Kenichi  Takahara

Kenichi Takahara

長野県に生息していましたが、2020.10.1から北海道の千歳市に単身赴任。 皆さんの投稿を参考に、色々なお店に行くのが楽しみです。

  • 2298投稿
  • 1543フォロー
  • 2035フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 海鮮料理
  • 羊肉
  • 和食
  • ビール
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kenichi  Takahara

Kenichi Takahara

2023

北見駅

定食

北見と言えば「焼肉!」 3月の週末に行って、ホテルから色々電話して見つけたこちらのお店。 ホルモン、レバー、こぶくろ、ガツ、たけのこ(大動脈)、牛さがり、牛カルビ、ミノ、こにく、ラム等々を注文。次から次へと焼いては食べる!どれも新鮮で美味い!お店は決して綺麗とは言わないが、名店だと思います。〆の目丼もしっかり頂きました。次行く機会があれば、絶対カウンターに座りたいと思います^_^

Kenichi  Takahara

Kenichi Takahara

excellent

太宰府駅

和食

暑い最中に、太宰府詣り。 境内の裏側に回って、梅ヶ枝餅150円で一休み。 焼きたて包みたてで熱々でした^_^

Kenichi  Takahara

Kenichi Takahara

good

諏訪市役所内の食堂。 バイキングが780円(職員の方は680円)。 メインは日替わりで、今日はロールキャベツとポテトグラタンでした。他にも、とろろとかプリンとが人気のようです。 「もうバイキングなんてする年頃では無い」と思いつつも、カレーまで頂いちゃいました。お腹いっぱい!

Kenichi  Takahara

Kenichi Takahara

excellent

茅野駅

パン屋

日曜日の朝、ウォーキングの途中でモーニングに立ち寄りました。Cセット(900円)は、10種のパンとサラダ、スープ、コーヒー、ヨーグルトがつくと言うボーナス!パンは多分焼きたてでは無いと思うけど、それでも色々な種類が楽しめてお得感はあります。 店内でのイートインスペースは、2人掛けが4つだけですが、食べている間にも、パンを購入に来るお客さんが沢山いるほど、人気のお店です。

Kenichi  Takahara

Kenichi Takahara

good

平日ランチは、950円以上のメニュー注文で天ぷら食べ放題と聞き行ってみました。 (小丼以外は950円以上ですので、まあ必然的に天ぷら食べ放題はつく事になります) おろしそば(1,100円)はしっかりとしたコシで、この日の様に暑い日にはピッタリ。 天ぷらは、かき揚げ、ブロッコリー、にんじん、ピーマン、長芋、インゲン、しめじ、ズッキーニと野菜中心ですが、種類が多く楽しめます。(後から、ウインナーとかちくわとかも出て来た様ですが) 揚げたてだともっと美味しいんでしょうが、まあサービスなので仕方ないかな。ご馳走様でした。