K.SATO

K.SATO

食に罪は無し!美味しいものを食べるのが大好きです!

  • 970投稿
  • 662フォロー
  • 481フォロワー

好きなジャンル

  • うなぎ
  • ハンバーグ
  • 中華
  • ステーキ
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.SATO

K.SATO

excellent

高岳駅

中華料理

またまた夜行ってきました! ここはカウンターも広くて居心地良いです( ´ u ` ) アラカルトで注文! やはり蒸し鮑山椒は間違いなし!!! 砂肝の唐揚げもびっくりするくらいビールに合う!美味しいです(´ー`) エビマヨも大ぶりのエビ4匹も!! 大将にイカと野菜系が食べたいと言ったら、さっとイカ入りの野菜炒め作ってくれました! 野菜たっぷりでイカも合いまくりで、それもめちゃ美味い!!!味のセンスが神!!! 黒酢豚も食べやすいサイズで本格派なお味! 〆に麻婆豆腐食べたくてハーフで作ってもらいました!なんて素敵なお店なんだろう(´∀`) ワインは種類は無いけど、美味しい赤をボトルで貰いました!美味しい料理に合う赤ワイン! そしてお安いんです(´ー`) ごちそうさまでした。 定期的に行くお店に決まりです( ´ u ` )

K.SATO

K.SATO

good

大江(愛知)駅

うどん

ランチで行ってきました。 ご近所っぽい人達やの近場の会社の方かな?多く来てました( ´ u ` ) ランチのそぼろ味噌定食を注文! サラダきしめん、けっこう濃いめの味噌にきしめん、キャベツ、千切りにんじんなど入ってて、まぜまぜして食べます。 サラダうどんや冷やし中華的では無く、そぼろ味噌はジャージャー麺に近い味なのかな? 卓上にすりごまがあり、よく合いました! きしめんは殆ど食べないのでわかりませんが、かなりコシあるきしめんです。麺、美味しい! ダメなのは入ってたキャベツ、変色しててかなり古い味がしました。 お漬物もところどころ変色してる…ウエット感がなく少し乾燥してて味が無い。 久しぶりに美味しくない漬物で残しました(´△`) ごちそうさまでした。 9末で閉店との事。きしめん自体は美味しかったです。

K.SATO

K.SATO

good

一社駅

ハンバーグ

ランチで行ってきました! 扉が2つ?ってなりましたけど両サイドにカウンターなんですね。 トイレ行きたかったけど、こちら側には無い…また外出て向こうの扉から入り直さないと行けないみたいなので我慢しました(*・ε・*) メニューは一択! ワンダーバーグ¥1,880のみです('∀`) ハンバーグ90g×3、サラダ、ご飯、お味噌汁ですね。 ハンバーグは一つづつ提供されます。 目の前の1人用の炭火焼きでお好みで焼き上げる感じです。 一つ目は粗挽き、二つ目は細挽き季節のトマトだったかな?カレーソース付き、3つ目は細挽きだったかな?卵付き。 ただ、目の前の炭火焼きの熱がすごいのと、冷房全然弱過ぎて汗だくだくになります(ノДT)アゥゥ ハンバーグの提供がまた遅いです。 ほんと真夏に店内暑過ぎて汗かきながら食べるのは、めちゃくちゃ不快でした。 90gのハンバーグとありましたけど、 90×3で270gのハンバーグ食べた満足感はありませんでした。90gなのかな…とても小さい。 ハンバーグの味自体はまあまあ。 でも柔らかすぎるので食べ辛く、炭火焼きも熱いくせに全然焼けなかった。 でも何にしても何度も言うけど、めちゃくちゃ店内暑い。 ごちそうさまでした。 夏場に汗だくで食べるものじゃないです(°ε°`)

K.SATO

K.SATO

good

伏見(愛知)駅

そば(蕎麦)

ランチで行ってきました。 さらりと行ける手軽さが魅力のお店です。 カレーそば、金時草の天ぷらを注文。 カレーそば、初めてのパターン。普通のそばの上にカレーかけたやつでした(°ε°`) まぜまぜして食べると、もちろんカレーの味が薄まりますね。 とても薄めのカレーそばって感じです。 金時草の天ぷらもちょっとイメージ違ってました。 うん、歯応えありな天ぷらです。 ごちそうさまでした。 でもさらりと行けるお店です( ´ u ` )

K.SATO

K.SATO

good

ランチで行ってきました。 事前にRettyで見てたメニューより品数かなり減ってますね(*∵*) ニンニクピラフやカレー、ニンニクナポリタン無くなってる… レアステーキライス(わさび)、ナポリタン(ハンバーグトッピング)を注文! レアステーキライス、メニューとは見た目が微妙に違いますが塩胡椒で味付けされててお肉も柔らかくとても肉肉しいです。わさびしょうゆがよく合います! でもソースはかけ過ぎ注意!もう少しわさびは欲しいかな! ナポリタン、鉄板ナポリタンですね! にしては珍しく太麺。あんかけの麺かな? 玉子もしっかりあるけど分厚くて麺には絡みません('∀`) ケチャップと言うか少しコテコテな感じ。 トッピングのハンバーグは¥300で大きいけど、レトルトかな。 残念なのはサラダ、スープ付きですのでお得ですが、手抜き感がすごい。 業務用の千切りサラダに業務用ドレッシング。 スープはしゃびしゃびの業務用コンソメに彩りで人参切って入れたもの。 サラダはまだ良いとしても、スープははっきり言って美味しく無いし、セットとはいえ美味しく無いものを客に出す、もう少し気は使えないのかな(*∵*) 一番気になったのはテーブルとソファの高さが合わず非常に食べづらい。お皿を持って食べるか、かなり屈んで食べないといけない。 インテリアを重視してオシャレっぽく見せたいから高さ気にせずなんだろうけど、飲食店なので食べづらさがあってはダメだと思う。 ごちそうさまでした。 頑張ってるんだろうけど、いろいろと残念なお店でした(°ε°`)