台風の影響で大雨の中、人形町の名店「美酒味肴いわ瀬」さんで会食。 古民家を改造したお店は風情があり、ミシュランのビブグルマンにも選ばれています。 「大雨でキャンセルが多くて困ってるのよね〜」と名物女将が話していましたが7時を過ぎた頃には当日予約やフリーのお客さんでほぼ満席になってました。流石です。 定番の鮎の燻製焼、名物のコロッケなどを注文。 刺身の盛り合わせはすべてのお造りにきちんと仕事がされてます。 二日間かけて作られていると言う鮎の燻製焼は噂通りの美味しさです。 名物の一つコロッケはじゃがいもではなく里芋で作られているのでかなりのねっとり感で不思議な食感です。冷めにくいので火傷注意ですね。 他の料理も満足度高くお連れした皆さんもかなり喜んでいました。 #東京 #人形町 #居酒屋 #割烹
Rettyファンの皆様に支えられ1000投稿。 いつもたくさんの「いいね」「行きたい」「行った通知」ありがとうございますm(._.)m 記念の1000投稿は人形町にある予約必須の人気店「山葵」さんで懇親会。 甘酒横丁にある鯛焼きの名店「柳屋」さんの2軒隣りにあります。 2時間と言う限定された時間ですがリーズナブルな価格で美味しい魚介類が楽しめます。 週末なので日本酒で乾杯。 予約でしか食べられない刺身の盛り合わせは築地が近いので新鮮で美味しい。 手作りの薩摩揚げはフワフワとコリコリの絶妙な食感。 鯵のなめろうは上に乗せられた薬味と共に頂きます。 穴子の焼き加減も絶妙。身はホロホロで皮はパリッと焼き上げであります。 タラコの煮物や白子ポン酢などどれを食べても安定した美味しさ。 2時間限定と言うのもダラダラと長っ尻にならなくていいですね。 #東京 #人形町 #居酒屋 #海鮮料理
本年上半期No.1居酒屋に出会う。 仙台の盛り場、国分町のはずれにあるご夫婦で営まれている郷土料理のお店。 釧路にある同名のお店が炉端焼き発祥のお店と言われているようですが 厳密に言うとあちらはお弟子さんが開業されたようで元祖はこちらのお店のようです。 今は炉端はあるものの焼きは店内の厨房で行われているようです。 優しい人柄の奥様が接客し、武者小路実篤似の御主人が料理を担当されています。 珍しい山菜料理や新鮮な魚介類、何を食べても美味かったのですが絶品なのは〆で頂いた「むきそば」。むきそばとは蕎麦の実を剥いて茹でた出汁をかけた料理で山形は酒田の郷土料理のようですが初めて食べました。わかりやすく言うと蕎麦の実で作った雑炊って感じです。 帰り際に「明日もお静かに」と行って送り出されます。仙台の言葉で「明日も無事平穏に過ごせますように」と言う意味だそうです。 最後の写真は領収書。古文書ではありません。奥様が筆で書かれます。経理課に回しても達筆過ぎて読めないかも(笑) 素敵なお店に出会えました。仙台へ行かれるの際は是非寄ってみて下さい。かなりのオススメです。 #仙台 #国分町 #居酒屋 #炉端焼き
本日のランチ。 午後から休日出勤。その前に途中下車して1年1ヶ月ぶりに三ノ輪の「トイボックス」へ寄り道。 ミシュランガイド2015、2016と2年続けてビブグルマンに選ばれた名店です。 ずいぶん迷いましたが久しぶりなので今日は醤油ラーメンにしました。ここは醤油がメインですが塩も絶品です。味噌は多少変化球気味なので好き嫌い賛否両論あるようです。 相変わらず計算された無駄の無い仕事ぶりでラーメンを作る姿勢が伺えます。 一年振りの御対麺。変わらず綺麗な表情です。 丸鶏で取った清湯と羅臼昆布の旨み。最初と仕上げに使われている黄金色に輝く鶏油が上品なコクを与えます。 スープの美味しさに負けない全粒粉(かな?)の中細ストレート麺に、豚と低温調理された鶏ムネの2種類のチャーシューと全体のバランスも素晴らしいです。 正統派中華そばの進化形ラーメンです。 転職前は事務所が近くにあったので週一ペースで通っていましたが、この一年の間にミシュランには掲載されるは鉄腕ダッシュのラーメン企画には出演するはでちょっと遠い存在になった気がしていましたが、寡黙な大将の真摯な仕事ぶりを拝見すると変わっていなくて良かったと感じました。 #東京 #三ノ輪 #ラーメン
金沢出張最終日。 昨日に続いて金沢おでん。 金沢はおでん好きにはたまらない街です。 金沢おでんって特に定義は無いそうです。昔から寒いせいか金沢にはおでん屋さんが多く皆それなりに繁盛していたそうですがケンミンショーで火がついて新幹線開通の影響で人気店はどこも行列が出来るようになったそうです。 夜になっても繁華街には老若男女が溢れちょっとしたバブルだそうです。 昨日の三幸さんのおでんは関西風のダシでしたが、高砂さんのダシは醤油の色が若干入った関東風です。 またおでん種によっては甘めの味噌をかけて食べます。 おでんは 「車麩」 「梅貝」 「つみれ」 「魚めん」 「牛すじ」 を注文。 お酒は地酒の黒帯の冷酒。箸休めに頼んだ黒作りがお酒を誘います。 こちらはおでんだけてなく土手焼きも名物。4本から注文出来ます。甘めの味噌にを胡椒がピリッと引き締めています。
香川出張の締めは、驚異の食べログ4.27 ジャンルうどんで全国NO.1に君臨する名店「長田 in 香の香」さん。ちなみに東京で人気NO.1の神保町の「うどん丸香」さんは4.12で4位なので行ったことのある方は凄さがわかると思います。 駐車場には地元ナンバーだけでなく県外ナンバーの車もたくさん駐車されてます。 行列こそ出来ていませんでしたが広い店内はお客さんでいっぱいです。 注文は3人とも釜揚げうどん(大)にいなり寿司。 離れの方で待つ10分程度で待望のご対面。 第一印象は「綺麗なうどんと香り立つダシ」と言った感じ。 最初の一口はダシをつけずに啜ると程よい歯ごたえとつるっとした喉越しの良さ。後から小麦の味が追いかけて来ます。塩分は薄めですね。美味しいうどんです。 続いてダシにつけて啜ります。どちらかと言うと煮干しがたったダシ汁です。鰹もきちんと感じられます。 これは美味い。 ネギと生姜がテーブルに備えられているので思わず入れちゃいましたが入れなくていいですね。このうどんとダシは最強です。 ついでにいなり寿司も頼まなきゃ良かった。それなりには美味しいですがいなり寿司を頼まずにうどんを(大)じゃなく(特大)かタライにすれば良かった。 いやはや参りました。美味さに脱帽です。 #香川 #善通寺 #うどん