co.yabu

co.yabuさんのMy best 2022

シェアする

  • facebook
1

埼玉県

懐石料理

co.yabu

お盆休みに妻と共に埼玉県小川町に小旅行。ランチに選んだのはこちらの割烹旅館。美しいお庭の老舗旅館ですが、現在は旅館としては営業されてないようです。 一階のロビーで、しばらくお庭を眺めた後に、2階の個室に通され、ゆったりとランチを過ごしました。 頂いたのはこちらの名物である忠七めしが付いた花籠御前。先ずは籠に盛り付けられた先付け4点。寄せ豆腐、秋田の蓴菜(じゅんさい) 、南瓜(なんきん)の煮物、白芋茎(しろずいき)の胡麻和え。いずれも夏の終わりを感じさせる冷菜。美しく、多様な食感が味わえる前菜。 勘八のお造り、鮭の西京焼きと続き、〆のご飯が名物の忠七めし。忠七めしはご飯に海苔がまぶされ、薬味(柚子皮、ワサビ、ネギ)と共に鰹節出汁でお茶漬けのように食べるご飯。 質素に見えますが、この忠七めしがビックリするほど美味しい。お米の炊き上がりの良さと高品質の海苔がこの美味しさを作り出してるのかと思います。 和紙作りが盛んであった小川町の古い歴史を感じさせるお料理でした。

2

東京都

フランス料理

co.yabu

お盆の間、娘の舞台があり、打ち上げとして家族3人でディナーです。西武池袋線の保谷駅から少し歩いたところにある小さなフレンチ・ビストロ。ナチュラルテイストの一軒家レストランです。 前菜として、生ハムとサラミの盛り合わせ、パテ・ド・カンパーニュ、ミックスサラダを頂きました。こちらのお店は野菜が美味しいですね。 美しく焼かれたオムレツは、トリュフの入ったデミグソースがかかり、リーズナブルですが高級感のある味わい。 メインは鴨肉、豚肉。いずれも野菜の使い方が巧みで、季節感を感じさせる仕上がり。 隠れ家のような、お洒落なビストロに、家族みんな大満足。華のある料理が多いので、ちょっとした記念日に使いたいお店です。

co.yabu

ヘルシンキ最後の夜はミシュラン1つ星のレストラン。さすがミシュランの星を取るだけあって、イノベーティブな料理ですが、貫禄を感じます。店内も落ち着いた雰囲気。 どのお料理も美しく、そして美味しい。途中でミルクとヨーグルトを、抹茶を点てるのに使う茶筌(ちゃせん)で混ぜてたのが印象的でした。 デザートの後に、伝統の焼き菓子が飲み物と共に出てくるのが良いですね。イノベーティブな料理と伝統料理のバランスが絶妙。 食器やカトラリーも個性的で、肉料理で使うナイフが皮のシース付きでとても美しい。ステンレスではなく炭素鋼のナイフだそうです。 店内の照明もよく考えられており、いろんなところに配慮が行き届いているレストランでした。

co.yabu

うしごろの新宿店がオープンしたという事で訪問。まだ、あまり知られてないのか、比較的予約はとりやすいみたいです。 リーズナブルな「たべごろ」コース(税込¥6100-/1人) を頂きましたが、名物のユッケから始まり、店員の方が丁寧に焼いていただく焼肉のクオリティの高さに驚くばかり。 特にハツは今まで食べたことのない、食感と味で、内臓系苦手な私でもおかわりしたくなる美味しさでした。 〆の肉肉しいカレーや卵の味が濃厚なプリン等、最後まで唸ってしまう美味しさで、「うしごろ」を満喫させてもらいました。 このまま、予約がとりやすい状態なら、ついつい通ってしまうと思います。 #やっぱり肉が好き

5

東京都

喫茶店

co.yabu

仕事に疲れて、午後は休んで宿題店でランチ。食べログ百名店に選ばれている老舗喫茶店に訪問です。 こちらのお店の名物・グラパンを頂きにやってきました。グラパンは食パン1斤を使って、中を切り抜き、グラタンのようした一品。グラパンは2種類あり、ホワイトソースのグラタンとビーフシチューが選べます。ビーフシチューのグラパンをお願いしました。 しばらく待つと登場したのが、高くそびえ立つグラパン。両脇にくり抜かれたパンの中身も添えられています。圧巻のボリューム。 パンの中にはトロトロに煮込まれた牛肉がたっぷり。チーズもたっぷり守られて、カリッと焼かれています。上から少しずつ食べ進めて、底のパンを齧り付く頃にはお腹いっぱい。 実は、自家製プリンも頼んであり、食後に登場。硬く大きなプリンの上に、ソフトクリームがたっぷり。ランチならプリンだけでも十分なボリュームでした。 プリンが出てきた時には、軽く目眩がしましたが、そこは食べ歩きを趣味とする者の心意気で、何とか完食しました。 かなり無理してしまいましたが、無理ができるのも、料理のクオリティが高いからこそ。他にもクリームソーダやナポリタン等魅力的なメニューが盛りだくさんなので、再訪したいですね。 #カフェの細道 #能動的昭和感 #不倫は蜜の味。プリンは?

6

埼玉県

居酒屋

co.yabu

2300投稿目は埼玉県の熊谷駅近くに見つけた居酒屋さんです。料亭のような趣きのあるファサードが期待を高めます。洗礼された高級感のある店内。 メニューを見るリーズナブルな値段設定でビックリします。お刺身なども美味しそうですが、あまりお刺身に興味が無い私は、焼き物中心に頂きました。 焼鳥、鮎の塩焼き、牛すじの煮込みなど、メニュー自体は一般的な居酒屋ですが、丁寧な仕事で器や盛り付けもセンス良くまとめられています。ポーションも大きいので、食べ応えも十分。 居心地がとても良く、このお店に来るのを目的に熊谷に遊びに来ても良いかなと思わせてくれる良店です。 #「この味が良いね」キリ番記念日

7

東京都

洋食

co.yabu

西新橋にあるカウンター10数席のみの小さな洋食店。腰の低い、優しそうな御高齢のご主人がワンオペで営業されています。各種定食が税込¥500〜¥650-と、時の流れが止まったような値段設定。 特に日替わり定食、A定食、B定食は驚異とも言える内容。私はB定食をお願いしましたが、ハンバーグ(煮込ハンバーグ玉子付き)、唐揚げ2個、海老フライ、クリームコロッケ、サラダ、スープ、ライスも付いて¥650-。 お昼は混んでいますし、ワンオペで回転も遅いので時間に余裕を持って無いと難しいと思います。 安いだけでは無く、それぞれのお料理が美味しい。凄いのが、これだけ品数があるのに、全部が手作り。サラダのドレッシングやタルタルソースに至るまで、丁寧に仕事されているのが伝わってきます。 お皿の上げ下げくらい手伝いたいと思うのですが、カウンターにお皿を上げるスペースが無くて、お皿を重ねたり、カトラリーを束ねるくらいしかできず、ちょっともどかしい。 最後は、せめてお釣り無くと、ピッタリの金額を渡しましたが、ご主人の手は、長い年月頑張られてきた事を物語る、年季のはいったとても厚い手でした。 アイドルプロデューサーとかでは無く、こんなご主人にこそ、文化勲章をあげたいと思いながら店を後にしました。 #能動的昭和感

8

東京都

インド料理

co.yabu

記念すべき2222投稿目は、練馬にあるインド料理の宿題店。お店の外見や内装からは、特別な感じはありませんが、南インド料理の草分け的存在の店。 頂いたのは、ドーサとビリヤニのランチセット。最初のサラダは酸味強めのドレッシングが少し個性的なくらいで特別感はありませんでしたが、メインのドーサとビリヤニは期待を上回る仕上がり。 ビリヤニはチキンビリヤニ。フンワリと軽く、食べた後に鼻に抜ける心地よいスパイス。そのままでも、カレーつけても、タイラと混ぜても高いポテンシャル。 1番驚いたのはパパド。薄くカリッと焼かれたパパドは、割ると粉々に砕け、ビリヤニに掛けて食べると、まるで雲を食べているような軽やかさ。フンワリとしたビリヤニにピッタリ。 ドーサは中にスパイシーなジャガイモの入った、マサラドーサ。表面はカリッとしていますが、全体的には柔らかく、食べ進めるうちに変化が楽しめるドーサです。 ドリンクはチャイがおすすめ。仕上げに、1mくらいの落差でステンレスのカップに注ぎ入れるパフォーマンスは必見です。 #「この味が良いね」キリ番記念日

9

東京都

寿司

co.yabu

日本橋蛎殻町にある1887年創業の老舗寿司屋さんでランチです。ランチメニューに美味しそうなにぎり寿司やちらし寿司が並びますが、お目当ては「にもの丼」。にもの丼は生のお魚を使わず、煮込んだ魚介類を使ったちらし寿司。 ちょっと奥のテーブル席に案内され、先ずはお吸い物。具に、蒲鉾と焼いた白身のお魚が入り、派手さはありませんが、具が大きければメインの椀物としても成立しそうな、美味しいお吸い物です。 そして、にもの丼が着丼。煮込まれた、帆立、穴子、海老、タコが乗せられ、甘さ控えめなツメがかけられています。この中でも穴子はフワフワの食感で絶品。 ご飯は酸味が効いた酢飯で、懐かしさを感じさせます。干瓢や細かく刻まれたガリなども燻銀の美味しさ。 老舗ならではの歴史を感じる味でした。

10

東京都

co.yabu

記念すべき2200投稿目は、ハイソな町、白金台のお洒落なお店。桜の花を愛でながら食事ができるとの事で、ちょうど桜の季節に予約しました。 隠れ家のようなお店の入りは鍵かかかっており、インターフォンで予約の旨を伝えて中に入ります。ドアを開けると、前庭にシンボルツリーの桜がお出迎え。その奥にある、築80年の古民家の2階でお料理を頂きます。 半個室で予約しましたが、カーテンで仕切られ、ほぼ個室に近い形式。室内は黒で統一された、和モダンなシックな内装。 こちらのメイン料理は、白味噌仕立ての牛鍋。軽い前菜の後、早速、牛鍋が提供されます。 上質な牛肉に、たっぷりの野菜。白味噌仕立ての出汁がとても美味しい。〆はお餅のように太いうどん。出汁がとても美味しいので、ラーメンにして食べたいですね。 デザートはお豆腐を寒天で固めた、個性的な一品。 場所がらもあり、値段も張りますが、特別なデートなどにピッタリな、大人の隠れ家です。 #「この味が良いね」キリ番記念日