TARO.n TOP USER

TARO.nさんの My best 2024

シェアする

  • facebook
1

東京都

日本料理

TARO.n

【リーズナブルな割烹という矛盾~PartⅡ~】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです)  “住所非公開”かつ“完全紹介制” 訪問が難しいものの、 訪問前から至高の一刻を約束される 赤坂某所の『さ行(さこう)』。 Ⓡ友さんにお誘いいただき、 久々に如月の敷居を跨ぐ事が出来ました。 店を切り盛りする佐藤兄弟。 弟様は柔和さと細やかさを持ち合わせ シックで品格ある店ながら客を気負わせない 「最高の接遇」とホスピタリティでもてなし、 お兄様は職人気質で、 逆に口数が少なく朴訥とした人柄だが、 厨房で真剣な眼差しで料理と向き合う。 …「ルパン三世と次元大介」 …「ホームズとワトソン」 …「杉下右京と冠城亘(ドラマ『相棒』)」 …「荒木と井端(往年の中日の二遊間)」 名コンビ数あれど、 これらに連ねても遜色ない 息の合ったコンビネーション。 兄弟の阿吽の呼吸も もう一度、味わっていきたい。 ■八寸 訪問が節分の時期につき 魔除けのメザシと柊、 短冊を書いていただいてもてなし。 相変わらず八寸の 盛り付けと演出が凄い。 「牡蠣のコンフィ」 オリーブオイルでチョリソーと一緒にゆっくり火入れ。 「鱈の白子」 生海苔ポン酢ジュレで。 「ぶり大根酢漬け」 鰤は南蛮かつ冷製仕立て。 紅白のなますを添えて 「ホタルイカ」 今年の新物。辛子酢味噌で。 「子持ちキス」 開いて鱈子を巻いて蒸したもの。 「新巻鮭の酒びたし」 新潟・村上の名産。 「玉子カステラ」 「うずらの卵味噌漬け」 「海苔とチーズ一夜漬け」 ■椀物 「蟹のしんじょう」 くり抜いたカブに蟹しんじょう。 3種の梅を添えて季節感を演出。 炙りカラスミで薫香感と塩気を。 ■向付 「ハタの昆布〆」 昆布〆の後に、 スダチで〆直したもの。 「マグロ」 黄身醤油をたっぷりかける。 山葵と菊花の甘酢漬けを添えて。 「シマアジ」 添え物の梅肉やミョウガ、 大葉をたたいた味噌と一緒に食す。 ・・・ここでサプライズ。 皿の下を見るように指示が。 言われるがまま見ると、 なんと皿の下に隠し空間があり、 更に3つの料理が現れる。 盛り上がる宴席。 エンタメチックで楽しい。 「菜の花辛子和え」 オーロラサーモン(キングサーモン)を 塩麹漬けに。まろやかで美味。 「赤エビの黒酢ドレッシング漬け」 生ハム巻きでほどよい塩分感◎ 「鱈の煮凝り」 魚卵をたっぷり閉じ込めた逸品。 ■強肴 「マスノスケ炭火塩焼き」 大根おろしにイクラを入れ、 味付けしてある。 「玉ねぎのスープ」 フグの唐揚げ、蛸の香草焼き、イカの柔らか煮を入れて オーブンで焼き上げた一品。 くり抜いた玉ねぎはすり流しにして、 浅利と小松菜のスープに。 「海老ふりゃー」 何故かここだけ名古屋メシ(笑) 実は異様に下半身の太い衣には 巻海老のそぼろを練りこんだ ベシャメル。 衣=「海老クリームコロッケ」 になってるのです。 「エビフライ」と 「海老クリームコロッケ」を 同時に食べられる夢の一品。 調味料に 殻は煎って「海老塩」に、 海老ミソは自家製マヨネーズに実山椒を混ぜて、一週間寝かせた「特製ソース」に。 このソースが濃厚で頬も緩む絶品でした。 ■焼物 「岩中豚のロースト」 肩ロースをシンプルな バター醤油で炒めつつ、 上にはカンボジア産の生粒胡椒を乗せて。 白味噌と山葵を混ぜ込んだマスタードの 味変も素晴らしい。 更に温泉卵にディップして楽しむ。 「白菜のお浸しサラダ」 山形牛の肩ロースを昆布出汁で しゃぶしゃぶにした物をロール。 白菜の芯の部分は勿体ないので、 すり流しにしてカレー粉と コリアンダーを加えて ドレッシングに⇒これも絶品(笑) ■炊き合わせ 「胡麻豆腐」 精進料理と同じ製法。 トロリと端麗な味わいで美味。 「芹の胡麻和え」 「自家製豆腐」 『さ行』が毎朝作る自家製豆腐。 (コメント欄へつづく)

2

東京都

居酒屋

TARO.n

【1万円で日本酒パラダイス!】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 日本酒をこよなく愛する店主が、 「本当においしいと思う酒」と、 「最高の肴」でもてなす。 言わずと知れたRetty内でも 大人気かつ予約困難な『酒 秀治郎』 今回は初めて自分で予約を取って 4年ぶりの訪問です。 コース1万円(ドリンク代含む)は以下なり。 ■蛤のお吸い物 酒を迎える前に、 優しい蛤出汁で胃を温める。 ■八寸 *葉がつおたたき *ホタルイカ酢味噌 *人参白和え *たけのこ煮 *菜の花煮びたし *牡丹海老ジュレがけ 「秀治郎といえばコレ」みたいなトコありますよね(笑)? 口明けの「風の森」とペアリングで楽しむ。 ■ふきのとうコロッケ ホクホクとした男爵いもと、 ふきのとうのシャリシャリ感で 「食感のグラデーション」を表現。 味付けがシンプルな岩塩なのも、 日本酒を邪魔せず、秀逸な組み合わせです。 ■鰆西京焼き 塩味(えんみ)強め、 味噌味噌しい西京焼き。 こちらも酒に合うチューニング。 さすが秀治郎(笑) ■玉ねぎの摺り流し クリーミーで甘く、 シャリシャリする玉ねぎの繊維質を感じる一品。 ■キャベツと胡瓜浅漬け ■うどとクレソンの餡掛け 薬膳感ある、 うどとクレソンに ねっとりした餡。 下は茶碗蒸しになっており、 ゴロッとした海老。 ■ホタルイカ土鍋ご飯 これ最高(笑) 醤油の調味料感ひかえめ、 ホタルイカのワタの苦味と 磯の味を米が吸い取ってて絶品。 お代わりして二杯目は 漬物を乗っけてお茶漬けに。 ■本日のお酒 ・風の森 ALPHA1 無濾過無加水生酒 ・飛鸞(ひらん) にこまる ・甲子 春酒 香んばし 純米大吟醸生酒 ・福海 雄町 無濾過生原酒 ・風の森 秋津穂657 ・鍋島 裏鍋島 隠し酒 純米吟醸 ・鍋島 赤磐雄町 特別純米 ・澤屋まつもと守破離五百万石うすにごり ・能登初桜 + 天狗舞 能登半島地震 酒蔵復興応援酒 ・snowdrop スノードロップ ・鳳凰美田 みかん ・鳳凰美田 檸檬 今日もラインナップすごかったです。 これが1万円コースに含まれてるから笑えてきます(笑) 参加者で誕生日が近い人がいる旨、伝えると サービスで出てきたのが『風の森 秋津穂657』 …なんと風の森アンバサダー認証店にしか 卸していないプレミアム日本酒です! しゅんわりした微発砲な飲み口で、 米由来のうま味とそれを阻害しない品のよい酸味の調和。 文字が反転したラベルが特徴的な 「鍋島 裏鍋島 隠し酒 純米吟醸」 純米吟醸の 「荒走り(最初に出てくるおりがらみの酒)」と、 「攻め(圧をかけて最後に出てくる酒)」を 約一か月集め商品化した一品。 鍋島らしい低重心でどっしりした口当たりと、 マスカットを思わせる淡い甘味が秀逸。 …あと面白かったのは「鳳凰美田みかん」に ヨーグルトリキュール「Snowdrop」を合わせると、 もはやスイーツのような酒に。 女性とのデートに使えそうな一杯! これは面白いのを知れました。 「風の森」「鍋島」「澤屋まつもと」「鳳凰美田」 好きな銘柄だらけで天国でした(笑) ~あとがき~ 以上、久々の『酒 秀治郎』を堪能。 1万ぽっきりで 実質飲み放題に近い位に 日本酒の人気銘柄が飲めて食べれる唯一無二の店。 また再訪したい