K.Takahata

K.TakahataさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
K.Takahata

ラグーナ内にある【岡崎魚市場食堂 平の屋】 初投稿になります テレビ番組愛知あたりまえワールドで紹介されていたお店 さっそくきちゃいました  ちょっとお高いですが、海鮮しゃぶしゃぶと かみさんはキンメと鯛のしゃぶしゃぶ 生牡蠣も追加で ご飯も選べるので炊き込みご飯に ホタテとしらす入り タレはお店おすすめの黄身タレ 海鮮のお刺身は種類がいっぱい マグロ、ぶり、さわら、タコ、イカ、たい、ホタテ まだあったような 厚切りで食べ応えもあり、しゃぶしゃぶやお刺身でいただく 黄身タレは変わっていて初めての食べ方でした 生牡蠣も大きくて食べ応えあり 味噌汁にも何かのお魚が入っていてうまい しめは炊き込みご飯の中に余ったお刺身をのせ 出汁をかけて雑炊に 最後まで美味しくいただけました

2

愛知県

とんかつ

K.Takahata

数日前からとんかつが食べたくて、美味しそうなお店を検索 瑞穂区にある【ぶた いながき】がヒット 開店前に到着1番乗り待合室でQRコードを読み込み 先に注文をしておきます メニューから 上ロースかつ定食200g ¥1980 上ヒレかつ定食180g ¥1980 特製メンチかつ単品 ¥660 味噌だれ ¥110 11時半オープンなのでスマホでオーダーしてから結構待ちますが店員さんの対応がいい 待っている間、お客さんが続々と よほどの人気店か 期待値があがる 店内に入りカウンターで料理を待つがQRで先に頼んでるはずが、一向にでてこない 一斉にでてくるみたい 一番乗りの意味なし ロースかつ比較的厚めのカット うっすらピンク 先ずは塩から豚肉の甘み脂の甘味が感じる そのあととんかつソース 追加で頼んだ味噌といろんな味を楽しむ かみさんの頼んだヒレはすごく柔らかい 単品のメンチかつ下味がしっかりついてるので何もつけなくてもおいしい コレが一番かも 味噌汁は具沢山で器は小さいが大満足 ちょっと自分的には薄味かな ロースはやっぱり脂が最後の方はキツくなる やっぱり歳かな でも大満足でした

3

青森県

ラーメン

K.Takahata

ゴールデンウィーク4連休 昨日の晩から高速13時間飛ばして青森に 朝から弘前城を見てからの食事 青森のソールフード 味噌カレー牛乳ラーメンを食べてみたく 【味の札幌 大西】に来ました 店の外は並んでなかったのですぐ入れると思いきや 中に階段があり二階まで大行列 1時間並んでやっと店のなかに、やっと着座 注文は当然味噌カレー牛乳ラーメンバター入り 中太麺が味噌とよくあう 具はチャーシュー、もやし、わかめ、メンマ もやしたっぷりなのでここは天地返し カレー味に牛乳さらにバターでまろやかに 初体験ハマる味 スープまで全部いってしまいそうだが、他にもご当地のものが食べたいのでがまんがまん 待ってでも食べる価値ありです

4

福島県

そば(蕎麦)

K.Takahata

お出かけ3日目 大内宿にねぎそば食べにきました 道中大渋滞連れが先に行っていいといってくれたので 車おり1キロくらいの徒歩 むかしの街並み大内宿に到着 Rettyで検索 【大和屋】が人気店みたい あったかいか冷たいか選べるので、かみさんはあったかいそば、わたしは冷たいそばにします 蕎麦は二八 山菜入り ネギの先が少し曲がってるので、引っかけるようにお蕎麦をいただく そばをすすりながらネギをかじる 器を口元まで持ってこないと服にツユがとぶので 犬食いになってしまう テレビでみて一度は食べてみたかったので満足満足