N.Matsuda

N.Matsuda

いつもたくさんのいいね&行きたいありがとうございます。 福井出身、知多在住で札幌へ単身赴任14年目。 雑食ですが昭和な喫茶店に行くとほっこりしてしまいます。 札幌プライベートは基本ひとり飯。 2016年4月からRetty参加中。

  • 4174投稿
  • 1192フォロー
  • 1157フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 羊肉
  • アイス
  • ハンバーグ
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.Matsuda

N.Matsuda

excellent

バスセンター前駅

とんかつ

チーズひれカツ定食♪ ファクトリーアトリウムの一番奥 とんよしでランチだ 最初の1杯目のご飯は白米か雑穀米か選べてもちろんキャベツも味噌汁もおかわり放題 キャベツ高騰中だしおかわりしゃうぞ とはいえライス少なめにしなかったしキャベツと味噌汁1回ずつおかわりしてお腹いっぱい 欲張れないですねー キャベツはテーブルにドレッシングはあるけどお醤油もらってたべた 帰国後の日本食食べたい欲はこれで満たされたとさ ファクトリーの駐車場は1時間無料だけど認証してもらうとかなり延長になるしゆっくりとお食事できるしいいな #ファクトリー #駐車場1時間無料 #認証すると延長 #おかわり自由が嬉しい

N.Matsuda

N.Matsuda

excellent

東区役所前駅

ラーメン

豚骨スープの塩らーめん♪ クリーミーな豚骨塩らーめん うまそーだったしチャーシューにしたよ バンコクから帰ったらぜったい食おうと我慢してたらーめん ずっと食べてみたかった文太郎で 塩らーめん細麺がデフォだけど中太縮れ麺にも変更可、細麺でお願いした いい感じにくたっとなったキャベツが好き♥ チャーシューもおいしくてこのスープにはやっぱりこの細麺がいいな 人当たりのよい店主で好感度高め 裏の駐車場は1時間無料になる うまかった〜 営業時間は20時だけどほとんどその時間までスープが持たないらしく早めか電話で営業確認してから行ったほうが◎ #駐車場あり #駐車券認証

N.Matsuda

N.Matsuda

good

バンコク最後の晩ごはん♪ バンコク最終日なんでも揃うMBKセンターへお土産買いに来た 晩ごはんは日本でよく見る店もオールジャンルでよりどりみどり でも締めはタイ飯だぁー 王将的な大衆タイ料理って感じでチープな雰囲気のお店 注文したのはパッタイ、パッポンカレー、豚肉のアレとゾウさんビール 完全なオーダーマンネリ化 危ない橋は渡れない お料理は安いがビールがぶ飲みしてそれなりのお支払いになってしまった バンコク楽しかったなぁ

N.Matsuda

N.Matsuda

excellent

ふつうは行けないゴルフ飯♪ 今回のタイ旅行のメーンイベント アマタスプリングでゴルフ リゾート感と高級感が漂うステキなゴルフ場でランチ 人生最高のラウンドだったな そんな余韻に浸りながらおいしーランチ ソーセージ盛合せ タイ風焼きそばのパッタイ 空芯菜の炒め物 ここでもパッポンカレー どれもうまいわ 各種メーカービンと生とどちらもあってピッチャーでガバガバ飲んでらっしゃった ほぼベロベロ 下戸の私はすごくたくさんあるスムージー飲んでみた DRAGON ZU ドラゴンフルーツ、リンゴジュース、桃やらが入ったやつ シャリシャリしてうまーい でっかいプールやサウナもあってラウンド後も一日楽しめるスーパーゴルフ場 プールあるって知らなくて海パン忘れて入れず レストランで夕方近くまで飲んでた こんなにのんびりゴルフ場で過ごしたのは初めて 楽しかったなー #ゴルフ飯

N.Matsuda

N.Matsuda

excellent

バンコクでシュラスコ♪ ぜーーーんぶ食べられるシュラスコプレミアムコース サラダブュッフェとメニューからどれでも一品注文可でドリンク別 かなりいいお値段 ステーキのディッシュメニューもあり 昼にポークナックル食ったというのにこのお店に連れて来たかったらしい タイ産の和牛? なんかおかしいけどタイ産の和牛の品種のお肉も食べ放題 これがけっこーうまいじゃーん! そんなに食べられる訳もなくボトルワインも注文して象さんビールかぱかばやってた お会計ひとり1500バーツ位になってた 食べられないのにシュラスコ食べ放題プレミアムコース なんて贅沢なんだー スクンビットのど真ん中高めのホテルが建ち並びIKEAが入ってるエムスフィアのお向かいにあるとても目立つお店 タイ産の和牛うまかったー #シュラスコ #食べ放題