けいのむ(K.Nomura)

けいのむ(K.Nomura)さんのMy best 2022

シェアする

  • facebook
1

東京都

そば(蕎麦)

けいのむ(K.Nomura)

昨年の3月末にオープンしまだ1年経ちませんが、早くも話題となっているこちら。 駅からは、3、4分の路地にあるので少し分かりにくいかも。 平日12時に伺いましたが、先客2名、後客1名でした。 検温とアルコール消毒。 靴を脱いでスリッパに履き替えます。 冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦。 蕎麦前もありますが、車なので我慢。 私は鴨ざる 1700円、婆さんはかき揚げ天ざる 1700円をお願いします。 店内には版画やオブジェも飾られていて和モダンな感じですね。 さて登場。 ローストされている鴨が結構入っていて、ネギも綺麗に焼かれています。 蕎麦は、うん、美味しい。香りの立つエッジのある美味しい蕎麦ですね。 店内石臼挽きだそうです。更科よりの綺麗な細身の蕎麦で好きな味です。 鴨汁は脂も浮いて、蕎麦をつければ、美味しいですね。 ややカエシの立ったキリッとしたつゆです。 婆さんのかき揚げ天は、5センチほどの厚みがある、三つ葉と小海老のかき揚げ。サクッと揚がっていて持たれる感じはありません。 ズズッといただき、あっという間にぺろりといただきました。 聞くところによれば、同じ西荻窪の「鞍馬」で修業されたとか。 鞍馬とはまた違った蕎麦で美味しいので、これから更に人気が高まることでしょう。

2

埼玉県

そば(蕎麦)

けいのむ(K.Nomura)

児玉町の長泉寺に骨波田(こつはた)の藤を見に行った帰りにこちらに。 本庄では有名なお店だそうです。 駐車場もいっぱい。 古民家を改装したのでしょうか、お茶室のしつらえもある様な素敵な建物です。 お庭もイイ感じ。 平日のランチコース 2000円にも引かれましたが、春天付蕎麦 1400円をお願いします。春の付かない天付や上天付もありますが、季節のものをいただきます。 焼き竹の子もお願いします。 しばし待てば竹の子から登場。 出汁醤油を含ませて焼いてあるので香ばしさもあり、味付きなので、コレはお酒が欲しくなりますね。木の芽も一緒に食べればたまりません。 天ぷらが来ました。 ゼンマイや、うるい、蕗のとうなどの天ぷらは、塩でいただきます。ほのかな苦味が良いですよね。 せいろも来ました。 細身で少し星の入る蕎麦は、コシもあり、喉越しが良く、ほんのりと香りが。とても美味しい蕎麦ですね。 量も少ないのかなと思いましたが、そこそこあるので、天ぷらが付けばちょうど良い感じですね。 季節の料理と蕎麦とうたうだけあって、とてもお料理が季節感あって美味しいですね。 お隣のテーブルがコースでした。前菜5品、温野菜サラダ、木の子と野菜のかき揚げ、蕎麦、甘味が付いていて美味しそうでした。 さて、ハニワでも見て帰りますか。

3

東京都

四川料理

けいのむ(K.Nomura)

2月7日にオープンした、本格四川料理、担々麺と麻婆豆腐のお店。 開店から2ヶ月が過ぎ、13時を回ったところなので随分と落ち着いています。 カウンター8席、テーブル6席とこじんまりしています。先客は1名。 明るいアルバイトの女性に、お好きな席どうぞと案内され、厨房が眺められるライブカウンターに着席。 お目当ての担々麺 950円をお願いします。 先客の麻婆豆腐定食を作成中。イイ香りが漂ってきます。 ラー油、甜麺醤、花椒油まで手作りのこだわり。 麺は、老舗製麺所「橋爪製麺」 醤油だれも有機丸大豆吟選醤油に干し貝柱や削節などを加えて旨味たっぷり。 麺を茹で始め、スープに、芝麻醤を加えて担々スープを作っていきます。 茹で上がった麺をスープに絡ませながら入れて、肉味噌を乗せ、香辛料や水菜を乗せて出来上がり。 スープ辛旨です!気を付けないとむせるかもしれません。香りが良く、辛さが立っていますが、後から痺れも来ますね。芝麻醤のコクが美味しい。 麺は中細ストレート。このスープにとてもあっています。美味しい。 肉味噌の方に痺れを担当させているようで、噛み締めると来ますね。 とても美味しく、ちゃんと作ってある担々麺を久しぶりにいただきました。 次回は麻婆豆腐でしょうが、ラーズーチー 辣子鶏や黒炒飯、水餃子もあるんですね。(夜メニューですね) ランチは、週替りメニューもあり、今週は豚バラBBQソース炒めだったようです。 本格的な四川料理が楽しめるお店が出来て嬉しいですね。夜メニューも楽しみです。

4

東京都

喫茶店

けいのむ(K.Nomura)

白い狭い扉を開ければ、お母さんまだまだお元気そう。 ギシギシ言う急な狭い階段を上がり2階に。 先客は1名。残念ながら喫煙者ですね。 アンティークが飾られ、古時計や、漫画本が並ぶ、なんとも言えない雰囲気。 古いお店に良くある古臭さは微塵もありません。 BGMはシャンソン。 あの急な階段をお母さん上がって注文取りに来てくれます。 ブレンドコーヒー 500円と、今日はガトーショコラのケーキ 350円をお願いします。 なんとマジシャン仲間が広げていった邪宗門の各店舗。最近はポツリポツリと閉店のお店も。 荻窪もマスターは亡くなりましたが、後を邪宗門ファンが繋いでいます。 お母さんまた上がって来てくれました。 トレンチには先客の分と二つのブレンドコーヒー。 一つを自分で受け取ります。 また降りてケーキを運んで来てくれました。 本当に申し訳ない。自分で運んでもイイくらい。 ブレンドコーヒーは、酸味、苦味のバランスが良く、深みもある美味しいコーヒーです。 未だにコーヒーのバリエーションは豊富なまま。引き継いだ人達も大変だろうに。 さて、女性のお二人様が続々と入店されて来たので、オジさんは退散しましょう。 お母さん、風邪ひかないようにね。

5

東京都

ラーメン

けいのむ(K.Nomura)

創業60年余の名店、江ぐちの閉店を元従業員が復活させて早10年余。 相変わらずの人気店、土曜日の13時で10人待ち。地下への階段の踊り場まで。 回転は良いので25分で着席。 ラーメン 550円から、五目にすると野菜が乗ります。油そばもありますよ。 お願いするのは、ワンタンメン 700円。 丼に魔法の白い粉を入れて、ネギを散らし、カエシを注ぎ香味油を垂らしてスタンバイ。 麺の茹で上がりのタイミングに合わせて、スープを注ぎます。 スープの寸胴には、野菜がゴロゴロ入っているのが目に入ります。 今回は4杯進行だったので、平ザルで麺を上げ、茹で釜にワンタンを投入。 トッピングをしつつ、ワンタンを丼に。 五目の人は、野菜を乗せて出来上がり。 シンプルな優しい醤油味。じんわりと美味しいです。 麺は、唯一無二の和蕎麦の感じもする全粒粉のやや茶色い中細ストレート麺。これが美味しい。どこかで食べた事があるような。 ワンタンは、少し肉が付いてツルンと喉に流れます。 なんとも言えない懐かしい味わい。 明るい店長は、どことなく芸人の明るい◯村にも似てるw さて、待ち列もありますからさっさと退散しましょう。

6

東京都

喫茶店

けいのむ(K.Nomura)

固いプリンを求めてこちらに。 新橋駅前ビルの地下街の入口に昔からあるパーラーです。 昭和な店内、椅子もテーブルも使い込まれてはいますが綺麗です。 お願いするのは、プリンアラモード 800円とコーヒー 420円。 昼時ということもあり、ナポリタンやチキンライスを注文される方が多いですね。 しばし待てばガラスのコンポートに乗って登場。 プリン、アイスクリーム、みかん、りんご、パイナップル、桃、メロン、バナナ、チェリー、生クリームの王道の盛り付け。 硬めのプリンがいい感じ。カラメルは少なめですが、苦味がほんのり。 後から入店された方たちは、ナポリタン、プリンアラモードと喫茶店王道メニュー。 別の方はクリームソーダ。 懐かしい昔ながらの純喫茶、パーラーと名乗る通り甘味も充実。 食べたいメニューがいっぱいです。

7

東京都

カフェ

けいのむ(K.Nomura)

神谷町からテクテク歩いてこちらまで。 路地裏に佇む、創業昭和46年の老舗純喫茶。 14時で満席、ちょうど帰る方もいたので着席。 マスターは相変わらず元気ですね。お姉様はテンパってますね。オーダーが覚えられないw 玉子サンドは今日5回目の売切れ。 玉子サンドでお二人とも頭いっぱいw コーヒープリンセット 700円をお願いします。 お姉様、順番にやってますからちょっと時間がと。大丈夫ですよ、ゆっくりやってください。 雰囲気のある店内は、カウンターに、テーブル席。満席になるとやはりマスターは大変そう。 朝7時から夜8時まで狭いカウンターの中で立ちっぱなし、頭が下がります。 マスターの名調子を向こうに聞きながらしばし待てば、コーヒーから登場。 このコーヒーもサイホンで淹れる、苦味酸味のバランスの取れた美味しいコーヒー。 そしてジャンボプリンの登場。 やや硬めでカラメルの苦味がちょうど良い。大きさの割にきめ細やか。シンプルですが美味しいプリンです。 この後6個ほどでプリンも売切れ1時間半待ちに。 一旦はけたお客さんもまたまた満席になって来ました。 玉子サンド持ち帰り出来ますかとお姉さん、また玉子サンド、順番に作るから20分はかかるよと言われて退散。 さて、帰るとしましょう。マスターご馳走様。 ハイハイどうもね〜毎度〜と背中に声を聞きながら。

8

東京都

ベトナム料理

けいのむ(K.Nomura)

休日にはベトナム人が並ぶこちら。 本格フォーがいただけます。 地下に降りれば券売機。 メニューは、牛肉フォーの一択。 大盛りやトッピングを選びます。 牛肉フォー 920円、トッピング パクチー 160円をポチり。 店内は壁側にカウンター席と、島のカウンターがあり、そこそこの混雑。 お客さんの話し声は日本語じゃありません。日本人のお客さんが少ないw カウンターには、チリソース、ニンニク酢、ニョクマムが用意されています。ライムは店員さんに言うと用意してくれます。 先にトッピングのパクチーが出てきました。 しばし待てば着丼。 ネギが綺麗に切られて浮かんでいます。 そのままだとソフトで物足りないかも。 ライムを絞り、パクチーを乗せて、ニョクマムを回しかけて、うんうん美味しい。 平麺のフォーがツルツルで美味しい。 なんと言ってもスープが美味しい。ライムとニョクマムですイイ感じ。 ニンニク酢を入れるともっとエスニックになりますね。生ニンニクなのでパンチあります。 美味しいフォーですね。 ハノイの名店の世界初の支店。一時は1日2500杯売ったとか。在留ベトナム人が大挙して押し寄せるのも頷けます。 フォー自体はベトナム郷土料理と言うわけではなく、フランス植民地時代後の20世紀になってからと言う説が通説。 優しい味でも、エスニックに振っても美味しいフォーでした。

9

東京都

そば(蕎麦)

けいのむ(K.Nomura)

遠征ついでに西葛西まで足を伸ばします。 西葛西駅の下、メトロセンターにあるオールスタンディングのお店。 暖簾がはためき、ちょうど食べている人の顔が隠れるサイズ。 外二か所にある券売機で、春菊天が迷いましたが、蕎麦とタウリンを身体が求めていたので、ゲソかき揚げ天そば 500円をポチり。 カウンターは、アクリル板で仕切られて8席。 北口ロータリー側には、テーブルが置かれてますが、昼過ぎなので、外国人店員さん達の休憩場所になってます。 蕎麦半分でお願いします。 生蕎麦はロットで茹で置きですが、回転が良いのでほとんど茹でたて。 連携プレーで丼が用意され、湯掻いた蕎麦が盛られ、揚げ置きの天ぷらが乗せられ、ワカメとネギを乗せ、つゆを注いで着丼。 つゆが良い香り。生蕎麦ですがややモサッとした感もあり、つゆとバランスがとても良い美味しい蕎麦です。 ゲソ天は、ゲソ先も入り、揚げ置きではありますが、そのままならサクッと行けます。 私はつゆに解いた方が好きなので、つゆを含ませいただきます。 入れ替わりお客さんがドンドンやってきます。 女性のお一人さんも多く、隣に来た中年女性は、きのこ煮そば。美味しそうです。 さて帰るとしますか。

10

東京都

パスタ

けいのむ(K.Nomura)

こちらのお店は大手町のリトル小岩井が手掛けているお店なんですね。 13時半に入店、カウンターを案内されます。一人置きに座っている間に着席。前と左右はしっかりとアクリル板で仕切られています。 本日のスペシャルは、ウニ麺、イカと小柱のウニソースって惹かれますよね。 お願いするのはナポリタン、レギュラーでも300g 730円。リトル小岩井をオマージュして、キャベツとオニオンのマリネサラダ 250円。 大手町に比べるとちょっとお高めライン。 練りたて、茹でたて、炒めたてにこだわるお店です。 麺はナポリタンは2.4㎜の極太麺。 真空押出とありますから、押出製麺ですね。だから練りたて、茹でたてなんですね。平麺もありますが、メニューが限られます。 極太麺ですから茹でるのにも生麺ですが時間がかかります。 先にマリネが出てきました。赤キャベツを使っているのでお洒落ですね。 さて登場。ソピオマッシュの基本形。 炒め割としっかり目の気を付けないと飛んじゃう系。お姉さんに紙エプロン使うか聞かれましたが丁寧に辞退して。 タバスコと粉チーズをかけていただきます。 極太麺は、モチモチ。芯は無く茹で置き麺にも通ずる食感。リトル小岩井面目躍如。 オニオンは、クタクタですが、ピーマンはしっかりと歯応えが残りシャキッとしています。 甘めのケチャップ味はリトル小岩井仕込みの食が進むタイプ。 ワシワシと食べ進みあっという間に完食。 少し残しておいたマリネで口の中をサッパリとさせれは大満足。 こちらもロメスパに分類されますかね。 バジリコは、塩と醤油の2種類。ミソやカレーのメニューも。次回は何にしましょうか。