Eiichi I
千代ヶ岡駅
そば(蕎麦)
旭川空港のフードコート内のお店です。 #美味しいお蕎麦屋さん #日本酒が有るのは嬉しい 少し前は、例えば天ぷらざる蕎麦はお盆に天ぷら、ざる蕎麦 御汁など盛り付けるスタイルでしたが、今年から1丼ぶりで提供するスタイルに変わり、恐る恐るざる蕎麦を頼んでみましたが、丼ぶりの中にかぶらぎさんの心意気を感じました。 #お蕎麦は多めで嬉しい #ぶっ掛けでは無く、蕎麦ちょこ #葱も香りが立って美味しい #蕎麦湯の味と香りが良い 美味しかったです、ご馳走さまでした。
Eiichi I
千代ヶ岡駅
そば(蕎麦)
旭川空港のフードコート内のお店です。 #美味しいお蕎麦屋さん #日本酒が有るのは嬉しい 少し前は、例えば天ぷらざる蕎麦はお盆に天ぷら、ざる蕎麦 御汁など盛り付けるスタイルでしたが、今年から1丼ぶりで提供するスタイルに変わり、恐る恐るざる蕎麦を頼んでみましたが、丼ぶりの中にかぶらぎさんの心意気を感じました。 #お蕎麦は多めで嬉しい #ぶっ掛けでは無く、蕎麦ちょこ #葱も香りが立って美味しい #蕎麦湯の味と香りが良い 美味しかったです、ご馳走さまでした。
Eiichi I
千代ヶ岡駅
定食
旭川空港のフードコートも少し時間が空いてからの訪問となりました。その中で目を引いたのは、コスパの良さそうな定食屋さんでした。 #生ビール付きタルタルチキン定食でした。@1580 ザンギは小さめのコブシ位の大きさでボリュームたっぷり、ニンニクが効いていておいしいです。生ビール付きで空港の待合には好都合です。 ご馳走さまでした。 因みに日本酒は、お隣のお店で注文しました。
Eiichi I
腰越駅
魚介・海鮮料理
初めて行きました。江の島の近くの腰越漁港ちかくのしらす料理がメインのお店です。 12/10頃の到着でしたが、20人4〜5組のウェイティングが有り、約20分で着席出来ました。 本日は海が荒れて、生しらすが無いということで、残念でしたが #しらすづくし定食 #生ビール #生酒 #レモンサワー を頂きました。 しらすづくしのしらすは釜揚げして奴豆腐がアクセントです。 少し甘辛く煮たしらすには、コンニャクと合わせて炊いて有りました。 かき揚げ天ぷらが2枚、香ばしく、柔らかく揚がっていました。 お刺身は1枚づつでしたが、地魚でとても美味しかったです 大ぶりの干物のしらすをあてに今日も昼飲みでした。 しらすやさんのしらすは特有の匂いが全くと言っていいほどしません。美味しかったです ご馳走さまでした!
Eiichi I
千代ヶ岡駅
定食
Eiichi I
中洲川端駅
魚介・海鮮料理
福岡滞在中行きたくなったお店です。 #泳ぎイカのイカ刺定食がたどうしても食べたくなり、イカの名店、河太郎さんへ、前日予約を入れたら、入りました! #イカ活き造り定食を注文 生ビールと冷酒の後、楽しい時間の始まりです 活きイカは水槽で泳いでいるものを捕獲して切り分けます 身は透き通り、時々跳ねます 美味しいです。 #イカの塩辛 ごはんの上に置くと、おいしい #イカシュウマイ イカのあんこが素晴らしい。 #小鉢 海藻がうどんのように仕込まれて口替りに良い #お新香 #食べ終わったイカ刺しの皿を一度下げ #天ぷらになってイカが再登場します、ふっくらとした身のイカくんでした。 #ごはん茶碗完食すると「大吉」の文字が浮かび上がります。 #デザートはパンナコッタのようでした。 ご馳走さまでした。