Seiji Omori

Seiji OmoriさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

寿司

Seiji Omori

すきやばし次郎の天才と言われた水谷八郎最後の弟子 端正な出立ちと流れるような所作、舎利は次郎系を現代処理した感じのキレキレながらもセンスのある舎利今をときめく神経締め漁師の藤本純一の魚を使いながらも何一つ自慢もなく淡々と使いこなす侘び寂びを心得た奥ゆかしい職人にして鮨ブームの中良心的価格❗️とおおよそ悪いところが見つからない非常にバランスの取れた店 今年も通っていきたい‍♂️ メニュー 1、お浸し 2、帆立、メジマグロ 3、メジマグロ炙り 4、牡蠣 5、北寄貝炙り 6、ずわい蟹茶碗蒸し、雲丹餡 7、からすみ餅 8、イサキ 9、かんぬき 10、墨烏賊 11、かんぱち漬け 12、皮剥 13、赤身(大間90キロ) 14、中トロ 15、鯵 16、ジャバラ 17、小肌 18、車海老 19、穴子 20、玉、二種 ※白甘鯛 ※春子 ※鉄火巻き 21、焙じ茶アイス 22、ピスタチオアイス #鮨ゆうき#すきやばし次郎#水谷八郎#江戸前鮨#広尾

2

兵庫県

イタリア料理

Seiji Omori

既に新規予約は終了しており常連客の一年毎予約ループのみで一日一回転の店(私も次回予約は来年) 和の出汁をベースにイタリアンの技法で提供していく大枠で言うイノベーティブだが、他店に全く似たものがない為、コの字カウンターの今井劇場とでも言うべきか 一斉スタートの入店には暗証番号を押して扉を開ける儀式から始まる〜 今井シェフは北イタリアの星付き店修行とソムリエ資格のキャリアを持ち、和ベースに本場イタリアテクニック〜アルコールペアリングをフルワンオペレーションで穏和なムードの中進んでいく構成は、まるでシェフの自宅に招かれて楽しく談笑しながらワインもグラスから減ればガブガブザブザブとどんどん開封してどんどん入れてくれ最高な素材を最高な味で提供してくれるシェフズテーブルのような唯一無二の空間は、なるほど人気があり友達の家に遊びにいくかのように予約ループが生まれ新規不可になるのも頷ける。こう言う顧客が行きたくて結果的に予約困難〜予約不可になると言うのが本来の姿であり意図的戦略的に予約困難を作り出してる店修行達こそ今井に食べに来て困難メカニズムを勉強するといいだろう 次回訪問は来年になってしまうが通い続けたい名店である‍♂️ メニュー 1、本日の料理に使う鮪出汁 2、鮪冷製パスタ、コラトゥーラ 3、鮑フリット今井風 4、北海道牡丹海老、蟹味噌フォンデュ 5、タヤリン、蟹スープパスタ 6、シャトーブリアン肉、安納芋、フォンドヴォー 7、TKG 8、和三盆アイス、兵庫県おいしいベリー #イタリア料理今井#超予約困難店#新規予約不可#新規予約終了#フルワンオペレーション#和出汁#イタリアン#芦屋#食べログアワードブロンズ — 場所: イタリア料理今井

3

東京都

寿司

Seiji Omori

新規では予約は終了しており不可 更にリピーターですら次回予約は2年待ち。。 そして会計は脅威の六桁万円台。。 恐らくは国内で最も予約が取りにくく最も高額な鮨店 最高級ペアリング鮨は有名だが、暑さ15センチの江戸切子の鮨皿も圧巻である 贅の極みであった✨ ご馳走様でした‍♂️ メニュー ※ツマミ 1、真鯛餡掛け 2、ボタンエビ 3、蛤みたらし煮 4、あかむつ 5、穴子 6、馬糞フライ ※握り 7、墨烏賊 8、鯛昆布締め 9、白海老 10、小肌 11、かんぬき 12、きんめ 13、紫雲丹 14、穴子 15、干瓢、干瓢稲荷 16、玉 ※ペアリング 1、ギヨームセロス Deg2011 2、十四代 極上 3、コントラフォン ムルソー クロドラバール2007 4、十四代 荒走り 5、ルフレーヴ PM 1er レピュセル2009 6、シャトールーミュー1975 7、シャトーシュヴァルブラン1988 8、十四代 龍泉 9、ボノードマルトレイ コルトンシャルルマーニュ2004 10、アルマンルソー ジュブレシャンベルタン2014 11、八女茶 水出し 12、八女茶 燻し 水出し 13、シャトーディケム1988 14、十四代 平成3年 1991年 15、十四代 中取り #四谷三谷本店#予約2年待ち#新規予約不可