Hiroyuki Nagao

Hiroyuki NagaoさんのMy best 2020

シェアする

  • facebook
1

静岡県

ビアバー

Hiroyuki Nagao

2020年、令和の呑み初めは、バケツヒア! 西宮のビアカフェも今日から仕事始めだったんですが、バケツのホットドッグが食べたくて(^^ゞ 1杯目は、柚子セゾン, ヨロッコビール@神奈川 (Saison, ABV 6%) 爽やかな柚子の香り。飲んでも、ちゃんと柚子の果汁が感じられて、柚子の皮の苦味がふわっと重なる。 只のジュースじゃなく、ちゃんと土台に麦の味わいがあって、支えてくれているからこそ、柚子を思う存分楽しめる。 新年1杯目に相応しい清々しいビールでしたヽ(^0^)ノ 2杯目は、Pina Colada Sour, Edge Brewing@Spain (Soure, ABV 6%) カクテル「ぴにゃこらーだ」をイメージしたビールだそうですが、私はカクテルの方を飲んだことがないので(^0^;) ココナッツミルクのまろやかさとパイナップルジュースをミックスしたような味わい。サワーらしい酸っぱさが最初に来ますが、後味はまろやか。 「ぴにゃこらーだ」を知らないので、似てるかどうかは保留します(^^ゞ つまみは、ホットドッグ(^^)/ ソーセージはチョリソーにしました。 3杯目は、Goliat Maple Beacon Edition, To Φl(トゥ・オール)@Denmark (Imperial Stout, ABV 10.2%) 冷えた状態では、魅力は半減しているかも(^0^;) ぬる燗するか、時間をかけるかして、香りが開いてから飲みたい。 焙煎香が前面に出て、その印象のままの苦味。甘味も強いけれど、苦味を邪魔しない。メープルシロップの控え目な甘さを感じる。 ゆっくり飲んでいると味の印象が変わってきて、最後の方は、違うビールかと思うほど、まろやかで、苦味はそのままに、相対的に他の甘味や香りが立ってきて、美味しいヽ(^0^)ノ ラスト4杯目は、ウイリー・T, 掛川ビール (Quadrupel, ABV 10%) 掛川ビールのクリスマスエール。 ゴリアテに比べると軽く感じますが、アルコール度数は同等なので要注意(^0^;) ドライフルーツのような甘味、でも甘ったるくなく、キリッとした後味。これは危ない(^◇^;) つまみは、新メニュー第二弾の「羊肩肉の一口スパイシーステーキwithクスクス炒め」 一口ステーキだと思ったら、男性が「一口で口に入れられる」って感じ。かなりボリュームあります。 ラムの肩肉は噛み応え抜群、筋もあります。 だから、軽い「つまみ」じゃなくて、がっつり主食です。 しっかり噛んで食べると、羊肉の旨みとスパイスがコラボして旨い! でも、一口は男性基準なので、切り分けて食べた方が絶対に食べやすいと思います(^^)/ クスクスが羊の脂をたっぷり吸って、しっとり旨い。でも、冷えてくると脂なので、味変したくなります。 お勧めは、メニューに載っていないですが「キャベツのワインビネガー漬け」です。羊脂をスッキリ&キレイにリセットしてくれます。 キャベツのワインビネガー漬けは、見た目はショッキングピンクだし、味はしっかり「酸っぱい」ので、最初はとっつきにくいと思いますが、それを乗り越えると、めっちゃ美味しいヽ(^0^)ノ、と私は思うんですよね。 ぜひ、お試しあれ(^^)/ でも、ワインビネガー漬けを残さないでくださいm(__)m 勿体ないお化けが出ますよ(T_T) #美味しいクラフトビールが飲める店 #料理も旨いので、食べなきゃ勿体ない

2

静岡県

クラフトビアバー

Hiroyuki Nagao

2020 初ベアードヽ(^0^)ノ 1杯目は、初醸造インディアペールラガー, ベアード (IPL, ABV 7%) 呑むと、IPLらしく苦味が広がる。広がるけれども、苦味が旨味にバトンタッチしつつ、でもアンカーはホップの爽やかな苦味の余韻を楽しめる。 最近の苦くない(苦味を感じにくい)IPAやIPLが好きな方にもぜひ試してほしい。 個人的には、がっつり苦いIPAが「う~苦い(>_<) もう1杯」的に恋しいけれど、苦くないIPA/IPLが主流の今だからこそ、温故知新で試してほしいなぁ。 ベアードじゃないけど、伊勢角屋のストラグルIPAや、反射炉の荒武者ヘイジーIPLもお勧めです(^^ゞ つまみは、わざわざ熱海まで買いに行った、パン樹 久遠の三角サンド(玉子&ツナ)です。 パンドミに自家製の具が合う。 食べながら呑まないと倒れちゃうからね(^0^;) 2杯目は、静岡エール#28 スコティッシュ80シリングエール, ベアード (ペールエール, ABV 5%) ホップの苦味よりも、麦芽の甘味を感じるペールエール。フィッシュアンドチップスが食べたい(>_<) 本場と同様、常温で呑むのがお勧めです。注いでくれた時点でも、冷やしすぎずいい感じですが、飲み頃は常温。もっと香りが立ってきて、さらに美味しいヽ(^0^)ノ 3杯目は、スルガベイ・インペリアルIPA, ベアード (インペリアルIPA, ABV 8.5%) 修善寺タップルームに来ると、シーズナルばかり呑んで、ついついレギュラービールを呑むのを忘れてしまうのですが、今日は年初なので、初心に帰って、レギュラービール。 スルガベイは、ベアードのレギュラービールの中でも、1、2を争う好きなビールです。 IPAらしいホップの香り。呑むと苦味と共に麦芽の甘味も感じる。IPAらしく苦味が強めだけど、強すぎない。ベアードらしいバランスの良さが美味しいヽ(^0^)ノ そして、つまみは、修善寺タップルーム定番のピクルス。この酸っぱ甘さがIPAにも合います。 #美味しいクラフトビールが飲める店

3

静岡県

クラフトビアバー

Hiroyuki Nagao

2/1が、2020初「反射炉スタンド」でした。 実は、金曜日に飲み過ぎて二日酔いでした。なので、グラスサイズはM(約300ml)サイズ(^0^;) 氏康, 反射炉 (Imperial IPA, ABV 7.5%) ⇒限定だけど、定番。新しいのに、定番入り。嫌みのない苦味が美味しい。 お茶屋さんの抹茶シェイクIPA, 反射炉 (Shake IPA, ABV 5.5%) ⇒シェイクIPAシリーズ第3弾だそうです。(ちなみに、マンゴー→グァバ→抹茶(^^;)) 抹茶の風味が旨い。 玉響 Brut 麦酒, 反射炉 (ワイン酵母Brut IPA, ABV 6%) ⇒ワイン酵母で醸したIPA。あのドライとは違うDryさ。切れ味がいい。でも、日本刀ではないかな。 つまみは、「お茶ふりポテト」と「白菜と豚肉の和風だし」 ポテトは、揚げたてホクホクで旨い。 和風だしは、胃に優しくて(^^)、しみじみ美味しい。 カウンター内の厨房(?)が狭いし、一人で切り盛りされているので、つまみのオーダーが集中すると料理の提供まで時間がかかることもありますが、そういう時は「すぐ出来るメニュー」の大抵はすぐ出来る(^^;)「漬け物盛り合わせ」を追加オーダーして、暖かい目で待ってあげてくださいm(__)m #美味しいクラフトビールが飲める店

4

愛知県

たこ焼き

Hiroyuki Nagao

久々の「蛸西」。 開いててよかった(T_T) 焼き上がりまで約15分かかるとのこと。 迷わず、電車を1本遅らせて、焼き上がりを待つことにしました。 焼き立てが、はふはふ旨いヽ(^0^)ノ 白出汁も旨いけど、やっぱりソースが好きなのねん(^^)/ 増税前は、店先のベンチでも食べられましたが、今は持ち帰りのみです。 #焼き立てがおすすめのたこ焼き

5

新潟県

そば(蕎麦)

Hiroyuki Nagao

去年は、大行列で食べられなかった「バスセンターのカレー」 バスセンターの建て替えに伴い、しばらく食べられなくなると聞いて、慌てて食べに来ました。 新型コロナの自粛ムードに負けず、そこそこ並んでいました。 「バスセンターのカレー」は、見た目ととろみは「黄色い蕎麦屋のカレー」に似ていますが、後から程よい辛さが来ます。 インドカレーのような重層的な味わいも際立つ薫りもありませんが、シンプルな日本家屋平屋建てのようで、これは日本食だなぁとしみじみ思うのです。 #無性に食べたくなるカレー

6

新潟県

鶏料理

Hiroyuki Nagao

テレビで見る前から気になっていた、新潟の「カレー味の鶏の半身揚げ」を食べに、雨の中行ってきました。 元祖の店「せきとり」の内、最も新潟駅から近い「東万代店」に行きました。 人気店のはずですが、日曜日の夜ということを差し引いても、ガラガラ過ぎて引きます(^^;) 私の他には、女性二人組が一組だけ。新型コロナの自粛ムード恐るべしです(>_<) 先ずは「鶏の半身揚げ」を頼みました。美味しく揚げるのに時間がかかるのは知っているので、のんびり待ちます。 この日の突き出しは「マカロニサラダ」でした。好みの味付けで単品でも頼みたい。 野菜は、キュウリが終わっちゃったのでトマト。この時期のトマトにしては美味しい。 飲み物は、ブラックニッカのハイボール。だって、ビールが某ドライだったので(>_<) 会計時に店員さんに聞いたのですが、日曜日は21時ラストオーダー、21時半閉店だそうですが、あんまり客が来ないから、閉店時間を早めたみたい。私がこの日の最後の客になりました。 注文から約30分で「鶏の半身揚げ」到着。 一言で言えば、旨かったヽ(^0^)ノ 気になっていたカレー味の衣も、鶏の旨さを邪魔するものではなくて、絶妙に鶏の旨さを引き立ててくれていたと思う。 鶏肉も美味しいものを選ばれていると思いますが。何よりも火の通し方が完璧ヽ(^0^)ノ 解体すると肉汁が溢れてくる。某小樽の有名店も昔はこうだったのになぁ。 本当は、溢れる肉汁を、おにぎりにつけて食べたかったけれど、この日はご飯が終わっちゃったので、次回に持ち越しです。 いやぁ、本当に美味しかった。大満足でした。 来年は焼き鳥も食べたいです。 #美味しい鶏が食べられる店

Hiroyuki Nagao

*2020/7/12に訪問しました。 県境を越えて、 雨にも負けず、 風にも負けず、 やっぱり、寿屋さんのおにぎりは旨いヽ(^0^)ノ 7/1からビニール袋が有料になったので、自前で持って行きましょうね。 今回は、贅沢に5つ買いました。 筋子(醤油漬け)、タラコ、しその実、みそ漬け、梅干し。 塩むすびがあれば、買っちゃうほどのご飯の美味しさ。 写真で、筋子おにぎりが崩れているのは、私の持ち方が悪く、恐らく瓶ビール(RYDEEN)の下敷きに(>_<) 梅干しは、種入りなのでご注意を。梅干し自体もしっかり塩辛くて酸っぱくて美味しい。ご飯の甘さが引き立ちます。 食べ過ぎちゃうので、困るのよねぇ(^^;) #ご飯が美味しい

8

静岡県

うなぎ

Hiroyuki Nagao

2020/07/31に訪問しました。 土用の丑の日近辺の日は駐車場から車が溢れて、道路に路上停車の列ができるので、ちょっと日をずらして食べに来ました。 来たのですが、平日昼間なのに、駐車場は満車(^◇^;) 11時から開店で、5分過ぎに着いたら、既に満席で、なんとか呼び出しベルの2周目に並べました。 今日は風があったので、比較的快適に待てました。 待っている間に、入り口扉を見ると、隣の市でクラスターが発生したため、週明け8/3から店内飲食を中止されるそうです(T_T) 再開は9初頃の予定だそうです。 確かに、人気店なので、3密になりやすい上に、マスク装着を呼びかけても複数人で来店した方々はマスクを外してお喋りされるので、悪気はなくても感染を広める原因となりかねないので、店内飲食中止を決められたそうです。 そうこうしているうちに、私の順番。カウンター席で、「いつも」のジャンボ丼を注文。 のんびりと、ルイボス茶を飲みながら、待つこと約20分。来たよ、来ました、ジャンボ丼ヽ(^0^)ノ やっぱり美味しいヽ(^0^)ノ これで、新型コロナウイルスに負けず、夏の暑さにも負けず、頑張れそうです(^^)/ #本物の鰻の蒲焼きが食べられる店

9

兵庫県

ビアバー

Hiroyuki Nagao

2020/08/10に訪問しました 久々のバーレイ。遠いのもありますが、やっぱり新型コロナウイルスが(>_<) 1杯目は、甘夏ペールエール, 伊勢角屋麦酒@三重 (Fruit Ale, ABV 5%) ⇒伊勢角屋のペールエールに甘夏蜜柑を漬け込んだそうで、伊勢角屋のペールエールに甘夏の香りと苦味が主張し過ぎず、でも確かに存在する。ノーマルのペールエールと飲み比べたら楽しいかも。 2杯目は、九州CRAFT日向夏, ひでじビール@宮崎 (Lager, ABV 5%) ⇒夏みかんつながりで選択。ビアスタイルと作り方の違いのためか、夏みかんらしさはひでじビールの方が分かりやすく、夏らしい爽やかさもひでじビールかなぁ。 3杯目は、Cantillon Gueuze, CANTILLON@Belgium (Gueze Lambic, ABV 5%) ⇒ブレンダーの腕次第で味わいが変わるグーズ・ランビック。今回は、バーレイで最も古株を基準に選びました。熟成期間が長いほど、人当たりが柔らかくなるランビック。バーレイなら管理は完璧なので、古株ほど美味しいはずとの読み。結果、大正解ヽ(^0^)ノ ストレート・ランビックに通ずる人当たりの良さと、ランビックらしい酸味のバランスが美味しいヽ(^0^)ノ お昼を食べずに行ったので、しっかり食べました。 焼きソーセージ、大好きで必ず頼むコテージパイ、ベルギー風フライドポテトwithわさびマヨ 新型コロナウイルスなんかに負けないで欲しいです。 #美味しいクラフトビールが飲める店