Hideki Kawahata
中目黒駅
寿司
2025/4訪問 Makuakeで訪問してから何度も伺ってます。 定番の握りや毎回変わる品もあり飽きないです。カキの春巻きは印象的でした。中トロの刺身、金目鯛の炙りなども美味しくて日本酒に合いまくりです。 また伺いたいです。
美味しいものが好きです。好き嫌いはありません。お酒はなんでも飲みます。気が向いた時に書き込みます。 写真は備忘録的に撮っているので、映えてないことが多いです(^^) 2025年はなるべくタイムリーに投稿します!
Hideki Kawahata
中目黒駅
寿司
2025/4訪問 Makuakeで訪問してから何度も伺ってます。 定番の握りや毎回変わる品もあり飽きないです。カキの春巻きは印象的でした。中トロの刺身、金目鯛の炙りなども美味しくて日本酒に合いまくりです。 また伺いたいです。
Hideki Kawahata
通町筋駅
居酒屋
2025/4訪問 あか牛、馬肉、鶏の天草大王を食べられるお店です。店内は落ち着いた雰囲気です。 少しお高めな感じですが、日本酒は比較的リーズナブルと思います。 系列店が結構あるみたいです。
Hideki Kawahata
花畑町(旧:熊本城前)駅
割烹・小料理屋
2025/4訪問 熊本で一人飲みで検索して出てきたお店です。店内は明るく小料理屋な感じの雰囲気です。1人客にも優しく対応してもらえるのでありがたいです。 料理はおばんざいがあることもあり、和の料理は出汁を活かしている感じです。刺身は熟成させていると思います。店員の方たちは優しいです。 安く一人飲みしたいという人には合いませんが、落ち着いて飲みたい人には合っていると思います。 人気店なのでお客さんが増えると大変そうではありますが…
Hideki Kawahata
辛島町駅
うどん
2025/4訪問 前回の熊本旅行でも伺いましたが、うどんは食べてなかったので再訪です。 営業時間中のスーパーハッピーアワーはありがたいです。うどんは資さんうどんに比べると細めです。こちらの方が肉が甘く煮付けられてないのでさっぱりしてます。
Hideki Kawahata
辛島町駅
うどん
2025/4訪問 関東ではメチャクチャ並ぶ資さんうどんですが、熊本では当たり前なのか並びません。 タブレットで注文して無人レジで精算と効率重視な感じです。既にそんなお店もありますが、1人で食べたいときにはありがたいです。 うどんは巷で言われている通り柔らかめの麺です。九州にしては味は出汁のおかげがさっぱりな感じです。 薬味が多いので味変も楽しめます。