J.Satou

J.Satou

★Google ローカルガイド レベル10 ★Googleコネクトライブ2019東京参加 ★静岡新聞SBS アットエス公式アンバサダー ★しずぐる公式アンバサダー

  • 4897投稿
  • 24フォロー
  • 1727フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • スイーツ
  • パン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
J.Satou

J.Satou

excellent

沼津駅

カフェ

串カツ田中の後、こちらでカフェタイム。 土曜16時25分到着。 17時閉店なので、聞いてみたらOKとの事。 先客何組かいるね〜 ◆ティーフロート 800円(税込) ◆コーヒーゼリー 700円 ◆限定アイスクリーム 800円 *ストロベリー ◆ストレートサービス 550円 *ジャバ 珈琲館さんは、フロートのアイスてんこ盛りが嬉しいんだよねー( ^ω^ ) フルーツパフェのそびえ立つりんごも見てみたいけど、お腹的に入らないのでコーヒーゼリーに。 アイスクリームは、思ってたのと違う(≧∀≦) 一食あるような、めっちゃてんこ盛り〜 美味しかった〜❗️ PayPay可 駐車場東側にあり

J.Satou

J.Satou

excellent

沼津駅

串カツ

天気も回復し、遅めのランチとゆーか早めの夕飯。 土曜15時予約、到着。 先客1〜2組。この日は空いてる〜 直前でもPayPayグルメから予約できるので、ポイント使って値引きあるのも嬉しい( ^ω^ ) 浸水被害の地区もあり、そのせいで空いてる? 元々悪天候予報だったからかな? 飲みパスあるので毎週末来ちゃうよね。 店長変わってから、ちゃんと教育されてないのか、私語多いし提供した後空になった皿を下げることもなくて、ちょっと残念。 串カツはちゃんと美味しい❗️ 新しいスタッフさんかな? 一つ一つ串カツを説明してくれたんだけど、フライって言ってた(≧∀≦) イカフライ、アジフライ…笑

J.Satou

J.Satou

excellent

今度こそ残業1時間で終われたからスタバへ。 モバイルオーダーにしようと思ったら、奇跡的に空いてる〜 前日に発売されたフラペチーノだから、暑くなった日だから混むかと思ったー ならば店内利用に。 平日18時50分到着。 レジ待ちなしですぐに注文できた。 目的はもちろんコレ❗️ ◆瀬戸内レモンケーキフラペチーノ 690円 *ブレベに変更 +55円 レモン風味のレモンアイシングソースと
シャリっとしたレモンフレーバーパールシュガーが爽やかな味わいで、ほんのり苦味もあって、レモンケーキだわ❗️ 美味しい〜( ^ω^ ) シーズン中にまた食べたいなー

J.Satou

J.Satou

excellent

三島広小路駅

カフェ

サントムーン柿田川本館2階にある喫茶店。 チーズピゲさんがオープンしたので、県内制覇すべく買いに行き、サントムーンから出てカフェタイムにしようと思ったけど、ランチが鮨のせいか喉が乾き、出る前にココで水分補給? クリームソーダ美味そうだなー プリンも美味しそう♡ 日曜13時到着。 混み気味だが空席あって座れた〜 ◆ロリアンブレンド 400円 ◆ラムネクリームソーダ 550円 ◆昔ながらの喫茶店プリン 550円 ラムネのクリームソーダって、聞いた事ないな。 喉が渇いてるからほぼ一気飲み笑 ラムネがこんなに美味いと思ったことはない(≧∀≦) 後からアイスをゆっくりといただく。 これぞ喫茶店だね。 プリンは、固めではあるが、玉子で固いのではなく、生クリームとか濃厚で固め。 めっちゃウマ❗️ 主人と昔、丹那牛乳と生クリームと烏骨鶏の卵で作ったプリンが最強に美味しくて、それに近い味。 ドリアも気になるのでまたゆっくり来たいな〜 PayPay可 テーブル席あり カウンター席あり

J.Satou

J.Satou

excellent

【Retty初投稿】 期間限定でやってたチーズピゲさんが2023年4月28日オアシス1階にオープン。 県内5店舗目。 やっと行けた〜 そして チーズピゲさん県内制覇〜 東部は御殿場しかなかったから、近くに出来て嬉しい( ^ω^ ) ちっちゃい小屋みたいな店舗で始めた時に伺って食べた時のあの衝撃は、今でも忘れない❗️ 美味しくて他にはないから、グローバルになりそうって思ったんだよね。 いつ行ってもワクワクするし、 期間限定の味もあるから何度も楽しめる♪ ◆イタリアシチリアレモン 460円 ◆アーモンドカマンベール 420円 ◆マスカルポーネとオーガニック抹茶と大納言のパウンド 320円 ◆ピスタチオチーズフィナンシェ 320円 クッキーチーズサンドのクッキーもそれぞれ違うんだよね。 シチリアレモンのクッキーはプレーンで、レモンチョコレートがかかっている。 クリームチーズは、レモンピューレ、ピール、レモンチョコが入っている。 チーズのレモンの酸味が合うね〜 アーモンドカマンベールのクッキーは、カマンベールチーズ。 クリームチーズはローストアーモンドとカマンベールチーズ。 コレはワインと合いそうだな。 チョコ苦手なので、チョコ系以外は制覇したかな。 抹茶パウンドは、マスカルポーネのコクがあって美味しい。 大納言は少なめな気がするが、全体のバランスが取れてるかもね。 フィナンシェは、ピスタチオの風味がほんのりでチーズのコクがあって美味しい。 フィナンシェと言われると、ん?って感じではあるが。 こちらはクッキーピゲも併設されているのでクッキーも買える。 自分用に、プレゼントしても喜ばれるねd(^_^o) 店内やパッケージなど相変わらずカワイイな♡