Yoshikazu  Harada

Yoshikazu Harada

harachi-こと、はらちーです。 兵庫晩酌交遊会chairman、兵庫ごちそうさま報告会chairman、明石玉子焼非公認アンバサダー。神戸セレクション選考委員。 主に、神戸市西部から明石市周辺で食べ歩きしてます。 車とお酒と美味しいものが好き。 親も兄弟も従弟も叔父叔母も料理人、私は呑兵衛(^o^

  • 1750投稿
  • 823フォロー
  • 2744フォロワー

好きなジャンル

  • 創作料理
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoshikazu  Harada

Yoshikazu Harada

excellent

神戸三宮駅

焼肉

★三宮で焼肉食べ放題だったら、コスパ的にここの店ありです★ 2023.5 訪問 harachi-こと、はらちーです。 GW途中に娘と久しぶりの晩ご飯は、 二人共に疲れ気味だった焼肉ってことで、 【焼肉六甲 生田新道店】 •なっとくプラン¥3480 +飲み放題¥1680 1人¥5160税込×2名分 焼肉は半年に一回は食べてるけど、 実は焼肉食べ放題はおよそ6年振り? 飲み放題は3年振りだったか、 娘との焼肉食べ飲み放題は8年振り? とにかく久しぶり2人で食べまくりです。 予約の旨を伝えると案内スムーズです。 飲み放題、最初はハイボール×2、 焼肉食べ放題最初の注文は、 壺漬けカルビ×2、ハラミ×4、 ホルモン×1,ハチノス×1からスタート! 娘と食べ放題久しぶりなんで加減が? ドリンクと共に、 初めにナムルが来たので腹具合整えて、 さてロースター温まってきたので、 でーんと最初に注文した肉の登場です。 わりかし量も有るし盛付けもいいね〜 トングで掴んで焼いていきます。 壺漬けカルビはハサミで切って食べる。 下味は付いてるからそのままでいけます。 まぁまぁジューシーで美味しい。 焼き上がりと共にハラミを並べ焼き、 これは甘みが匂いに出てるから期待大。 レア気味に食べると柔らかくて美味しい。 甘みも感じられ肉の旨味が凝縮ですね… ホルモン大きさはバラバラだけど新鮮、 脂もジューシーに焼くと甘美味い〜 ロースターもかなり脂でファイヤー! ハチノスはイメージとはちょいと違い、 プニプニしていて弾力ありました。 ハイボールとマッコリ追加の時に、 次の肉注文です。 ミスジ×2、牛ロース×2、アカセン×1 、 焼き野菜盛り。 次の肉が来るまでの間は、 ハラミが多量なので早めに食べ進めます。 ハイボールが3杯目になる頃に肉が到着。 ミスジ結構大き目だから×2で良かった。 思ってたより水気多くて大味だったかな。 ロースは普通の感じ、レア感が多いな… アカセンは脂が多くて少し固めです。 噛みごたえある感じですね。 焼き野菜は飾り付けみたいな感じです。 肉に関しては、 事前の予想通りの味で普通です。 ここはハラミが美味しい店のようです。 娘が鏡月を注文の時に肉注文です。 ハラミを×2 、私もハイボール注文。 飲んで食べて幸せ気分です。 口直しにローストビーフ丼を注文です。 食べ放題サイズなので小振りです。 分け合ってシェアして食べました。 肉は柔らかくて味は普通かなぁ… 掛けタレが薄かったですね。 間でハイボール何度か注文してると、 そろそろラストオーダー。 ハラミを3人前とアイスクリーム注文。 ハイボール最後の1杯お願いしました。 ジュージュー焼いて食べ終わり。 たくさん肉食べました。 ハイボールも10杯くらい飲んだかな? お腹いっぱいなりました。 コスパ的には三宮で焼肉なので良かった。 注文が声掛けなのでなかなか難しかった。 肉の質は値段相応かな。ハラミが◎ 店員さんの対応も普通でしたよ。 無煙ロースターが弱くて煙ったです。 娘との久しぶりの焼肉はまぁまぁかな。 #ごちそうさまでした #焼肉六甲 #焼肉 #焼肉食べ放題 #飲み放題 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #三宮グルメ #三宮焼肉 #三宮食べ放題 #兵庫グルメ #兵庫焼肉 #兵庫食べ放題 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ

Yoshikazu  Harada

Yoshikazu Harada

excellent

神戸三宮駅

うどん

★亀井堂プロデュースの麺処は以外に美味しいですよ★ 2023.5 訪問 harachi-こと、はらちーです。 世の中はGW、休暇で三宮まで出て、 娘と待ち合わせ、昼ご飯はこちらへ、 【亀井堂 さんプラザ店】 •ざるそば ¥750税込 •わかめそば ¥680税込 瓦せんべいで有名な亀井堂さん。 甘味処麺処もやってます。 どこもかも混雑してるので、 回転よくすぐに入れたこちらに訪問。 私は暑かったから、ざるそばに、 娘はわかめそば温?しました。 後から聞くと最近はわかめが好きとの事。  およそ5分で料理が来ました。 どちらも結構なボリュームあります! ざるそばたっぷりで香りも良くて、 二八蕎麦らしく美味しそう。 ざるそばボリュームあり、 わかめそばもボリュームあり、 わかめもこれでもかも腰のあるわかめ、 ふえるワカメのやわなやつとは違う。 歯応えあり食べごたえありますよお。   ざるそばも弾力適度で美味しいです。  そばの香りが風味良くて食べやすい。  ボリュームあるかもと思ったけど完食。 入るまでナメてました無茶美味しい。 お腹も満足しました。   #ごちそうさまでした #亀井堂 #ざるそば #わかめそば #瓦せんべい #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #三宮グルメ #三宮そば #兵庫グルメ #兵庫そば #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #そば好きな人と繋がりたい #飯テロ #

Yoshikazu  Harada

Yoshikazu Harada

excellent

山陽明石駅

バー

★相変わらずのハイスペックなイタリアン立ち飲み★ 2023.4 訪問 harachi-こと、はらちーです。 前の店で飲んだのですが飲み足りず、 しばらくぶりのオオタニ詣で、 【スタンディングバーオオタニ】 •ハイボール×? •カレー(バケット付) •カルパッチョサラダ 引き続きなハイボールに、 懐かしいカレー注文しました。 ヨーロピアンタイプなのでアテカレー、 ハイボールの濃さもちょうどよくて、 カレーの味が引き立ちます。 この組み合わせ案外美味しいですよ。 アテがいいからハイボールお代り。 お腹ももっと欲しくなって、 野菜沢山のカルパッチョサラダ。 プリプリの鯛がまた美味い。 そうこうしてると知り合いが来て、 カンパーイしてプハッと飲んで 話してるといちじくのお裾分け。 これがたまらん美味しさやん。 あーだこーだと話すると止まらない。 またまたハイボール飲んでしまった。 最近は深酒多いから気を付けよう。 って、さあ次は、どこ行こう…(笑) #ごちそうさまでした #スタンディングバーオオタニ #レストランバーオオタニ #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石イタリアン #明石立ち飲み #兵庫グルメ #兵庫イタリアン #兵庫立ち飲み #兵庫食べ歩き #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #delicious

Yoshikazu  Harada

Yoshikazu Harada

excellent

山陽明石駅

立ち飲み

★やはり今宵もこちらで飲んじゃいました★ 2023.4 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は髪のカットで明石まで、 終わったらやっぱりここでしょ〜 【立ち飲みキッチン Gala】 •Galaセット •とん平焼き •ハイボール追加で ハイボールとセットの小鉢で、 先ずはカンパーイって一人やん。 小鉢は3種、この日も豪華です。 うんうん、どれも美味しいねぇ。 セットだけど手抜きなしだから嬉しい。 ディワーズ新しいの仕入れてくれてた。 ハイボールもプハッとまた美味しい。 お代りして二杯目もクビクピっと… お腹すいでたのでとん平焼き追加で、 そしたらまた飲みたくなる。 玉子と豚肉って合うんだよね。 店の策略にまんまとハマる私です。 ハイボールまたお代りして美味い。 ほろ酔い気分で、さてとどしようかな? #ごちそうさまでした #Gala #ガラ #せんべろ #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石立ち飲み #明石居酒屋 #明石食べ歩き #兵庫グルメ #兵庫立ち飲み #兵庫居酒屋 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい

Yoshikazu  Harada

Yoshikazu Harada

excellent

山陽明石駅

和食

★上品な和食屋さんで明石の地元三昧を食べました〜★ 2023.4 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は病院の定期診察で明石まで、 昼時ランチは未訪だったこちらへ、 【明石 みつぼし】 •明石みつぼし御膳 ¥1850税込 注文した料理の内容は、 明石名物のたこ飯、前物の刺身、 明石名物の穴子天ぷらなど、 値段は結構しますが、老舗ですから、 待ってる間は期待が持てますねぇ。 明石の魚の棚商店街の端にあるので、 目立つことはないですがいぶし銀のお店。 観光客は少く地元民が来る実力店です。 待つこと約7分で料理が来ました。 色とりどりで美味しそうです。 センターポジションに、たこ飯です。 もちろん明石タコで味が濃い、 コシがあってプニプニして美味しい。 ご飯も薄味ながら出汁が利いてます。 お造り三種盛りの内容は、 鯛、さわら、いか、 新鮮だからカリコリしてる。 生物だから分かる食感ですね。 量は少ないけど、どれも美味いです。 穴子と野菜の天ぷらは、 こちらも地物の明石の穴子です。 穴子はフワっとしてて上品な味、 鯛の天ぷらもあります。 山芋、かぼちゃ、ししとうなんか、 これは酒が欲しくなりますね。 小鉢は、茶碗蒸しでした。 優しい味わいで美味しくて、 料理の箸休めに良かったです。 汁物は、味噌汁、 上品な出汁が利いた味噌汁です。 明石駅前の再開発で同時に、 リニューアルオープンしていたのに、 なかなか来ること出来ませんでした。  美味しい地元産の料理が食べられます。 少し上品に食べたい時はお勧めですよ。 #ごちそうさまでした #明石みつぼし #和食居酒屋 #海鮮丼 #はらちー #harachi- #明石グルメ #明石ランチ #明石和食 #明石食べ歩き #兵庫グルメ #兵庫和食 #兵庫ランチ #兵庫海鮮丼 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #delicious #instafood #foodie #japanesefood