Asami SawadaTOP USER

Asami SawadaさんのMy best 2022

シェアする

  • facebook
1

東京都

カフェ

Asami Sawada

下北散策中に偶然見つけた良さげなカフェ。 店内ドライフラワーが飾られ、海外風のおしゃれディスプレイに自家製ケーキやジャムが飾られています。 入店前、滞在時間1時間をお願いされました。 店員さんの物腰はとても柔らかくこちらも長居予定ではなかったので気持ちよく入店。 常連さんが多いようで、店内別々に座っているお客さん同士お喋りなどしておりました。 今回はケーキセット¥1,100をオーダー(カフェモカ&NYチーズケーキ、連れはカフェラテ&バターケーキ) ケーキはディスプレイのものやメニューから、ドリンクもメニュー表から何でも選べるようです。これは嬉しい! 写真の抹茶のケーキはメニュー表にないようでしたので、ケーキの種類は念のため店員さんに聞いてみる方がよさそうです。 エスプレッソメインかと思ったら、珍しいティーエスプレッソもあるようで。オーダー後に気付きました。次回是非試してみたいと思いました! ふらりと入った割にはお店の雰囲気もとても素晴らしく、コーヒーのみならず、ケーキも秀逸でした。NYチーズケーキは甘さが強すぎずサッパリ系で私好みでした! また来店したいと思いました。 もうまもなく開店7年目に突入するそうです。 #下北沢  #カフェ #コーヒー専門店  #エスプレッソ  #ティーエスプレッソ  #ケーキ  #ケーキセット

2

神奈川県

南米料理

Asami Sawada

日本ではあまり馴染みのないペルシャ(イラン)料理。 偶然にも2日連続楽しめる機会を頂き、その2日目に伺った専門レストラン。 約1年ぶりに伺いましたが、やはり美味しい。 ペルシャ料理初体験の友人を連れて訪れました。 ランチメニューにはスープ、ドリンク付きです。 今回は羊肉の挽肉とチキンのケバブをオーダー。 ライスとナン選べますが、一つずつオーダー。 料金は高めと思われるかもしれませんが、かなりボリューミーなので、1プレート2人でシェアでもいける量です。 揚げたトマトとトマトの辛味ペーストもアクセントとしてよいです。 ナンもインドのナンとは異なり、薄めでパリッと仕上がっており、個人的にはこちらの方が好み。 前菜のスープはハーブが沢山入った豆と麦のスープ。 連れは豆とハーブか好きとのことで、持ち帰りたいと言うほど気に入っておりました。 日本人の舌にも合う料理ですので、未体験であれば是非チャレンジしてみてください。 専門店は都内なら広尾、高円寺、阿佐ヶ谷にもあるそうです。 #生麦  #ペルシャ料理  #ケバブ  #ナン  #バスマティライス

3

宮城県

割烹・小料理屋

Asami Sawada

年末の内輪の忘年会を兼ねて。 こちらのお店、初めて伺いましたが、とても上品な和食の居酒屋さん。この日は同じような目的のお客様で満席でした。 とはいえどんちゃんするお客様もおらず、接客も丁寧に応じてくれました。 メニューを見ると、秋田の郷土料理である稲庭うどんや納豆汁(お正月期に頂く具沢山お味噌汁)など地酒も揃っていたので、秋田にゆかりのあるお店なのかもしれません。 もちろんそれ以外も充実しており、この時期の仙台名物のせり鍋も。 ここまで立派な細長のひげ根を見たのは初めて!せりの緑緑しいも見た目から美味しさを引き立てています。 お刺身や他の一品料理もどれも丁寧な調理や味付けが伝われる内容でした。 お通しから煮こごり、梅水晶、南蛮漬けと品のある一口サイズ。 タコの唐揚げはもっとコロコロしている居酒屋唐揚げを想定していましたが、この日お刺身にも出ていた身が柔らかで甘めの上品な味わい。贅沢さを感じました。 せり鍋の締めはうどんで。 一度鍋は回収して、お店の調理場で作られたものが再度出てきました。うーん、美味しい!!稲庭うどんではなかったのですが、もちもち感はありました。 また訪れてみたいです。 #泉中央  #居酒屋  #和食  #せり鍋  #秋田料理  #タコの唐揚げ  #鯨の唐揚げ  #刺身  #里芋の揚げ出し  #ポテトサラダ  #豚の角煮

4

東京都

丼もの

Asami Sawada

私的唐揚げ史上トップ1と言ってもよいとりあんさん。 都内には今年オープンした祐天寺店と幡ヶ谷店のみ。本家は大分の唐揚げ専門店です。 時折、同僚に便乗してここのむねをオーダーしておりますが、今回は実店舗に初来店してみました。 一橋学園駅徒歩圏内ですが、夕方16-18時はホコ天のようなので車で来る方は要注意です。 この日は家族に夜ご飯の足しになるよう ・むね300g ・なんこつ100g をオーダー。 こちらは事前に揚げてあるものを販売ではなく、基本オーダーを受けてからの販売だそうです。 運が良ければ、写真最後から2枚目のサービスセット¥500(その日によってラインナップは違うようでお店Twitter参照)で販売しています。 時間指定予約も可能なので、予め時間が分かっていれば事前オーダーの方が待ち時間なしで済みます。 勝手が分からずお電話したところ、お出になった奥様が非常に丁寧な応対をしてくださって、安心して色々伺えました。電話応対がしっかりしているところはなかなかないですよね。 一旦検討してから再度掛けた所、ご主人らしき人がお出になりました。流石に奥様よりはややぶっきらぼうでしたが、オーダーをお願いしました。 お忙しいのか電話は長めにコールを掛けた方が繋がります。 お店に着くと先程の女性スタッフが奥様だと分かり、電話応対と変わらず笑顔で丁寧に接客してくれました。ご主人は唐揚げ作成中お電話に出てくれたようです。 他の予約も沢山入っているようでした。 店内イートインスペースはありますが、張り紙には休止と書かれていたので、コロナ対策で現在はテイクアウトのみのようです。 商店街内の向かいにあるお寿司屋さんも気になりました。 この商店街ここ以外にも色々ありそうで、機会があれば散策したいものです。 肝心の唐揚げですがむねは言うまでもなくジューシー且つ柔らかい。なんこつもコリコリいいお酒のおつまみになりそうな味わいでした。 #一橋学園  #唐揚げ  #もも  #むね  #なんこつ  #砂ずり  #皮  #手羽先  #お弁当  #テイクアウトできる

5

東京都

パフェ

Asami Sawada

ベリココランチは満足度200%‼︎ 普段Rettyでは敢えてそのままをお伝えする為、色味の加工は一切していないのですが、1枚目だけ連れからの写真でレトロになっていたので、色味を元に近い形に修正済です。 世はフルーツサンドブームですが、映え重視でお値段もワンサンドでそこそこ高価(¥1,000近く?) ベリーココさんのフルーツサンドのランチ¥1,210(税込)ではスリーサンドに沢山の果物が入っており、素材も素晴らしいので満足度抜群! フルサン好きの連れの評価も高く、生クリームや食パンとの相性も抜群。甘いものがそんなに得意ではない私でも満足度は高い。生クリームが甘過ぎず軽やかで、且つフルーツの甘味を存分に生かす絶妙な所を攻めています。 連れからは一口頂き、自身は和風ランチ¥1,265(税込)をオーダー。人気メニューのようで、私はラス1をオーダーすることが出来ました。 豚角煮はこちらの想像の斜め上を行っており、最早野菜煮込みに近い形でしたが、女子ウケは必至!(もちろん角煮も下に埋まってました)小鉢がまた素敵!3品あり、生ハム桃、エビカツ?、ローストビーフ(恐らく自家製)。お刺身はイカ、スープにサラダと季節のフルーツが数種ついてのこのお値段。 ドリンクもコーヒーか紅茶を選べます。 一つ一つが芸術性が高く、パフェがメインのお店であるはずですが、お料理も絶品! 以前訪れた時に確かオーナーさん♂がオリンピックの同行シェフもやっていたと伺ったので、腕が折り紙付きなのだと思います。 今季初めて旬の桃を食べることが出来ました。 フルーツの中で一番好きな桃!パフェを食べるか悩みましたが、小鉢で付いていて嬉しい! ちなみに桃パフェは桃3つ乗っている代物らしいですよ。 美味しかったので、帰りに桃一個のみ別購入¥250。 オーナーさんがきちんと熟しているものを選んでくれました。この日の品種は日川白鳳だったと思います。 他にもいちじくやブドウが販売されておりました。 全てを食した頃にはお腹はち切れんばかりでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 満足、満足。 8/13に周年イベントをやるかは検討中のようです。 去年のイベントの桃パフェは破格且つ美味しかったので、あれば嬉しいな♪ #吉祥寺  #フルーツサンド  #パフェ  #和風ランチ  #洋風ランチ  #ローストビーフ

Asami Sawada

吉祥寺グルメインスタグラマーさんの投稿に感化され、初来店。 吉祥寺タイ料理といえば数店思い浮かびますが、ここは知らなかったです。系列店に自由が丘、中目黒、六本木などあるようです。 暑いとタイ料理食べたいという人が多いですが、とはいえ汗だくではタイ料理が食べたくないのが本音。 そんなあなたに朗報なのがトムヤムイエンという冷製のトムヤム麺。氷も乗って冷ややかじゃないですか〜。 ランチには全て生春巻きが付きます。 生春巻きはキャベツたっぷりに巻かれています。ライスペーパーもぷるんと肉厚だったように感じました。 価格帯だけ¥1,200以上のタイランチにしては高めな設定だと思いましたが、物価高な世の中の反映なのかもしれません。 メインのトムヤムイエンは氷があったので、スープが薄まってしまうかなと懸念していましたが、最後まで美味しく召し上がることが出来ました。 タイ料理屋のトムヤムスープってほぼ外すことなく美味しいですよね?色んなハーブが入っているならでしょうか?なかなかお家では出来ないので、結構お店で満足する派です。 結論、夏にはかなりおススメの冷やし麺です。 お試しあれ。 #吉祥寺  #タイ料理  #トムヤムイエン  #ガパオライス  #パッタイ  #トムヤム麺  #ヤムウンセン  #カオソーイ  #グリーンカレー  #カオマンガイ  #プーパッポンカリー

7

東京都

串揚げ

Asami Sawada

【祝700投稿!】 今年中にはなんとか達成したかった700投稿なんとか間に合いました〜自己拍手!! ストックはあるので、どのお店にしようと考えたところ、リピート店であるこちらのお店へ。 この日、ちょうどテレビでとんかつ特集がやっていて、頭の中がとんかつ脳に。 ということで小金井の名店であるまさ竜さんへ。 この近辺、駅からは少し外れていますが、菊寿司さんといい隠れた名店エリアなのです。 とはいえ訪れるのは久しぶり。 昔はササミ南蛮定食が破格の¥800台でしたが、ご時世の影響を受けて¥950まで値上がり(大が出来ている…) いつもならこちらで満足の所でしたが、この日はとんかつ脳であり、隣の人たちも美味しそうなとんかつをオーダーしている。 そして伝家の宝刀があったので(こちらは後述)、熟成ロースカツ定食¥1,450(税込)をオーダー。 ご主人のワンオペキッチンですが、丁寧に絶妙に揚げてくださいます。 出来上がったとんかつはほんのり薄ピンク色。 固くなりすぎず、絶妙な柔らかさでこれらは職人さんの為せる業。 キャベツとご飯はおかわり可能です。 ソースはお店オリジナルの恐らく胡麻も入ったドロッとしたソース。いえばとんかつソースも出してくれるようです。 お醤油や変わり塩で食べるのもオツですよ。 先に述べた通り、ワンオペキッチンですので、基本一階のカウンターに皆さん詰められます。 複数名や埋まっていて、且つホールスタッフがいる時のみ2階に案内されるようです。座敷がいい人もあるので、この辺り条件が許せば、自由に2階にも行けると良いですね。 夜のコースも一度食べに来たいと思っています。 絶対に美味しいはず。 ※伝家の宝刀を記載するのを忘れていました。 小金井の地域応援券対象のお店なので、事実上タダ飯ランチでした❣️ #武蔵小金井  #とんかつ  #串揚げ  #とんかつ定食

8

東京都

寿司

Asami Sawada

はい、今年もお世話になります。 1/17〜菊寿司さんのサービスランチ再開しました。 付け合わせの煮魚、ミニ茶碗蒸し、お味噌汁もついて¥1,300です。オススメはちらし。なんと10種類以上の巨大ネタが贅沢にも載せられています。 とにかく新鮮ネタで、ここのお寿司を食べてしまうとそんじょそこらのお寿司屋さんでは満足出来なくなってしまいます。お店の企業努力感じます。 ついにおかみさんからも認知され始めました! 最近混み合っているので一応予約してから伺いましたが、当初はカウンター席でと言われていましたが、タイミングがよかったのか結局大テーブルに案内してもらいました。贅沢使いです。その後は予約客らしき人たちが続々と。 パーティションも設置されており、お客の相席を現在は行っていないのでソーシャルディスタンス保って快適にお食事出来ます。 #武蔵小金井  #寿司  #寿司職人が握る #ちらし寿司  #にぎり寿司  #茶碗蒸し  #煮魚  #コスパ最高

9

山口県

魚介・海鮮料理

Asami Sawada

【北九州横断旅行グルメレポVol.11】 下関市の唐戸市場にやって来ました。 こちらは去年も訪れて、観光スポットながらの寿司ネタクオリティの高さに感動した所。 今回の旅が決まったにあたって、真っ先に再訪したいと思った場所です。 市場なので朝ごはんの時間帯からオープンしているそうです。 今回はお昼時に訪れました。 昨年は私が訪れた後に、緊急事態宣言で閉鎖してしまったよう。今回は晴天で去年の非にならないくらいの人混み。某テーマパークかと思わせるくらいなので、気にする方にはご時世柄あまりオススメ出来ませんが、それだけ人を集める程のものがここにはあります。 お寿司を販売している店舗は複数ありますが、特に人気店なのがタイショーさんと雨森商店さん。 タイショーさんは前回購入していたのと、列が凄すぎて諦めましたが、今回は雨森さん中心にお買い物を進めました。 唐戸市場の攻略法としては、まずは人気店で一度並んで気になる寿司ネタをある程度購入しておく。 後はそこまで並ばない店舗を巡って、気になるネタを追加購入するが、この2回で学んだ効率よく買える方法かなと思います。 人気店は再度並ぶことはほぼ困難かと思うので、店舗は気にせず、まずは食べたい物、ここでなら買いたい物をチョイスします。これは後からあれ買っておけばよかったな〜と後悔せずに済むようにです。 お得重視であれば人気店は避けて一つ一つ吟味してチョイスすることもありです。その日その店舗によって同じネタでも価格設定は異なりますし、ビジュアルも違います。 オススメネタはやはりマグロなのですが、その中でもその辺のお寿司屋さんではなかなか食べられない脳天をオススメします。 場合によっては中トロ、大トロよりも価格が抑えられ(¥200-300程度)、且つ脂の乗ったネタを食べることが出来ます。かなりオススメです。 後は下関ならではネタならふぐ。ノドグロなどの高級魚も揃っており、高くても¥500までです。 私は一貫¥200辺りの美味しそうなネタを中心に選びました。もちろん脳天は多めで。 購入の仕方によっては普通にお寿司屋さんに行くよりも高くついてしまいますが、ネタの鮮度についてはピカイチなので、観光地価格と下げてしまうのはもったいない気もします。逆に¥200くらいでこのクオリティ!と驚いてしまうことも。 今回は揚げ物のエビフライも購入しました。 タルタルソースもお好みで付けてくれます。 太巻きもビジュアルは◎でしたが、お寿司屋さんでないせいか意外と味はそこまででしたので、ネタをダイレクトで味わえるにぎりがオススメなのかもしれません。 #下関  #市場  #寿司  #にぎり寿司  #エビフライ  #ふぐ

10

大分県

中華料理

Asami Sawada

【北九州横断旅行グルメレポVol.1】 大分名物とり天の発祥の地と呼ばれる東洋軒。 元々中華食堂のようです。 とり天初めて食べましたが、鶏の天ぷらを指すようです。唐揚げとの違いは天ぷら粉で揚げるか唐揚げ粉で揚げるかの違いだと思います。天ぷら粉で揚げていることもあり、衣はフワッと軽やかに。中のもも肉は柔らかな印象。 今回は連れと普通のとり天と柚子とり天をシェア。 柚子とり天は柚子の風味がほのかに漂いました。 ただ通常とり天はかぼすポン酢に付けて食べるのが一般的なようで、個人的には普通のとり天でも十分。 連れは柚子とり天が気に入ったようで、オススメの塩で付ける食べ方を楽しんでおりました。 中華食堂ということもあり、とり天には恐らく八角か五香粉が入っていたと思われます。 人気店らしい満足できる味わいでした。 この日は平日でしたが約1時間待ち。 お店のTwitterにも記載がある通り、後から戻って来てもOKですが、軒先で待っている方も多くいらっしゃいました。 とり天デビューは元祖のお店でよかったです。 #別府  #とり天  #柚子とり天  #中華料理  #別府冷麺  #かぼすポン酢