2024年の年末も押し迫った30日、初めてお邪魔しました‼ 最初は週末だけのお店だったらしいのですが、好きが高じて脱サラして本格的に道を進む始めたご主人と、それを支える奥さまという素敵なご夫婦で営むカウンターのみの小さなお鮨屋さんです。 材木座へ墓参りに行った後、早めのディナーということで、予め予約してお邪魔しました。場所は、江ノ電長谷駅から長谷寺に向かう右手の道にあります。 予約サイトではお任せ10種しか予約できませんでしたが、お店に到着して、まずは「海鮮わさび醤油和え」と「日本酒飲み比べ3種」を注文。飲み比べセットは酔鯨、赤武、天狗舞をそれぞれ楽しむことができます! まずは海鮮のおつまみを肴に日本酒を楽しんでいると、タイミングよく握りが提供されました。シャリは小さめで、ワタシ的にはぺろりといった感じでしたが、塩で食べたり、煮切りで食べたり、醤油一辺倒ではない食べ方に好感が持てます。最後にシマアジを追加したほか、日本酒は新政のスパークリング、鍋島と飲み進め、日本酒とお寿司を楽しむことが出来ました♫ 個人的には気軽に立ち寄れる場所ではありませんが、こんな素敵なお店が自宅近くにあれば定期的にお邪魔するのにな〜と思いつつ(^o^) 皆さん、長谷寺や大仏だけでなく、鎌倉の観光前や観光後の腹ごしらえにちょうどいいですよ!!