Hideki Kawahata

Hideki KawahataさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

兵庫県

寿司

Hideki Kawahata

2024/5訪問 淡路島の洲本港から車で10分ぐらい街中にあるお寿司屋です。お店はかなり大きく地元の宴会に使われてそうです。 かなり新鮮な海鮮が食べられます。 ランチは様々な海鮮丼と握り、単品料理が食べられます。よく釣りに行く親戚が生しらすを大絶賛してました。淡路島に行くなら寄ってみる価値ありです。

2

富山県

和食

Hideki Kawahata

2024/7訪問 5年ぶりの訪問です。 やっぱり美味しかったです。 ノドグロが大きすぎて塩焼きと煮付けに分けて調理してもらいました。 塩焼きは身にギリギリ火を通した状態で調理されていました。煮付けは唐辛子を一緒に煮ているので辛みが良いアクセントになってました。 刺し盛りに活き造りをつけましたが、活き造りの魚が刺身を食べ終わるまで生きてました。 美味しいものを食べたいときに行きたくなるお店です。

3

東京都

和食

Hideki Kawahata

2024/7訪問 三軒茶屋駅から徒歩5分ぐらいのお店です。 新鮮な魚が食べられて、美味しい一品料理も食べられます。 日本酒の種類が多く料理に合います。 全部美味しかったです。 再訪したいお店です。

4

東京都

フランス料理

Hideki Kawahata

2024/7訪問 古くから続くザ老舗という感じのお店です。 初めて訪問した人にも優しく、メニューについて詳しく教えてくれました。 どれぐらいの品数を頼めば良いかのアドバイスも頂けるので安心して注文できます。 看板メニューのカスレを食べましたが、美味しかったです。 メニューは色々あるので再訪したいお店です。

5

宮崎県

寿司

Hideki Kawahata

2024/10訪問 親戚の集まりで利用しました。 写真は少ないですが、寿司ネタが新鮮です。 また、チキン南蛮が有名らしいのですが衣がフワフワで美味しかったです。 親方と奥さんだけでやっているようなので飲み物とかは出るのが遅いときもあります。 特筆すべきはコスパです。 大人6人+子供1人で行ったのですが、結構飲み食いしたのに注文が抜けてるんじゃないかと思うぐらい本当に安かったです。 また行ったときに真相を確認するしかないかも…

Hideki Kawahata

2024/3訪問 上野の有名焼鳥店の鳥恵の系列店です。 以前は昔ながらの内装でアラカルトで注文できたのですが、現在は内装を一新しておまかせのみになりました。 伺ったのはすごく久しぶりです。 ワインに合う焼鳥というコンセプトだそうです。赤ワインは適度に常温です。日本的には少し冷えてる感じでしょうか。赤ワインと一緒に食べると本当に合います。 全部美味しいのですが、一番印象に残っているのは半熟のうずらの卵の串です。毎日何百個も準備するそうで手間暇が掛かっています。 お値段はそれなりなので記念日に良いと思います。

Hideki Kawahata

2024/4~12訪問 今年オープンのノック系列のピザとパスタのお店です。今年だけで6回以上訪問してます。 飲めるピザをコンセプトとしているそうで薄くて軽い生地が特徴的です。ピザのトマトが甘くて本当に美味しいです。 ボンバブレッドは色々な料理と合わせて食べるのも楽しいです。 サービスはノック同様素晴らしいです。 いつも人気なので予約必須のお店です。

9

東京都

ビストロ

Hideki Kawahata

2024/5訪問 恵比寿駅から少し歩いたところにあるお店です。店内は落ち着いた感じで良い雰囲気です。 店員の方の対応が良く、質問にも丁寧に答えてもらいました。料理は綺麗に盛り付けてあり、美味しかったです。 ワインは少し高めですが料理に良く合います。一緒に行った人がかなり気に入ってました。また再訪したいお店です。

Hideki Kawahata

2024/12訪問 1年の〆はなべやです。 初めて1人で伺いました。コースはいつもより豪華なお肉と魚介コースです。 豪華刺身盛り合わせの名前の通り、肉々コースに出る盛り合わせよりも品数が多くて豪華でした。他にも美味しい料理が盛りだくさん出てきました。 今回のコースではタラのみぞれ煮(合ってるかな?)が絶品で印象に残っています。 日本酒はいつも違うものが飲めて最高です。 毎回満足感が高くコスパ良すぎです。