J.Satou

J.Satou

★Google ローカルガイド レベル10 ★Googleコネクトライブ2019東京参加 ★静岡新聞SBS アットエス公式アンバサダー ★しずぐる公式アンバサダー

  • 6128投稿
  • 24フォロー
  • 1725フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
J.Satou

J.Satou

excellent

大岡(静岡)駅

ラーメン

穂先わかめが食べたくなったので行ってみた 平日13時6分到着 駐車場が数台空いてて停めれた 入店して左手の券売機で食券を買い、店員さんに渡す その時に麺の硬さ、醤油ダレの濃さ、鶏油の量も伝える 全部フツーにした 席を案内してくれます ◆女性・子供限定セット 850円 *半麺 *味玉付き *飲み物つき ◆大船渡直送穂先わかめ 150円 カウンター席は、カウンターの下にティッシュがあるし、バッグも置けるので助かる ハーフサイズは器も小さい でもちゃんと海苔3枚あるのねー 若干濃いめなのを忘れてフツーにしちゃったけど、歳のせいか前回来た時よりしょっぱい気がする 今度は薄めにしようっと 麺は中太モチモチ歯応えで好き 大船渡というと、昔の職場の人達を思い出す… 穂先わかめが柔らかくて、スープに浸して食べるととろける食感に近くて美味しい❗️ 醤油にしか合わないと思ってたけど、イケるね 美味しかった〜 ドリンクは烏龍茶をチョイス ペットボトルなので持ち帰るよ ティッシュはゴミ箱へ 器はカウンターの上に上げて、軽く拭き拭き ご馳走様でした カウンター席あり テーブル席あり 駐車場10台以上 #沼津ぐるめ街道

J.Satou

J.Satou

excellent

伊豆仁田駅

カフェ

遅めのモーニングを食べたのに、ココのピスタチオパンケーキがまた食べたくて帰りに寄っちゃった 平日11時1分到着。 先客半分くらいかな 選べるほど席あった ◆ピスタチオとベリーのパンケーキ 税込1580円 ◆ドリンクセット +300円 パンケーキの生地が2段重ね しっとりふわふわ〜 たっぷりのピスタチオクリームにベリーの酸味が加わって美味しい❗️ LINEクーポン使って100円引きなのも嬉しい キャッシュレス決済対応 ソファ席あり 駐車場共有広め

J.Satou

J.Satou

good

【Retty初投稿】 2024年12月13日オープン 朝からバラを観賞した後は腹ごしらえ 伊豆長岡駅前にあったつず美さんが閉店してしまい、その後工房も閉業して残念だったが、新たな場所でカフェとお菓子としてオープン しかもシミュレーションゴルフと併設している 平日10時到着 先客ゼロ 広くて席もゆったりしていていいね 10時半まではモーニングメニュー モーニングはコッペパンのみ パンケーキならぬどら焼きの生地のモーニングを食べたかったなー ◆ホットドッグ 380円 ◆セットドリンク+250円 リーズナブルに食べられるのはいいね 後客はテイクアウト販売のケーキを食べてたから、時間帯関係なくケーキは食べれるみたい テイクアウト ◆生どら焼き 250円→150円 小豆や生地は甘さ控えめで美味しい❗️ この日は大砲ロールがなかったけど健在との事 大砲に見立てた黒いロールケーキ 伊豆の国ブランドだったから続けて欲しいね カウンター6席 テーブル8卓 テラス4卓(ペット可) 駐車場10台以上 #シミュレーションゴルフ併設のカフェ #Retty初投稿

J.Satou

J.Satou

excellent

吉原駅

カフェ

鮨ランチの後のカフェタイム 日曜12時24分到着。 奇跡的に店前の駐車場が空いててラッキー 駐車している間にも出ていく車があって、ランチ終わって退店する客達のタイミングだったのかな とりま主人をおろし、石置いといてねって頼んだら、店員さんが出てきてくれた 先客いるけど、選べるほど席が空いててよかった〜 先に注文&会計 番号札を受け取り、モスバーガーみたいに分かるようにテーブルに置いとくと、店員さんが持ってきてくれる ◆ jin cafe 水出しアイスコーヒーS 400円 ◆ jin cafe クラフトジンジャーエール 500円 ◆バスチー 480円 アイスコーヒーの氷もコーヒーなどで薄くならずにいいね 店員さんの接客もよくて、席のレイアウトや雰囲気が落ち着いてて好き♡ 後客でオバサン4人組が来て、後ろの席に座りそうだったけど気に入らなかったのか、蔵のほうのテラス席にしたみたいでよかったぁ… 席選びからめっちゃうるさくて(>_<) そか 以前はまだ蔵の方がオープンしてなかったから、今度はそっちの席を庭園見ながら利用してみたいな♪ キャッシュレス決済対応 お冷セルフ テーブル席あり ソファ席あり テラス席あり 駐車場店前と第2蔵の裏あり

J.Satou

J.Satou

good

吉原本町駅

寿司

マルシェのイベント帰りにココでランチ 行ってみたかった回転寿司 日曜10時48分到着 ウェイティングボード2組目に記入✏️ その後続々と来てオープン時刻には10組以上 案内されて着席 一番安い皿は税込115円 すげぇー❗️ 握りを見ると、チェーン店よりも小さいネタがあるね なるほど 紙に書いて渡すシステム✏️ 一度の注文で4点まで 紙を渡すのも上手く板さんを捕まえないと渡せない みんな最初に注文入れるので、全然お寿司が回ってない 途中、3皿来たけど注文した覚えがなくて引き取ってもらった 自分が注文したものが分からなくなるからダブって注文しちゃうよなー 真いわしの唐揚げ頼んだら、単品の唐揚げじゃなくて握りで出てきた メニュー表見たら、同じ『真いわしの唐揚げ』 ええーー なんて書けばいいの? レギュラーメニューから生まぐろを注文したら、115円なのに皿の色が違う… その日のおすすめにも生まぐろがあって、そっちで出てきたのか キャッシュオンリーだし、アナログ的なところが安さに繋がってるんだろうなー にしても、違うのが出てくるのは残念 この安さだから許せるけどね ◆生まぐろ3貫 370円 ◆真いわしの唐揚げ 115円 ◆ブリトロ 1貫 210円 ◆地アジ 255円 ◆中トロ1貫 210円 ◆ほたて 1貫→2貫 115円 ◆〆サバ 115円 ◆本日のちょい刺し 310円 ◆枝豆 115円 ◆アジフライ 620円 ◆鮪血合の竜田揚げ 310円 ◆大きい穴子 1貫 255円 ◆ホッキ貝サラダ軍艦 115円 ◆プリン255円→115円 ◆生ビール特大 580円 ◆富士錦 385円 キャッシュのみ ウェイティングボードあり カウンター席あり テーブル席あり 小上がりあるけど未使用 駐車場20台以上