Osamu  Yamada

Osamu YamadaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

新潟県

ラーメン

Osamu  Yamada

一年ぶりの訪問になりました(^.^) 開店30分前に並びましたが7人目でした(汗)!!! 1クール目で入れるので良しとしましょう! 前回は塩を食べたんで今回は醤油です♫ 相方は前回も醤油、今回も醤油です(笑)!!! 冒険心が無い方なんで致し方ありますまい。 追加めしは豚めしです。 これは前回食べて感動したんで今回も必須です。 席に着くと割と早めに提供されます。 んんん〜〜〜〜完璧な御姿ですな! スープを一口! んんん〜〜〜〜唸る美味さです! 『特製醤油そば』…生半可な美味さじゃないですぜ! 割烹が作ってる中華そば!みたいな (b´v'●)*◇*――最高!!――*◇* そしてこの豚飯…気が狂いそげら ♪(*^o^)y─┛ 今年も此方の中華そば…おらのうんめもん番付の上位を飾るのは間違いない! #中華そば #ラーメン #らーめん

2

新潟県

ラーメン

Osamu  Yamada

今年の滋魂初めです (*^-゚)vィェィ♪ 最初なんで一番のお気に入りを注文です。 タンメン中脂♪ 適度な時間で着丼です。 んんん~~~~~綺麗なお姿です d(゚-^*) ナイス♪ 脂もチャーシューも麺もスープも完璧です ♪(*^o^)y─┛ 激熱のスープに潜り込んでる麺をゆっくり食べ進め汁完です。 んんん~~~~~~~満足也! 最高っすっ! #東区 #背脂 #らーめん #ラーメン

3

新潟県

ラーメン

Osamu  Yamada

うんめ味噌らーめんを食いに此方へ伺った。 味噌らーめん大盛だぜ! んんん〜〜〜〜安定の美味さ! 新潟五大ラーメンの濃厚味噌ラーメンのこまどりの様なそれとはち〜〜と違うけど、それと双璧。 それ以上かもしれん! んんん〜〜〜〜美味かった! #濃厚味噌ラーメン #東区

4

新潟県

ラーメン

Osamu  Yamada

みぞれ降る日に行って来ました。 開店15分後に店外並びスタート。 20分位並んでから店内並びです。 相変わらず人気ありますね! トータル30分位並んで着席出来ました。 注文は塩チャーシューの大盛です! 席に着いてから着丼までは割と早めです。 んんん〜これこれ! 完璧な御姿です♪ 今回は4人で二人がお初でした。 お初の二人は醤油で他は塩です。 お初の二人も美味しい美味しい!と連呼してます。 塩が初のお方も満足気です。 塩も醤油も美味い! 流石は人気店ですわ! 長岡生姜醤油でも青島系とはち〜とばか違う路線ですが、この生姜醤油も絶対に食わんばなんね一杯です。 #生姜醤油 #長岡 #ラーメン #らーめん

5

福島県

ラーメン

Osamu  Yamada

この日の喜多方遠征は朝の7時からやっている此方からスタートです。 初めてのお店です。 メニューはシンプルです。 中華そば注文! んんん〜〜〜〜〜美味そうじゃん! スープを一口、 んんん〜〜〜うんめっすっ! 麺もいかにも喜多方っぽい感じで大好きなタイプ! チャーシューもいいね! いいねどころじゃない、相当美味いよ! この中華そば…想像以上にハイレベルだぜ! もちろん汁完です! #喜多方 #ラーメン

6

新潟県

フランス料理

Osamu  Yamada

たまにはお洒落に決めてみるのもいいですね!(^_^) なんと言っても素敵な夜景を見ながら美味しい料理、大好きなお酒を大切な人と共有する事が出来る。 幸せな時が流れていきます♪ 年に一回位はこんな贅沢も良いのでは? #夜景 #ステーキ

7

新潟県

割烹・小料理屋

Osamu  Yamada

年忌で利用させてもらいました。 今回は別館です。 別館、何年ぶりだろ? 30年ぶりくらい? かなりリフォームされていて心地いいですね。 ただ、お年寄りが2階の席だとかなり大変かも。 料理は法事なので華やかさには欠けますが、お味の方は流石!って感じ。 絶品なのはカマスの焼き料理に粕汁、名物の玉子焼きは絶品也! 飲み物含めてひとり10,000円位でした。 来年の三回忌の時も利用させてもらおうかな。 ご馳走様でした。 #割烹 #仕出し #精進料理 #会席料理 #懐石料理

8

新潟県

居酒屋

Osamu  Yamada

この日は3人で新年会♫ 生ビールで弥栄です(^-^) 馬刺し、ハラミステーキ、モツ炒め…最高だったよ! 〆の炒飯も秀逸! 飲んだし食った! いいお店です♪ #古町 #炒飯

9

福島県

ラーメン

Osamu  Yamada

喜多方遠征の二軒目♪ 一軒目はかど屋食堂さんでうんめ中華そばを食ってきた! 此方でも基本の醤油ラー麺を! 割と早目な時間で着丼です。 オォ~~~豚骨ベースの醬油ラーメンでしょうか? あっさりを想像してましたがこってり系ですか? では箸を入れます。 んんん~~~~~~~美味しいじゃありませんか w(゚o゚)wワオ!! 動物系だけじゃありませんな! 聞けばあご出汁だってさ d(゚-^*) ナイス♪ 喜多方であご出汁ってあんまし無くね? 旨味十分でとっても美味しいですよ! 麺は中太のちぢれ麺です。スープが程よく脂っこいので麺によくからみます。 チャーシューは大き目のバラロールでやわらかく箸で持ち上げるとくずれてしまうほど。 歯がいりません (^.^)/~~~ 味付けもおいしいです。 此処は再訪決定だな! #喜多方 #ラーメン #らーめん

Osamu  Yamada

久しぶりだぜ!ブロンコさん! 新潟のステーキ専門店の老舗中の老舗。 今から34年前、おらが生まれて初めてステーキなるものを食ったのが此処。 此処には目玉商品が三つある。 ジャンボハンバーグ、ステーキ、グリーンサラダ。 このサラダに惚れこんで通いつめる人も多いのではないだろうか。 今日はステーキ2/3ポンドです! 焼き方はミディアムレア! 相方は1/2ポンド! んんん〜〜〜〜美味い! バターを満遍なく溶かして醤油、胡椒で味を整えます。 決して上質な肉とは言えないが、これが庶民のハートを鷲掴みにするのよね! んんん〜〜〜〜たまりまへん! 最後に頂いたコーラも久しぶりに飲んだら美味かった! ご馳走様でした。 #ステーキ #駅南 #ハンバーグ