土屋 卓也

土屋 卓也さんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

埼玉県

土屋 卓也

行きたいリスト唯一の軽食店。 息子3ヶ月の入院の退院祝いにと別の店へと向かうも閉まっておりここへ。 古民家を改装した雰囲気ある店。 「Organic lunch」 採れたての有機野菜を全て使ったオーガニックプレート ¥1500込み  *クルミ酒粕入り豆乳シチュー、ほうれん草と人参白和え、紅芯大根マリネ、菊芋クミン、白菜春雨うま煮、ヤーコンごまみそあえ、ケール・ルッコラ・カブのサラダ、鶏もも肉のハーブ漬け焼き 「ガパオライス」とりひき肉とバジルのタイの炒めごはん サラダ 玉子付 ¥1100込み desert 「トンカ豆のプリン」白砂糖不使用のなめらかぷりん ¥600 「Coffee」焙煎仕立ての厳選した豆を1杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れている。  ランチSet HOT or ICE ¥500込み 「Organicハーブティー」¥450込み 「Organic Juice」リンゴ100% ¥400込み まず最初に水素水を白湯で錫の器で出して来た。 ワンオペで世界を旅して来た40代?の女性が切り盛り。 我々はテーブル席だったが座敷席もある。 奥の襖向こうが賑やかだったが退店後裏を見ると駄菓子屋とミシン教室の入口があったので同じ建物の入口違いで別セクションであった。 ご飯とコーヒーの美味しさは特筆で、コーヒーに関しては自分が若い頃通っていたコーヒ専門店と同じテイスト。 かかってたBGM聞いて、後で調べたらヒッピーっぽいバンドだった。

土屋 卓也

太客がかねてより猫の保護活動をしていて、そのインフォメーションの為デコトラを改造してキッチンカーを立ち上げた。 そのプレオープンに家内と休日駆けつけた。 今川焼き200円 ジャンボフランク300円 家内曰くチーズジャンボフランク頼んだが?コンビニより美味しいと。 今川焼ふわふわ。 グランドオープンを経て、祭りやイベントに出店予定が決まっている。