Atsushi Kido
生麦駅
居酒屋
カウンター1番奥の席、 焼酎一升瓶の隙間から焼き台を覗きつつ… もう少し味が乗るのを待ちたいけれど、 今シーズン初がうれしーあん肝。 実は店長高●戸が 焼き加減に気を超遣ってる油揚、ンマい! 高●戸渾身の鶏モツ煮、超ンマい! …て、焼き鳥食わんのかい。 #ちなみにココ、焼き鳥屋 #生麦ラブ
エセ横浜市民のほぼ1人呑み記録。ホームは概ね鶴見。大体①京急:東神奈川〜川崎、②東急東横:元住吉〜白楽、③徒歩:日ノ出町〜桜木町を浮遊。多摩川を越える機会は少ないけれど、ノーブランド二合徳利と上等の白身がチョトだけあれば人生粗方大丈夫アルよ。
Atsushi Kido
生麦駅
居酒屋
カウンター1番奥の席、 焼酎一升瓶の隙間から焼き台を覗きつつ… もう少し味が乗るのを待ちたいけれど、 今シーズン初がうれしーあん肝。 実は店長高●戸が 焼き加減に気を超遣ってる油揚、ンマい! 高●戸渾身の鶏モツ煮、超ンマい! …て、焼き鳥食わんのかい。 #ちなみにココ、焼き鳥屋 #生麦ラブ
Atsushi Kido
Atsushi Kido
花月総持寺駅
居酒屋
涼しくなってきたし、ヌルヌルの身がデカ過ぎる煮込みがたまらんです。臭みがないどころか旨味しかないドロドロの煮汁とモツの脂にまみれたヌメヌメの絹ごし豆腐がやたらと艶っぽくて気を失いそうになったりして。あ、お一人様だと小サイズなんか頼むと腹一杯になって他のもん頼めなくなりますからね、ミニサイズがオススメです。 で、本日のオススメ、若鶏の炙り焼きポン酢、味変用柚子胡椒付きの580円が、控えめに言って最高過ぎた。 ふるふれ抹茶割りの中身お代わりをお願いすれば、氷入りとは言え安定の中身金宮95%で3つ貰えば相当いい気分… 素敵過ぎるカウンターで今夜も溶けそうになる私。 でも本日は地元の皆様の予約が多くてイケメンオーナー惇平さんは大忙し。串物は諦めて早々にオイトマするとしますかね。 #京浜もつ焼き最強クラス #入れたら天国 #花月総持寺
Atsushi Kido
花月総持寺駅
居酒屋
◆ ハラミのタタキ580円が控えめに言って最高過ぎた。 ◆ ふるふれ抹茶割り、惇平さんが「手が滑りました」とか言いながら氷入りとはいえ中身金宮100%で寄越すものだから、お代わりが無限に取れるという… ◆ おっさんの萎えた野性を煽るシロタレの焦がしとか、 ◆ 暴力的なまでに猛々しいナンコツ塩のゴリゴリとか、 とにかく身が大きくて肉を喰ろうてる感。 内臓好きの悦ぶンマいもんが沢山あり〼。 素敵過ぎるカウンターで今夜も溶ける私… 最近は、新子安のお店は若手に任せ、イケメンオーナー惇平さん自らこちらの焼き台に立ってくれてます。やっぱ惇平さんの焼きが1番だぁー。 #京浜もつ焼き最強クラス #入れたら天国 #花月総持寺
Atsushi Kido
生麦駅
パン屋
鶴見生麦呑兵衛ネットの超重要拠点。 マスターゆ●るさんは肉を食べさせる天才、 牛豚鶏鴨羊ときどきジビエ。 本日は… ◆定番、手羽先の一夜干し唐揚げ… 寝かして旨味を濃くした鶏に絶妙の塩胡椒、スナック感覚の最強スターター。 ◆イタリア風 豚白モツ煮… なんだこれ、トマトじゃないけどしっかりイタリアン。オリーブ、ニンニク、赤唐辛子、パセリ、ヒミツの何か達、そして粒マスタードをたっぷり添えたクニクニでンマンマの豚モツ、シビれます。オリーブオイルとモツの脂の浮いた汁が最強でバゲットが止まらんし。 ◆〆のパストラミビーフサンド… 軽く炙った食パンにゴツく盛られた自家製パストラミ。香り高い燻製肉の旨味をガッツリ楽しめまふ。嫌らしくも肉とパンの白いとこだけ鼻息荒く頬張った後、わざと残したパンの耳を白モツ煮のスープに付けながら食べたりして。添えられたお手製フライドポテトとピクルスだけでも3杯呑めるもんね。 クラフトビール推しのお店で当たり前に緑茶割りをガバガバ呑ませてくれるマスターゆ●るさんと奥さまに感謝。 大満足の1人上期締め。 #生麦ラブ #肉の天才 #ハンバーガーは横浜最強クラス #でもパン屋じゃないです