Takao  KajiwaraTOP USER

Takao KajiwaraさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
Takao  Kajiwara

最高のおもてなし 熊本に行きましたので、普通は馬刺しでしょうが、ここは九州、美味しいお魚をいただこうとこちらのお店に向かいます。もちろん要予約ですよ。店内に入ると若い大将がお出迎えです。店の造りはコの字のカウンターに個室が四つほどあったかな。接待で使うにはいい店作りですね。まずはビールを注文し、出てきたのが前菜です。刺身や季節の物などがありどれも美味しい。イサキは炙っているし、どれもひと手間かけてある。特にお酒に合うのがクリームチーズに酒盗をのせた小鉢。これは自宅でも試してみたい一品ですね。椀ものは、美味しい出汁が出ていて、桜の花びらが散らしてあり、季節を感じます。それから握りとなります。中トロに平目、アジです。どれも一手間かけてあり、赤酢の寿司飯との相性はバッチリです。ふわっと握ったシャリがとても美味しいですね。普通、がりをいただくときは口直しとしていただくのでしょうが、めっちゃ美味しすぎて酒のつまみになっていました。飲物を日本酒にかえたところで出ていたのが次の一品。なんと酢飯が器に入っていてキャビアのカンカンが目の前に。なんとこのキャビアを酢飯ののせていただくんだそうな。それも自分でのせるとはなかなかの演出です。初めて食べましたが、キャビアの味と塩味がちょうど良くてこれまた美味しかった。焼き物はサワラの柚子味噌そぼろ添えです。これまたお酒が進みます。そして出てきたのがウニの食べ比べ3種です。ウニにオスとメスの違いがあることと、味が全く違うのには驚きでした。メスはとろっとしていて、オスはウニのうまみが強い。そしてもう一種はちょっと加工したウニだそうで、どれも本当に美味しかったですね。続いて出てきたのがマグロにイカのホタテです。これまたどれも美味しい。いやいや、美味しくないはずが無い。小鉢が一品付いてアワビが登場します。柔らかくてこれまた美味しい味付けです。最後の鮨はに大トロ、車エビ、アナゴです。最後はお鮨の王道です。本当にどれも美味しかったですね。茶碗蒸しが出て、かんぴょう巻き。自分で巻いて食べるのも又良いですね。最後に汁物が出てデザートです。最後まで美味しい物ばかりで堪能できました。 食事時間2時間半ほど、心地よい時間と美味しい料理に楽しい会話を提供いただきました。たまにはご褒美で、こんな時間を過ごすのも良いですね。 ごちそうさまでした。

2

福岡県

牛料理

Takao  Kajiwara

もう一度うかがいたいお店 友人のお誘いで初めて訪れることになったお店。まず、お店の場所が分からず、看板もないため、初めての方には入りづらいかもしれない。店内に入ると、カウンターのみの8席というこじんまりしたお店だった。今日は8人で貸し切りになっていた。まずはビールを注文し、最初の料理を待つ。 最初に出てきたのはお肉のタルタル。中央の黄身を潰しながらいただく。とても柔らかく、本当に美味しい。一皿目からこんなに美味しいお肉が出てくるとは、この後がとても楽しみだ。続いて出てきたのがサラダ。食用花を使った鮮やかなサラダで、野菜を生春巻きで包んでいて食べやすく、トマトのドレッシングも美味しかった。 そしていよいよメインの一品目、佐賀牛みすじのステーキ。お肉が柔らかく、脂身も少なく、お肉本来の美味しさが味わえる一品だった。私の年齢では、この量がちょうど良い。そしてメインの二品目、佐賀牛もものハンバーグ。お肉の美味しさが味わえるハンバーグで、とても美味しかった。ソースで味わうのではなく、お肉を楽しみながらいただけるハンバーグだった。 ご飯物は土鍋で炊いた竹の子ご飯。佐賀牛のそぼろが入り、春の香りがするご飯だった。ついついおかわりしてしまった。最後のデザートはあまおうのプリン。あまおうの酸味とプリンの甘みがちょうど良く、最後にぴったりのデザートだった。 料理は一品一品、大将が丁寧に作ってくれるため、食事もゆっくり進んでいく。余韻を感じながらいただくことができた。必ずまた訪れたいお店だ。 ごちそうさまでした。

3

福岡県

居酒屋

Takao  Kajiwara

BirthdayEve 誕生日当日はお互いの予定が合わなかったため、前日に妻と一緒に食事を楽しむことにしました。せっかくの誕生日ですので、少し贅沢をして高級な居酒屋へ向かいました。 店内はパーテーションで仕切られており、個室のようなプライベートな空間が保たれています。席に着くと、まずはビールを注文。ビールと一緒に出されたのは、付け出しのチキンロールです。ゴボウと人参を鶏肉で巻き、薄味で煮込んだ一品で、さっぱりとした味わいが楽しめました。 最初にカワハギのお造りと生牡蠣を注文しました。生牡蠣が先に運ばれ、カワハギのお造りは少し時間がかかるとのことだったので、追加で鯖らっきょと佐賀牛の炙り刺しも注文しました。 生牡蠣は大きくてミルキーな味わいが堪能できました。これほど大きな牡蠣は食べ応えもあり、大変美味しかったです。続いて鯖らっきょが登場。鯖と刻んだらっきょをマヨネーズで和え、上にはとびこがトッピングされたユニークな料理でした。らっきょの酸味が抑えられており、鯖とのバランスが絶妙でした。これは素晴らしいおつまみになりました。 そして、メインの一つである佐賀牛の炙り刺しが登場。お肉はとても柔らかく、炙り具合も完璧です。薬味は生姜、わさび、紅葉おろしの三種類があり、醤油やポン酢で味わいました。薬味を変えることで、それぞれの美味しさが引き立ち、本当に絶品でした。 もう一つのメイン、カワハギのお造りもやってきました。薄造りのカワハギは淡白な味わいですが、肝が添えられていたので肝醤油でいただきました。新鮮な魚の肝は溶けにくいため、少しずつ裂いて薄造りのカワハギに巻いていただきました。肝の濃厚さがカワハギの淡白な味を引き立て、とても美味しかったです。量も二人で分けるのにちょうど良かったです。 食事が終わると、店員さんがあと作りで味噌汁を作ってくれるとのことでした。味噌汁を待つ間にもう一品、焼き鯖の燻製ポテトサラダを注文しました。鯖好きにはたまらない一品で、焼いた鯖をポテトサラダと混ぜながらいただきました。この焼き鯖は絶妙な風味を醸し出しており、自宅でも塩鯖を焼いてポテトサラダと和えてみたくなる美味しさでした。 そして、締めのカワハギの味噌汁が登場。魚の出汁がしっかりと効いた味噌汁で、食事の締めにぴったりでした。 本当に満足のいくbirthdayEveを過ごすことができました。 こちらのお店では、佐賀牛やのどぐろ、金目鯛、イカの姿づくりなど、居酒屋ではなかなか味わえない高級食材が楽しめます。次回はノドグロをぜひ試してみたいと思います。 ごちそうさまでした。

Takao  Kajiwara

お店の雰囲気がとてもいいお店です。 息子がすだち、久しぶりに夫婦二人で食事をすることになりました。うかがったお店は天神サザン通り沿いにあります。エレベーターで3階に上がると、ワンフロアがお店になっています。全てが個室のように布で仕切られているので、ゆっくりと食事ができるようになっています。入口近くのテーブル席に案内されましたので、まずはメニューを拝見しながらベルを鳴らします。ベルを鳴らすとすぐに女性が現れ、ビールとおすすめの料理をうかがうと、さきいかの天ぷらとお刺身3点盛りがおすすめとのことで、それを頼み、串もののおすすめはと聞くと、串10点盛りを薦められましたので、それも注文することにしました。まず最初に出てきたのはさきいかの天ぷらです。驚いたのはその量の多さでした。老夫婦二人では食べきれない量でした。さきいかを天ぷらにする発想は、おじちゃんたちにはない発想ですね。娘もよく頼んでいたみたいで、さすが若者の街ですね。たっぷりのマヨネーズに一味がかかっていて、とても美味しく、ビールにもよく合います。できたら年配者向けにハーフサイズがあったらうれしいなと思いました。 続いて出てきたのはお刺身です。カンパチ、鯛、甘エビです。刺身の盛り合わせに甘エビが出るのは珍しいですね。鯛とカンパチはコリコリというよりはねっとりしていて、熟成させているのでしょうね。とても美味しかったです。串の10点盛りは10種類出るかと思いきや、2本ずつ5種類というサービスでした。鶏メインのお店らしく、どれも美味しかったです。一つ欲を言えば、塩かタレかを聞いてほしかったかなと思いました。馬ユッケは、いろんな部位が入っているようで、食感が違い、とても美味しかったです。つくねは玉子付きを選び、黄身をねっとりと絡ませながらいただきました。だし巻き玉子は、出汁がたっぷりと含まれていて、美味しい出汁においしい玉子が絡んでいて、さすが鶏メインのお店です。締めは博多名物の焼ラーメンをいただくことにしました。普通の焼ラーメンでは、豚肉が多いですが、こちらは鶏肉がゴロゴロと入っています。食べ応えがあり、とんこつだしに鶏の美味しさが加わり、締めには最適でした。氷結レモンサワーは、レモンがたっぷり入っていて良かったのですが、たっぷりすぎて中身が少なめでしたので、中身の追加ができたらうれしいなと思いました。 とても感じのいい店で、従業員さんのサービスと笑顔が素敵なお店でした。午後3時オープンですので、昼飲みに使うのも良いでしょうね。 ごちそうさまでした。

5

福岡県

寿司

Takao  Kajiwara

娘とお寿司デート 娘が帰省してきましたが、今回は旦那さんが一緒ではなく、娘一人での帰省でした。そこで、久しぶりに娘と二人でお寿司デートを楽しむことにしました。 前回訪れてすっかり気に入ったお店に、再び二人で訪問。早めの時間だったので、カウンターには私たちだけ。予約しておいたお任せコースをいただくことにしました。 まずはビールで乾杯。最初に出てきた前菜は、煮アワビ、エビとホタテの和え物、そして夏野菜を添えた鴨のロースト。鴨はとても柔らかく、煮アワビもふっくらとしていて美味しく、思わずビールが進みました。夏野菜も添えられた一皿は、見た目にも美しく、味も抜群です。 次に登場したのは、鱧のお吸い物。上品な出汁が効いていて、まさに夏を感じさせる一品です。そして、お待ちかねのお刺身。マグロの赤身とタイで、どちらも近海ものらしく、冷凍されていない新鮮な魚でした。美味しいマグロをいただきながら、日本酒を寿司職人さんにお任せして注文しました。 そしていよいよお寿司が登場。ヒラアジ、マグロ、イカが順に出され、どれも一手間かけられていて、とても美味しかったです。続いてカンパチ、アジ、コハダ、そしてホッキ貝。特にホッキ貝の握りは初めて食べましたが、九州では生で食べることが難しいので、これは貴重な体験でした。 今流行りのトロタクも登場。このトロタク、誰が考えたんだろう、とても美味しいですね。煮物の後に出されたのは通風丼。二口サイズの丼には、カニ、イクラ、ウニがたっぷりと載っていて、これがまた絶品。通風じゃなくて良かったと思うほどの美味しさでした。 続いて、しらすが乗った茶碗蒸し、中トロ、車エビ、煮アナゴの握りと、最後まで美味しい寿司を堪能しました。締めは、あおさが入った赤だしと、江戸前らしくかんぴょう巻きと玉子。デザートにはティラミスが登場し、娘との楽しいデートも終了です。 約2時間の食事を、ゆっくりと楽しむことができました。 今日、私の前で握ってくださった寿司職人さんは宮崎出身とのことで、宮崎のことをいろいろ教えていただきました。こうした会話も食事の美味しさの一つだと感じました。 ごちそうさまでした。 #お寿司デート #親子時間 #グルメレポート #帰省 #寿司好き #日本酒 #おまかせコース #カウンター寿司 #新鮮な魚 #旬の味覚 #贅沢なひととき #東京グルメ #和食好き #食べ歩き #グルメ好きな人と繋がりたい

6

福岡県

焼き鳥

Takao  Kajiwara

一番美味しい焼き鳥屋かも 焼き鳥といえば、普通は鶏肉だけを思い浮かべますが、福岡の焼き鳥文化では、串に刺すものは鶏だけでなく、豚やウィンナーなど何でも焼き鳥になってしまいます。 特に最近流行っているのは、野菜巻きですね。福岡で人気があります。 今回伺ったのは、人口当たりの焼き鳥店数が一番多いと言われる久留米市です。友人の紹介で、今回はカウンターを占拠しました。 最初にいただいた生ホルモンは、初めて食べましたが衝撃的な美味しさでした。そして次にいただいたダルム(豚の腸で、久留米大学の医学生がドイツ語で命名したとか)も、これまた衝撃的に美味しかったです。久留米で何度か焼き鳥をいただいたことがありますが、間違いなく今まで食べた中でここが一番美味しかったです。 レバーも大きく、半生でとろっとした感じが美味しかったですし、豚バラも厳選した食材でとても美味しかったです。 それから驚いたのがトマト巻き。普通はミニトマトを豚バラで巻いていますが、こちらのトマト巻きは普通サイズのトマトを豚バラで巻いて焼いているので、焼き上がったときはまるでふんどしをした力士のようでした。 レバ刺しや豚足などもいただきましたが、どれも当たりで、本当に全てが美味しかったです。 また伺いたいお店の一つになりました。 紹介してくれた友人よ、本当にありがとう。 ごちそうさまでした。 店舗情報 久留米市通東町7-15 焼鳥うさばらし もちろんです!こちらが提案するハッシュタグです。 #焼き鳥 #久留米グルメ #福岡グルメ #ホルモン #ダルム #レバー #豚バラ #トマト巻き #食べ歩き #美味しい #居酒屋 #グルメレポート #野菜巻き #友人に感謝 #ごちそうさま #焼鳥うさばらし

Takao  Kajiwara

鮨と天ぷらが一緒に楽しめるお得なお店 ミシュランガイドに2年連続で掲載されたお店が広島に出店ということで、妻と二人で旅行を兼ねて伺いました。店の入り口は少し小さめですが、中に入るとカウンターと個室があり、意外に広めの印象です。 カウンターに案内され、まずは乾杯のビールをいただきます。最初に出てきた料理は「いわいサンド」。中トロを天ぷらにしてタレをくぐらせ、焼きたてのパンに挟んだサンドイッチです。パンと天ぷらが温かく、絶品の一品。中トロの天ぷらという発想が驚きです。 続いて前菜の5種盛り。昆布巻きやお浸しなどに加え、特に美味しかったのが、裏ごししたあん肝をマスカルポーネチーズと和えたもの。これだけで日本酒やワインが進みそうで、おかわりしたくなる味でした。また、秋鮭の西京焼きも登場。普段、西京焼きは甘いイメージであまり手を出さないのですが、この西京焼きは魚の旨みを活かした程よい味付けでとても美味しかったです。 お造りは2種。最初は鰆の刺身で、熟成させたことで魚の旨味が最大限に引き出され、本当に美味しい刺身でした。次にカワハギの刺身。肝を出汁醤油に溶かし、一緒にいただきます。 いよいよ天ぷらです。こちらの天ぷらは天つゆではなく、3種の自家製塩(昆布塩、からすみ塩、わさび塩)でいただきます。まずは車エビ。衣が薄く、海老本来の旨味を存分に楽しめました。頭も揚げてあり、味噌まで美味しくいただきました。こちらは昆布塩で。 さつまいもの天ぷらは、生ではなく一度4時間ほど蒸してから揚げているため、ねっとりとした甘さが引き立ち、からすみ塩と昆布塩でいただきました。一手間の大切さを感じます。 さらに白甘鯛とナスの天ぷらも。白甘鯛は柔らかく、わさび塩でいただき、ナスは熱々で、旨味が存分に楽しめました。こちらは昆布塩で。 天ぷらの最後はアナゴの天ぷら。少し甘めのタレがかかっており、上にはウニがのっていて、ふわふわで絶品。対馬のアナゴも美味しいですが、瀬戸内のアナゴも負けていません。 口直しには、アナゴと野菜のテリーヌ。和風のテリーヌで、梅ソースがさっぱりとした味わいです。 次はイクラの小丼。赤酢と米酢をブレンドしたシャリがイクラと相性抜群。そして握りはアジ、鰆、マグロのトロ、甘エビと続きます。このシャリが良い仕事をしていて、魚の美味しさを引き立てたお寿司でした。さすが江戸前寿司、熟成魚とシャリの相性がとても素晴らしいですね。 日本酒も進んで、良い気分に。 天ぷら用の塩がそのまま日本酒のあてになるのも面白いですね。お酒好きにはたまりません。 そして手渡されたのが「海老ウニドッグ」。シャリの上に海老天、その上にたっぷりのウニを乗せて海苔で巻いた一品。これも絶品でした。 さらに、お酒を少しずつ飲みながらいただいた茶碗蒸しも、美味しい出汁が効いていて最高です。最後に江戸前らしくかんぴょう巻きが出て、締めの味噌汁。アラで出汁を取ったもので、個人的には大好きな一杯です。 最後のデザートは栗ようかん。甘さ控えめで、甘いものが苦手な私でも美味しくいただけました。 料理もサービスも行き届いたお店で、記念日や接待にもぴったりです。 個人的ですが、小丼や茶碗蒸し、デザートには銀のスプーンやフォークも良いですが、和食店らしく木製の匙や和菓子切りが出るとさらに和の雰囲気が出て良いかもしれません。 ごちそうさまでした。 広島市中区銀山町11-13 広島 鮨 天ぷら いわい #広島グルメ#鮨と天ぷら#ミシュラン掲載店#広島旅行#絶品天ぷら#握り寿司#大人の贅沢#和食の極み#日本酒好き#広島ディナー#いわい#鮨好きと繋がりたい#天ぷら好きと繋がりたい#広島美味しい店