KAORI.TTOP USER

KAORI.TさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

新潟県

焼肉

KAORI.T

✨27歳 オーナー店主 焼肉屋始めます✨ コスパが良くて美味しい焼肉店♬ 2月1日 駅南に27歳店主が焼肉店をOpen 新潟駅前や駅南広場等で、広告看板? 『27歳・オーナー店主 焼肉屋始めます。』 を首から下げて立ってアピールされていました。 最初見た際はスルー。仕事帰りにまた店主の方をお見かけしたので…話しかけちゃった(笑) 何処でオープンされるんですか⁉️ってお聞きしたら、駅南から少し入った米山です╰(*´︶`*)╯♡ 頑張ってらっしゃるから応援したいなぁ〜と思い、お家に帰りInstagramをフォローして、プレオープン日に予約させて頂きました❤️ ガンバ大阪ユースでサッカーをしていたスポーツマン。 証券会社を経て、横浜アリラン飯店勤務。 そして27歳でお店をOpen(^_−)−☆ 【お任せ 飲み放題付  ¥5000】 ✴︎白菜キムチ(追加注文) コースには白菜キムチ入っていなかったから、追加させて頂きました♬ これが辛さと甘さの両方が感じられてめちゃくちゃ美味しいキムチです❤️ ✴︎カクテキ・オイキムチ 酸味の有るオイキムチ、食感の良いオイキムチ お肉を食べる前、お肉を食べる食間にもピッタリ ✴︎ネギタン これ初めて食べるタイプのネギタンでした タンの間にたっぷり葱が挟まれていて、楊枝で留められています このままロースターで焼いて頂きます これは葱好きな我が家は大好き❤️ ✴︎黒毛和牛のタン塩 綺麗なタン塩登場✨ こんなサシが入った様なタンは中々見た事が無かったので、これタンなの⁉️って思いました ✴︎ロース 卵タレを付けて またまた素晴らしいお肉 サシの入りが綺麗だわぁ〜 さっき焼いて、黄身を溶いたタレを絡めて頂きます 甘塩っぱいタレ、トロッとした黄身が脂の乗ったお肉を包み込みます 旨い〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ✴︎赤身肉ステーキ 中々大きめな切り身。 食べやすくカットされていて、お客様ファースト お肉の旨味が詰まった赤身肉 ✴︎ハラミ 贅沢に厚切りです サシも程よく入っています♬ 肉の旨味が強い(╹◡╹)♡ ✴︎上 赤身 メニューには乗っていない貴重な赤身を提供して頂きました✌︎('ω')✌︎ 白米にピッタリのお肉 赤身って硬くなりそうなイメージですが、柔らかい ✴︎しまちょう ✴︎まるちょう(追加注文) この2種類は脂が凄いので、ロースターは炎ボーボー(笑) 脂がとても甘い✨ 白米は炊き方が抜群に上手く、お米立っていてツヤツヤ❤️ 久しぶりにご飯美味しいって感動しました。 このコース最強コスパです╰(*´︶`*)╯♡ ドリンク飲み放題も付いているんです✌︎('ω')✌︎ 完全赤字のコースです 今度はお友達を誘って伺いたいです❣️ #新潟焼肉 #新店Open #プレオープン

2

東京都

寿司

KAORI.T

✨11月30日渋谷駅新南改札直ぐの場所にOpen✨ Instagramでたまたま発見☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 銀座久兵衛出身の大将がお店をOpenされる。と知りチェックしていました✌︎('ω')✌︎ 渋谷新南改札脇に新しい施設がOpenしていて、かなり変わってる〜 2024年7月末に商業施設・渋谷サクラステージがOpen その1階にお店が有ります♬ 真新しい店舗でシックでおしゃれな店内 渋谷という土地柄、若い方にも利用しやすい雰囲気のお店作りを意識されているのかな? 店内に入るとオープンキッチンのカウンターが目に飛び込んで来ます お席はカウンターと奥にはテーブル席が有ります✨ 17時から予約 カウンター端っこ側の席にご案内頂きました♬ 板前さんが2名いらっしゃり、お隣のおひとり様の男性+我が家2名=3名で、1人の大将が担当して下さいます(^_−)−☆ 3名揃い一斉にスタートです✨ お任せは2種類有ります(^-^) 10890円・13090円が有ります。 そして、どのコースも+2200円でスペシャリテを追加する事ができます✌︎('ω')✌︎ 《コース内容》 前菜:山葵菜のお浸し & 甘エビ沖漬け ・宮城県産 ヒラメ 白醤油 ・沖縄産  そでいか  長崎藻塩 ・大間産 漬けマグロ 和辛子 贅沢だなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 大間のマグロ✨ 赤身なのに脂が乗っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ・鰹 さくらチップスモーク この演出が素敵✨ スモークドームの乗ったドームが登場します♬ 写真より、動画をお勧めされスタンバイ❣️ 大将が蓋をOpen✨ 桜チップの香りが空間いっぱいに広がります(^-^)v まず食べる前に嗅覚と視覚を楽しませてくれます✨ 小鉢:南蛮漬け 鯛 今迄は、鯵とかキスの南蛮漬けを食べて来たので鯛って初かも? 鯛の南蛮漬けって贅沢だなぁ〜。そして身がホロッとしていて美味しいわぁ❤️ ・千葉富津市 釣り鯵 ・石川産 ノドグロ   この日は、600g の大きさののどぐろ 脂がサッパリ目のノドグロでした ・山口産 寒さわら ・しじみ出汁茶碗蒸し 花穂&紫蘇穂&芽ねぎ乗せ この茶碗蒸し見た目も綺麗で、しじみのエキスもたっぷり出ていて美味しかったです✌︎('ω')✌︎ 雲丹ドック✌︎('ω')✌︎ ・根室馬糞 函館帆立 スペシャリテに変更❤️ 海苔に炙り帆立。その上に盛り盛りの雲丹を乗っけてくれます❤️ これはやっぱりスペシャリテに変更して大正解♬ 炙った帆立の香ばしさと柔らかさ。そして、甘味の有るトロッと雲丹☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 帆立&雲丹の相性良いですね〜✨ 小丼:いくら 柚子かけ プチプチのいくらが小鉢の中で輝きます❣️ 柚子がいくらとシャリにアクセントを付けてくれます。 ・菜の花とクリームチーズと真鯛の春巻き ここで春巻きが登場するとは… そとパリっ。ほろ苦菜の花。クリーミーなクリームチーズ。そこに真鯛 お寿司の合間の春巻きも中々オツですね(^з^)-☆ ・大間 中トロ 3日間熟成 漬けに続き、コースには大間のマグロが2種提供される贅沢さ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ・干瓢巻き ・卵 ・お味噌 デザート:黒糖わらび餅 スペシャリテ×2名・ドリンク4杯=30000円 お酒の弱い私…あらごし桃酒がメニューに有り、嬉しかった✌︎('ω')✌︎ 南口の建設工事が進む当時(2019年)、魚金へ行って以来5年ぶりに南口へ行きました(≧∀≦) 凄い街の変貌に…東京って凄いなぁ〜と思いました #渋谷新南改札 #新規Open #コース料理