Yoshikazu Harada
◆専門店のいくら丼はさすがに美味しかった◆ Retty初登場! 2025.3 訪問 harachi−こと、はらちーです。 この日は病院診察で明石まで、 昼時ランチはこちらへ、 【いくら家丼 頂】 ·特級生いくら全面盛り丼&鯛汁セット ¥2680税込 いくら家伊川谷店が明石魚の棚に移転してから初めての訪問です。 店内入ると先客一組、テーブル席に座ります。木の温もりある和風作りで綺麗です。 店頭に張り出していた、元祖生いくら丼20食限定を注文しようと思いましたが、この日は取り扱い無く、同等メニューの、特級生いくら丼全面盛りにしました。 待つこと約5分料理が来ました。 いくらが豪快にデーンと載っかってます。卓上に醤油はあるものの、先ずはそのまま食べてみます。口に含むとプチプチといくらが弾けて気持ちいい食感。下味が付いてるのか、いくら本来の甘さと塩気だけで食べられます。スプーンですくい上げるとパクリ、美味しい〜。新鮮なので生臭くなくてどんどん食べられます。海苔もどうぞと出されたので掛けて食べてみると相性も良くてこれも旨い。北海道産らしいけど明石でこんなに美味しいいくら丼が食べれるとは思わなかった。 箸休めにくぎ煮を食べて今期初めてのくぎ煮、これも美味しい。 鯛汁は、鯛の旨味が出ていて塩味のすまし汁です。いくらで口の中がネットリしてるのを流し込みます。風味も良くていい出汁出てて美味しいです。 ランチにしては高くついたけど、久しぶりに美味しいいくら丼をゆったり食べて堪能しました。 #ごちそうさまでした #いくら家丼頂 #いくら丼 #魚の棚 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石ランチ #明石和食 #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫和食 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい