Yoshie.s

Yoshie.s

2017.4月に関西から神奈川に来ました。関東のお店開拓してきたいです♪自分に正直に書きすぎて、辛口評価に見えるかもしれませんが、あくまで私の舌がお子ちゃまなだけなので、参考にはならないかもしれませぬ 笑。 あんまり自分からコメントとかしなくてすいません。コメントされたものにはお返事してます。

  • 1619投稿
  • 295フォロー
  • 713フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 焼肉
  • 和食
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoshie.s

Yoshie.s

excellent

五反田駅

うどん

写真撮れてなかった! とりちくわうどんをの食券を外で買って、呼ばれて右へ。 今日は寒かったから暖かいのにした! 立ち飲みスペースについて1分とかでもう着丼! おにやんまって早いよね! 上にあるとり天はサクサク!その次に食べたちくわ天はもうしっとりしてた! 予習的にぶっかけの冷たい方がええと分かっててもさむいと温かいのにしてしまう。 食べて思う多分冷たい方が天ぷらのサクサクが分かる。でも出汁が関西寄りなのを味わえるのは暖かいやつ。 本店は違うんやと思ったけど、スタッフみんな外人でした。忠実に作ってるやな。美味しい。

Yoshie.s

Yoshie.s

good

中田(神奈川)駅

たこ焼き

出汁が売りっぽいのでたこ焼き買ってみました。 関西人たこ焼きにうるさいからね(笑) 電話したら20分後と言われる。作り置きされてないのは嬉しい。 味は5種類かな。ソース、塩、醤油、チーズ、味噌。とりあえずオーソドックスなソース。650円。最近たこ焼きて高いの? 全然柔らかくない…たこ焼き粉で分量とおり作ったくらいの固さでした。掴まれへん位の柔らかさが欲しい。 おそらく関東の人からしたら柔らかく感じると思います。

Yoshie.s

Yoshie.s

excellent

中田(神奈川)駅

その他

駅からは遠い住宅地にあるこちら。 おそらく小さい頃には憧れるような場所かと思う。 海外ぽい雰囲気を醸し出している。 ランチにしたら高め。ちょっと高めやからちょっと奮発かなくらいやけど、接客丁寧やし雰囲気良いから値段は相応かと思う。 気になったからコースにした! コースは、 お出汁のジュレ 鶏ハム 蓮根バルサミコマリネ 海老トマトクリーム パンプリン お出汁は出汁美味しいけど、特化する程でもない。 鶏ハムやわやわ♡ 海老トマトクリーム美味しい。パンあったらええのになと思う。エビは頭付いてて食べにくいけど(笑) パンプリンはプリンの固めな感じかな。表面が砂糖で炙ってるやつ。 ほんで紅茶のアールグレイ選んだけど、これめっちゃ美味しい紅茶♡めっちゃええ香り♡食後の紅茶にしてはかなりクオリティ高い! トータル満足! 早くに来とけば良かった!

Yoshie.s

Yoshie.s

excellent

本鵠沼駅

丼もの

今回はなんと卵からスタート! そんなん初めてやわ! 相変わらずザーサイもここが1番美味しい♡ お寿司は当然美味しいんや!! 日本酒得意な方と一緒やったからつい日本酒が進んでしまった! のでお会計かなり増してしまったけど、1年前に来た時とコースの値段変わってないんちゃうかな?頑張ってはるなぁと思う! 次の予約は2026年みたい。その時にどうなってるか全く検討がつかんから予約しなかった…後悔するかなぁ…

Yoshie.s

Yoshie.s

good

二俣川駅

豚料理

2軒目に訪問。 立ち飲み屋と思ってたら椅子だった。 テーブルに入れ物があってキャッシュオンでお支払い。 山芋まぐろだったかな?まさかの別盛りでビックリ!とろろと勝手に思ってたわ(笑) チャーシューはなんで赤いのかな? 安く飲むには良いのかな。