mayu miyata

mayu miyataさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

ケーキ屋

mayu miyata

ずっと行ってみたかったリョウラへ。 キャラメルシュークリーム レヴリー モンブラン あと1個名前を失念… 4つ購入して2,500円くらい。 このクオリティでとてもリーズナブル! わたしはレヴリーとモンブラン、名前がわからないケーキを食べた&味見しましたがどれも美味しかったです。 レヴリーがお店の顔なのかな? 車で行ったのですが駐車場の案内や駐車券の無料発行などとてもスムーズでどのスタッフの方も感じが良くてまた伺いたくなりました!

2

東京都

焼肉

mayu miyata

肉に精通している友達と四人でゆうじ! 芝浦のYAKINIKUスウェット全員制服で。笑 19:45ごろ外で並び始め、この日は暖かかったのでノーストレスで15分ぐらいで案内されました。 着席して友達が手慣れてすぐにオーダー。 (オーダーは1回まで。最後にまだお肉があれば相談できるそうです) センマイ刺し つらみ刺し ハツ刺し ハラミ テール こぷちゃん ミノ 肉盛り合わせ(卵で) カレー テールスープ 名称は全部思い出せません! お肉とりあえずうまい! 良い火加減で焼いてくれるし、少しアレンジもしてくれる。 「卵はさげないで」とか 「タレはここでも使うから」など、 ゆうじ行き慣れてる友達と行くのが最高だと思います。 (一人で行ったらなんかテキトーに頼んだアウェイな感じになったはず) 個人的にハラミなどが美味しいのはわかってましたが、 テールと肉盛り合わせのすき焼き食べが最高に美味しかったです。 お酒もしっかり飲んで、お会計1人1万円ぐらい。(現金のみ) お酒の質は良くなさそうなので、飲みやすくて良いペースで飲んだらしんどかったですw

mayu miyata

こめ!うまー! って言いそうって言ってたら、本当に口に一口お米を運んだときに同じことを言ってました笑 おむすびセット ビール 2,700円 決して安くはないですが、お米は味も炊き加減も最高。 おかず足りないんとちゃう?って思ってましたがお米が美味しすぎて全然そんなことなかったです。 特に個人的に昆布が好みでした。 ビールも飲みやすく大満足。 9:30のオープンに伺いましたが先客あり。すぐに2〜3組続いて入ってきました。 越後湯沢からローカル線に乗らないとですが、みなさん車で来てたのかな。 わたしたちは最後タクシーで越後湯沢まで帰りました。3,000円くらい。