co.yabu

co.yabuさんのMy best 2020

シェアする

  • facebook
1

東京都

懐石料理

co.yabu

記念すべき1500投稿は、明治8年創業の歴史ある韻松亭さんを訪問。 俳句を嗜む妻が、冬の季語にもなっている、枯蓮を観たいとの事で、不忍池の側にあるこちらのお店で休日ランチ。ランチは意外とリーズナブルな値段設定。 日曜日、開店直後の11:00丁度にお店に着いたので、すんなりと入れましたが直ぐに満席。 歴史を感じさせる風情のある建物で、不忍池を眺めながらの食事は贅沢なひと時。 頂いたのは花籠膳。豆腐や生麩といった素朴ですが、上質の出汁が効いた味わい深い料理。華やかな彩りで、手の込んだお料理の数々。胡麻豆腐の入った茶碗蒸しも滋味深い美味しさ。 大豆ご飯や赤出汁の味噌汁が驚くほど美味しく、お代わり自由という事で、どちらもお代わりしてお腹もいっぱい。 大満足の週末ランチでした。 #「この味が良いね」キリ番記念日

2

東京都

居酒屋

co.yabu

H.Takahashiさん主催のRettyオフ会で予約困難店「とだか」に初訪問。名物の玉子、雲丹、イクラの前菜から始まるとだかワールドを堪能させて頂きました。 メインは、松茸と和牛のしゃぶしゃぶ。大きな松茸が、何本も鍋に入ってる様子は絶景です。トロける和牛の脂と松茸。圧倒的な香りと旨味にノックダウンされました。 蛇足とは思いますが、以下料理の内容です。 ▷玉子、イクラ、雲丹の前菜  言わずと知れた「とだか」のスペシャリテ ▷ズンダ(豆打)と餅米の前菜。  先の前菜で残ったイクラを乗せていたきます。 ▷牛蒡餅のもつ鍋風  牛蒡の香りの良い柔らかな餅にトロけるモツ。 ▷鰤(ブリ)のタタキ  塩と酢橘で頂きます。 ▷マスカットの白あえ  豆腐の白あえとマスカットの取り合わせ。マスカルポーネチーズが入り、デザート感覚の白あえ。 ▷サバ(鯖)ーガー  厚肉の〆鯖にイブリガッコを使ってたタルタルソースがよく合います。 ▷松茸と和牛のしゃぶしゃぶ  言うことありません。写真を見てください。 ▷温かい素麺  松茸と和牛のしゃぶしゃぶの出汁で作った素麺です。 ▷カレーライス  濃厚な味のピリ辛カレー。

3

山梨県

カフェ

co.yabu

山梨市の旅行で、B&B(ベット&ブレックファースト)宿泊のためこちらでディナーを頂きました。夜なので見えませんでしたが、明るい時間なら、笛吹川沿いの眺望も美しい一軒家レストラン。 ピロティ形式で1階が駐車場、2階がレストラン。ウッディで落ち着いた内装。現在は夜の部はコースのみ予約営業です。 土曜の夜なのに、家族3人の私たち以外に、カップル客がもう1組だけ。シェフのワンオペ。初めてのお店なので、ちょっと心配しましたが、一皿目から心配をかき消す鮮烈なお料理。 前菜はシャインマスカットとタコのカルパッチョ。タコは吸盤だけを使用しコリコリとした食感。カテッジチーズの塩分とマスカットの柔らかな甘味、そして、ディルとミントの爽やかな香りと、とても複雑な味の前菜です 2皿目はキノコのグリル。お皿がとても素敵です。野趣溢れる沢山のキノコに、生ハムとナッツのソースで頂く、秋にピッタリのお料理。 スープはカリフラワーのポタージュ。ナッツやモチ麦が入った食感が良いスープ。クミンオイルが絶妙の香り。旅行で疲れた身体が一気に目をさまきました。 メインは合鴨。低温調理で火入れは完璧。驚くのは、野菜の付け合わせで、ローストされた野菜が、鴨に負けないくらいの旨味。 パスタはランチでも評判のようで、やや硬めのに茹でられたボロネーゼ。 更に驚くのがデザートの美味しさと美しさ。ラテアートも美しく、口数の少ないシェフですが、只者では無いですね。 都内だと2倍の値段取られても不思議ではない内容。この店に来るのを目的に山梨旅行しても良いかもとら思わせる素敵なレストランでした。

4

東京都

うどん

co.yabu

仕事帰り、西日暮里で乗り換えの時に、気になっていたこちらのお店で夕飯です。 お店の名物、鬼玉おろしぶっかけを冷たいうどんで頂きました。 鬼玉というのは、唐辛子を使ったこちらのお店の自家製の塊。鬼玉を崩していくと、汁が真っ赤に変わっていきます。見た目通り、かなりの辛さですが、うどんの出汁が甘いので、独特のバランスでスルスルと食べれる不思議。 出汁の香りがとても良く、香りだけで一杯行けそう。打ちたて、茹でたてのうどんがしなやかで、喉越しが良く、噛むと小麦の旨さが口に広がる、上質なうどん。 今まで食べたうどんの中でもトップクラス旨さ。西日暮里でこんな美味しいお店があるとは驚きです。 数日後、再訪問。天カスがとても美味しかったので、天ぷらを食べたくなり、季節のメニューから、大葉とハゼの天ぷらを冷たいうどんで頂きました。 揚げたての天ぷらは熱々のサクサク。ハゼはとても柔らかく、口に入れるとホロリと崩れ、白身魚の上品な旨み。 前回と同じく、出汁の香りが良く、甘めの出汁が天ぷらの衣や滑らかなうどんによく合います。 今年のベスト入り間違いなしのうどん屋さんです。

5

東京都

うどん

co.yabu

(緊急事態宣言前の訪問です) 1600投稿目となるお店は、2020年西武線沿線うどんラリー6店舗目となる大泉学園駅の長谷川。食べログ百名店でミシュラン・ビブグルマンに選ばれた事もある名店。 店構えは庶民的で、接客もアットホームな雰囲気。頂いたのは「糧(かて)うどん」。糧とは武蔵野では、野菜の浅漬けのようなうどんのお供。こちらのお店では野菜の入った肉汁うどんとなります。 程なく配膳されたのは、藤色のうどんが一本入った美しいうどん。とてもしなやかで、うどん自体に小麦の甘い旨味が強く感じられます。こちらのお店では練った小麦を一晩以上熟成させるそうで、独特の旨味が感じられます。 肉汁も野菜と肉の旨味が強く感じられる、甘めの上品な味付け。 支払い時に、ご主人にスタンプラリーのQRコードをお願いすると「何件目ですか?」と尋ねられ、6件目と答えると、素敵な笑顔で「おめでとうございます」と言われました。そう、スタンプ6個で賞品ゲットなんです。 厨房にいた女将さんからも祝福され、駅で賞品が頂ける事も教えてもらいました。 駅で賞品のオリジナルサコッシュも頂いて、素敵なお店とも出会えて、スタンプラリーに感謝です。 (その後、緊急事態宣言を受け、営業自粛のお店が増えたため、スタンプ1個でも賞品がもらえるようになりました) #西武線沿線うどんラリー2020 #「この味が良いね」キリ番記念日

6

東京都

中華料理

co.yabu

鉄人脇屋シェフの創作中華料理のお店。オフィスから近いですが、お値段も良いので、そうそう訪れる事ができるお店ではありません。接待での利用。 高級感のある落ち着いた店内。最初に出てくるのは、ご存知、小皿に盛られた前菜9品。美味しく、美しく、楽しい前菜です。 その後は、鱈の白子、エビ、オマールなどの高級食材のオンパレード。旨味が連なり舌が麻痺しそう。 四川の辛味を入れたり、和食の要素を入れたりと、工夫が凝らさせ飽きませんね。 締めはシンプルな麻婆豆腐。デザートに至るまで、楽しめるディナーコースでした。

7

東京都

割烹・小料理屋

co.yabu

夏休みは、新型コロナの流行を考慮して、キャンプの予定を泣く泣くキャンセル。その代わり都内でひっそりと家族だけで会食。Retty三星のこちらのお店に訪問です。 個室を予約して、ゆっくりと頂きました。ビルの2階にある、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた店内。久しぶりの本格的な日本料理。 連日の蒸し暑さを払拭するような涼しげなお料理は、トウモロコシやトマトといった季節感を感じられる夏野菜を取り入れられています。 〆に頂いたのは鮎の炊き込みご飯。鮎独特の苔の香りと、旨味が凝縮されて、お腹いっぱいなのに完食。 デザートを含め、充実した内容のお料理でした。

8

東京都

居酒屋

co.yabu

完全個室のお忍び系の高級居酒屋。ちょいエロな雰囲気でデート向きのお店です。 魚介系が得意ですが、お肉も美味しく、高級食材のオンパレード。 お通しは秋田名産のイブリガッコを使ったポテサラ。映えるビジュアルの雲丹を乗せた牛肉軍艦や、イクラを添えたズワイガニのタルタル等、味も見た目も盛り上がるお料理。 トリュフたっぷりのポテトフライは、トリュフの香りに酔いそう。馬刺しやお刺身もとても高いレベルです。 見た目は地味ですが、雲丹の天ぷらが濃厚な味で多幸感を味わえます。 〆にオススメはトリュフTKG。ご飯がとても美味しい。牛すじのカレーも頂いてお腹いっぱいになりました。

9

東京都

そば(蕎麦)

co.yabu

路麺蕎麦のレジェンド。 時の流れを感じる昭和な佇まい。 香り高くマイルドな味の漆黒のツユ。 コリコリした食感の良いイカゲソ。 蕎麦によく合う繊細なネギ。 私が愛する立ち喰い蕎麦。 #路麺は日本の文化です #能動的昭和感

10

東京都

パン屋

co.yabu

小竹向原駅から少し歩いた住宅街にある、大人気のベーカリーカフェ。マイナー駅にあるにもかかわらす、Retty三つ星、食べログ3年連続百名店入り。 過労気味で打ち合わせも無かったので、休みを取って優雅なランチを過ごそうとやってきました。 日差しが心地よい高い天井のガラス張りの店内。入り口では、パンの販売。ハード系のパンが得意のようです。 平日の早い時間帯だったので、スムーズに席に案内されました。時間帯によりメニューは変わるようです。頂いたのはローストポークのサンドイッチ。選べるパンは定番ぽいリュスティックでお願いしました。飲み物はカプチーノ。パンの販売コーナーで目にした、キッシュもお願いしました。 サンドイッチはパンから溢れそうなローストポークにびっくり。食感が心地よいトーストされたパン。シンプルですが、パンもポークも一級品の満足度の高いサンドイッチです。 カプチーノも量がタップリでクリームの模様もお洒落ですね。 そして、キッシュの登場。キッシュもかなり大きくて、食べ切るのにかなり苦戦しました。野菜とチーズがタップリでナチュラルな美味しさ。 お料理が美味しくボリューム満点、気持ちよく過ごせる店内と、人気のお店というのも納得です。 #カフェの細道