やまさん静岡出張。「それじゃ、一杯やってから帰りますか」ということで、16時20分過ぎにこちらへ。 「平日のこんな時間から酒を飲むなんて、まあ僕らだけですよね、ハハハ」なんて余裕をかましていたら、まさかの全席予約済。 「1番遅いお客様が19時からなので。それまででよろしければどうぞ」と入れていただき… 中に入ると。あらあら…お座敷、テーブル席、カウンターとかなりの席があるお店ではあるのですが、確かに全席に「予約席」の札が…こりゃあ相当な人気店の様ですな。 食べたものは、強い粘り気とシャキシャキとした歯ごたえが楽しめる「山かけ」 まったく苦味を感じない新鮮なシラスまで入ったウマミの強い「刺身の盛り合わせ」 お刺し身にも使える素材で作られたに違いない「アジフライ」「ブリの照り焼き」 サラダの爽やかさを残しつつ、しっかりとした味付け。なんだかポテッとして腹持ちの良い「ポテトサラダ」 静岡県民お馴染みのご当地食材、最後までキレイに身を出せた人だけが楽しめる濃厚な肝の部分は、まるであん肝やフォアグラのような味わいの「海つぼ(いわゆるバイ貝)」の煮付け 濃厚な海とイワシの風味たっぷり「黒はんぺん(つみれ)」煮 お通しでこのレベルとは、すでにたまらんやんけの「ホウレンソウと煮干のおひたし」 結論、どれもこれも中高年のおっさん3名が後日「いゃあ〜あの店美味かったねぇ〜」と語りあうほど大絶賛。なんでもウマかった。 Rettyあって良かったね!
野毛の長梯子(ながばしご)。ラスト4軒目は"第一亭"。 頼んだのは ・チートのしょうが炒め(600円) トロッとした生姜味のあんを纒うコリっとした豚の胃の炒めもの。コリトロ。超ステキな食感。生姜好きでも生姜好きでなくてもたまらん。 ・ホルモン炒め(600円) 基本みそ味。程よい焦げ味。これは甲○園の…いや古くから日本各地に…そしてこの日ノ出町にも伝わる庶民の味。元気の源となる味。 ・ねぎそば(700円) 「えっ?辛っ!なにこの辛さ。スープ?ネギ?ネギよお前か?この辛さの正体はお前なんだな?ああっ?」意外な辛さに気分は名探偵。気がつけば箸が進んでいる。 ・パタン(裏メニュー) はいこれパタン!野毛の3大ニンニク料理のひとつ。野毛のペペロンチーノと呼ばれるパタンは誰もが頼むザ・裏メニュー。初めて店を訪れる人も何故だか知っている。悪いことは言わないから食べてみるしかないよ!ただし生のきざみニンニク入りよ! ・ピータン(600円) 真っ白なアヒルのタマゴ(光属性)が地下世界で闇落ち。真っ黒なピータン(闇属性)に転生。主人公ならきっとこう叫ぶ「何故だァーーどうしてなんだァーー」何がどうしてこうなった?ピータンを作ったのは呪術師か何かか? 第一亭のピータンは「ひぃ、半分溶けてる!?」と言っても過言ではないほど熟成が進み、ビジュアル的に若干敷居が高いヤツ。でもそこは歴史ある料理。一緒に行った爺さんが「これは本格的なピータンで最近食ったものの中では一番ウマイ」と大絶賛。目の前にいる全爺さんが感動。やまさんも食べて同意。 総括 「孤独のグルメSeason 3-2 に登場した第一亭に行ってみたい」という昭和のボーイズ&ガールズの声にお応えして入店した結果、みなさん大喜びの様子。やまさんも嬉しい。
あまりの旨さに2日続けて行ってしまったという現場近くの末広さん。 お店の特徴は。飯、飯、とにかく飯。ウマイ飯。その圧倒的飯量。 麻婆豆腐定食(920円)は他では食べたことがない味でどちらかと言うと麻婆よりもなんとなく酢豚に近い。麻婆の概念の新解釈とも言えるような特別な麻婆。これがまた飯にあう。 レバニラ炒め定食(920円)のレバーの量はちょっとしたステーキほど。ニラはもやしと同じくらいの長さに切られ火の入りは絶妙。これがまたまた飯にあうあう。 カウンターから厨房の様子を伺う。麺から炒め物、仕上げのスープ、ご飯、漬け物の盛り付けに至るまでの全てを完璧に1人で行ってる… か、格好いい…それにしても見事な手際の良さだ。速すぎて3人に見える…いや、3倍早い。シャアか?シャアなのか?あっ、あのデカいやつ、ありゃあ(炊飯)ジャアだ!超納得。こりゃウマイに決まってる。 安くて旨くて量がある。訪れる価値ある定食の名店。 #地域の名店 #圧倒的飯量