TARO.n TOP USER

TARO.nさんの My best 2020

シェアする

  • facebook
1

熊本県

うなぎ

TARO.n

【鰻まるまる一匹フルコース♪】 Retty初投稿!! 開店1年だが、 熊本の食通たちを唸らせ、 同業の飲食店からも極めて評価高い… 上昇気流に乗って 《今、熊本で一番キテる店》といえば 「ぬた屋」ではなかろうか? なーんと、、、 この将来有望株の 予約が取れちゃった(*>∇<)ノ 暖簾をくぐると よく手入れされたL字のカウンター。 洗練された内装はさながら《大人の嗜み要塞》。 ちなみに本日、 なんと客はワタシ一人Σ(゚Д゚)‼ 「客ひとり主人ひとり」 大将が手ずから捌く鰻を 丸々一匹いただく、、、 贅沢すぎてバチあたりそうw 大将「本日の鰻です。」 氷水でシメた図太い九州産鰻と対面~ (画像17枚目) まな板に鰻を乗せると「ゴリゴリ」と音をたて 丁寧な手つきで骨切りする大将。 さぁ~ 凄まじき馳走をいただこう(。-∀-)♪  *前菜:葉ワサビと豆腐  *白焼き  *白焼き蒸し  *南蛮漬け  *肝  *蒲焼き  *菊池産白ご飯  *八丁味噌の味噌汁  *シメ:おかかご飯  *デザート:熊本産イチゴ ■白焼き&白焼き蒸し 白焼きが美味しいのは勿論だが、 焼く→蒸す→焼く 実に手がこんでる≪白焼き蒸し≫ ≪ふっくら≫と≪柔らかさ≫ 両方を兼ね備えた驚くべき食感です(*^▽^*) 生山椒のピリリ感のアクセントに 身も心もほだされる~(∩´∀`)∩ ■南蛮漬け なんと尾は南蛮にしちゃいます。 大将曰く 「尾は脂が少ないけど、  旨味が詰まってるので南蛮が最適」 はぁ~、、、 これもメッチャ美味しいです♪ 卵黄からめていただくと、 南蛮のサクサク感・卵黄のマッタリ感・鰻の風味の トリプルパンチにノックアウト(≧▽≦) ■肝 ネットリとした鰻肝! その風味で日本酒がすすむw ちなみに本日の日本酒は、 ・百十郎 無濾過生原酒(岐阜) ・篠峰 中取り生原酒 (奈良) 注ぐと底が キラキラ光るお猪口など 器がいちいち面白い(*^▽^*) ■蒲焼き はーい、、、 本日のメインディッシュ(^O^)/ 目の前の備長炭で 焼いてもらえますよ~♪ タレは甘さ控えめに感じました。 その分、鰻の素体の美味しさを 「これでもか」と堪能できる逸品♪ ■シメ:おかかご飯 土釜で炊いた 熊本の米どころ菊池の米! 米の粒がピンとたってます(゚д゚)! (お米が美味しすぎて、  接写で撮り忘れました 汗) 削りたてのおかかも しっとりしてて美味だったなぁ(´ω`*) ~あとがき~ 以上、今、認知度をじわじわ上げてる 話題の絶品うなぎ料理を堪能してきました~ ちなみに日本酒2杯含めて 諭吉さんが旅立ち、 漱石さんが笑顔で帰ってくる位の お値段でした(=゚ω゚)ノ 敢えて席数を抑えて、 大将自らが一匹ずつさばく特別感、 その一品ごとに 部位や調理による変化の振り幅が大きく、 鰻料理の奥深さを感じる事 うけあいですよ。 ~ここを2020Bestに選ばずしてどうする?~ 今年初のBest選出です(*^▽^*) #一客一亭の鰻料理 #鰻一匹まるごとフルコース #熊本 #熊本市 #熊本食べ歩き

2

東京都

焼肉

TARO.n

【2000投稿達成♪シャトーブリアンを自宅で。】 2014年から足かけ6年… 遂に投稿数が2000に到達しましたっ(*>∇<)ノ  えっ?この状況下で記念投稿って出来るの? イヤイヤ、この逆境の中でも、 節度を守りその範囲内で ちゃんと《物凄い料理》を準備してますよ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ… 3年前に某グルメサイトで 「焼肉部門、全国1位」を誇った、 ≪焼肉界の帝王≫≪肉好きの聖地≫といえば 『SATOブリアン』!! 今、この超予約困難店が ≪とんでもないテイクアウト弁当≫ を始めてるんです(;゚д゚)ゴクリ… 予約した弁当は 阿佐ヶ谷の本店で受取… 阿佐ヶ谷は我が家から一駅なので、 徒歩で感染リスクを完全シャットアウトで訪問できました(^O^) さて11:30に弁当を受け取ってからが勝負。 タイムアタック開始っ!! 肉が冷めないうちにダッシュで帰宅~ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ゼーハーゼーハー… じゅ、15分で超高速帰宅したら開封ですよ…  ■ SATOブリアン特選弁当 …5000円(!)  ■ 和牛ビーフシチュー  …800円 さすが『SATOブリアン』… 弁当なのに値段が半端ない(^^;) それもそのはず「外食しないで最高の和牛を」 をテーマにしたこの弁当は、  *シャトーブリアン40g  *リブロース  *ハラミ  *赤身ヒレ  *サーロイン  *赤身 (画像7枚目参照) 弁当だからと 一切ハードルを下げて妥協する事なく 厳選した高級部位をガンガン使用。 物凄い攻めの姿勢ですね(笑) 和牛の総量は弁当として破格の190g!! さてシャトーブリアンですが、 伝家の宝刀≪にんにくバター醤油≫を使用。 シャトーブリアンが内に秘めた 上質な甘味のある脂に加え、 この伝家の宝刀とのシナジー効果に驚愕Σ(゚Д゚) あとはサーロインが 絹のように恐ろしく柔らかな肉質で、 月並みな表現となりますが、 弁当である事を疑ってしまうクオリティ(笑) 多分、ワタシの写真よりも、 店の公式YouTubeチャンネルの動画の方が 美味しさがよく伝わるかと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=0TS5ByIiaww&feature=youtu.be ゴロゴロと和牛たっぷりの ビーフシチューも美味しくいただきフィニッシュ~ ~あとがき~ 以上、肉料理界のレジェンドに 弁当というまさかの形からの訪問、 そして節目投稿にふさわしい 驚嘆のテイクアウトでした(*^^)v この状況下で弁当だからと妥協せず 普段の質を一切落とさない営業姿勢って なかなか並大抵じゃないでしょう… その意気も含めまして 今年のMyBest選定としました(#^.^#) ちなみにこの店に受取に行く前に、 阿佐ヶ谷の飲み屋街『スターロード商店街』を ちょっとブラブラしてきました・・・ 4月から高円寺に住んだワタシは、 本来なら高円寺&阿佐ヶ谷や中野、荻窪 あたりの近場の素晴らしい環境で 日々飲み歩いて謳歌する予定だったんだけどな・・・ この余りに多くの人に 恐ろしい影響を出している惨禍が 最小かつ最短で済むように願ってやみませんね。 #超高級焼肉弁当 #テイクアウト #私が応援したい店 #東京 #阿佐ヶ谷 #東京食べ歩き

TARO.n

【肉の祭典。開幕】 狂気の2日連続Ⓡオフ会編~1日目~ なんと、 この土日は嬉しい事に 2日連続でRettyオフ会に お誘いいただく事態にw せっかく 美食の都に越してきたのに 自粛続きでフラストレーション マジ溜まりっぱ… 二つ返事で“Yes”と答え参加してきました。 そんなわけで土曜は 千葉のTop UserのIkegawaさんに誘われ 板橋本町の『時楽』へ(^^) そこには 「ヤマ◯キ、春のパン祭り」ならぬ 「板橋、夏の肉祭り」が 待っておりました~ ■ワイルド肉塊コース …6600円(2h飲み放題)  *もやしナムル  *キムチ  *もつ煮込み  *つくね  *ワイルドタン  *ワイルドヒレ  *ワイルド肩ロース  *ワイルドハラミ  *サーロイン  *ワイルドザブトン  *ホルモン  *冷麺 ・・・もう言葉なんて要らない。 画像が映す神々しい 肉の姿が全てを物語る。 ハイクオリティな肉の数々!! 歓喜感涙っす(≧▽≦) このタンの厚さどうなってんの?(笑) 肉だけじゃなく、 調味料も凄くて特に『ガーリックチップ』。 これに肉をつけると ニンニク&胡椒のWのスパイシー感♪ これは参加した4人全員が同意の旨さでした。 最後はツルツル冷麺でフィニッ~シュ!! 大変すばらしい肉の祭典でした(#^.^#) ~あとがき~ さすがはIkegawaさんのチョイス。 値段に対する クオリティと満足度が半端ないっす!! 堂々の今年のBest入りです♪ (*^▽^)/★*☆♪ 都内に越して来て早々 こういう場にお呼ばれされ 最高の肉を食えるとは… Retty続けてて良かった~ これぞ役得だなー(笑) ・・・ちなみにこの後、 ワタシは参加者のアベソラオさんと新宿に行き、 2軒梯子の日本酒ツアーへ旅立つw 果たしてこの調子で 2日目を乗り切れるのか? もってくれよオラの肝臓w #肉の祭典 #極厚タン #東京 #板橋本町 #東京食べ歩き

4

東京都

パフェ

TARO.n

【芸術点10.0のパフェ】 唐突ですが®️の皆様は YouTuber“マコなり社長”をご存知でしょうか? 本職は急成長中の IT系ベンチャーの若き創業者社長という 異色のYouTuber そのYouTubeチャンネルは、 仕事の生産性向上や能力開発など、 ビジネスパーソン向けのお堅いジャンルながら マコなり社長の明快かつロジカル、 ユーモアも交えた話口調で、 勉強になるうえ内容が大変面白く、 チャンネル登録者数75万人と人気急上昇中。 で、私もここ一年位視聴させてもらってる このチャンネルですが、 先日、マコなり社長が 《人を本当に感動させる芸術的パフェ》 として紹介してたのが上野毛の 『L'atelier à ma façon (ラトリエ・ア・マ・ファソン)』。 「うどん」&「パフェ」という 異色のジャンルの町田の超人気店『中野屋』の 森郁磨パティシエが 2019年12月にOPENさせたばかりの パフェ専門店だ。 興味出てきたので訪問してみる事に。 到着すると店の前は、 若い女性達が長蛇の列を成す。 そんなウフフキャッキャした、 花も恥じらう20代女子達の列に 野郎独りで1時間並ぶ ・・・哀愁あるなぁ(他人事w) …さぁようやく《芸術的パフェ》とご対面~ ■フレッシュアメリカンチェリーと栗蜂蜜のムースフランボワーズとシブーストクリームのパフェ …2,800円 な、なんと(絶句)!!・・・ こんな鮮やかで綺麗なパフェ見たことない!! 緑のピスタチオに芝生に 赤黒いパート・ド・フリュイとチェリーの花咲く、 さながら《パフェの空中庭園》といった趣だ。 パフェグラスから覗く カットチェリーの断面。 パフェを引き立てる 黒い器とのコーディネートも完璧だ。 そして  正面 (画像1枚目)  アップ(同2枚目)  真上 (同4枚目)  遠景 (同3枚目) どのアングルから見ても「隙がない」。 一流のパティシエは 実はアーキテクト(建築士)の 素養も持ち合わせているという事でしょうか? こうやって 客が真上から見る事を逆算し、 三次元的に完璧なモダン建築のような造形を デザイン出来るわけですから。  もはや芸術的だ!!芸術点10.0!! しかしながら 素晴らしいのは外見のみに非ず。 旬のアメリカンチェリーの 爽やかな酸味に 栗の花の栗蜂蜜を使ったまろやかな ムースを合わせる。 実は見えない内側には、 ダックワーズが隠れており 口に運ぶと焼菓子らしいザクザクした 食感をも併せて感じられる。 最上段に王冠のように帽るのは キャラメリゼされた カスタードが美味なシブースト。 飲み物はエチオピア アリチャのコーヒー。 一般的なアメリカンコーヒーより、 渋味と酸味がありまして、 甘いパフェとの相性抜群でしたよ。 食べ終えると儚いなー あれだけ綺麗なパフェがお腹の中に(笑) ~あとがき~ 以上、驚嘆の芸術的パフェでした~ 2,800円って一見高そうですが、  ・パフェ自体にボリュームがある事  ・旬物の果物をふんだんに使っている事  ・森パティシエが一点一点、   ハンドメイドする手間 これらを総合的に勘案すると 目くじら立てるほど 高くはないかなと個人的に思いました。 ・・・そして何よりパフェが 芸術の域に達する圧倒的感動!! これは多分、日本全国どこ探しても 何者にも代えがたいと思いましたので 今年のMy Best選出といたしました。 ちなみに マコなり社長は青学に在学時代、 町田の『中野屋』でアルバイトしてて 森パティシエと知遇を得て 今の経営者観にもつながる 大いなるインスピレーション受けてたらしい。 こんな素晴らしいパフェに 引き合わせてくれた社長に感謝ですね。 #芸術的パフェ #マコなり社長 #芸術点満点 #東京 #上野毛 #東京食べ歩き

5

東京都

寿司

TARO.n

【松茸に秋刀魚。初物で粋に呑む】 ⓇIgarashiさん主催の 板橋の『鮨まつ本』オフ会参戦。 「瞬殺で予約が埋まる」人気店に まさか望外のお誘いです。 無垢な白木のカウンターに アースカラーの侘びた平皿・・・ 鮨が舞台俳優だとすれば、 皿とカウンターは さしずめ優秀な舞台装置でしょうか? ステージに立つ鮨の、 艶とビビットさを「これぞ」と引き立てる… さぁ16,000円(ビール・日本酒込み)の 珠玉のラインナップは以下。  *銀杏  *五島列島産メウチダイ  ★サンマ  *イシガキダイ  *新イカ  *オクラとマイクロトマトの潤菜  *白イカのナマコ卵巣和え  *鯵  ★アワビの肝ソース和え  *赤身  *中トロ  *クジラ肉  *白子  *車海老  *牡丹海老  ★ホッキ貝の炙り  *イクラ  *あん肝  ★ノドグロの海苔巻き  *お新香  ★松茸の茶碗蒸し  ★利尻のバフンウニ  ★函館のムラサキウニ  *もろこし豆腐雲丹のせ  *車海老の味噌汁  ★とろたく  *玉子  ★ほうじ茶ムース 今、思い出しても 《一品一品全て》に口福を感じ、 すごく濃密な時間でした。 写真も沢山撮りましたが、 Rettyは画像40枚までしか投稿出来ないため、 厳選して載せてます(笑) 全てを語ると、 『スターウォーズ』シリーズのように 三部作に分けて投稿しないと 到底収まらないので要点を絞ってご紹介。 ◆サンマ ご存じ今年は不漁で 図らずも「高級魚」になってしまったサンマ… そんなレア物のサンマの初物を 握ってくれました、 ・・・いきなり粋だなぁ(笑) さらに上には肝を焼いて 裏ごししたものを乗っけてる。 サンマの旨味に、 ネットリしたハラワタのほろ苦さ… 秋を先取りした味に ついほくそ笑んでしまう。 ◆アワビの肝ソース和え アワビを美味しくいただくが、 これで終わらない・・・ なんと残った肝にシャリを投入し、 《シャリゾット》にして肝を絡めていただく♪ 肝ペースト纏うシャリに つい目を細めてしまいますね。 ◆ホッキ貝の炙り 大将の手で炙られた ホッキ貝は大変に格別でした…  片面は  コリコリ食感、  もう片面は  貝の繊維を感じるシャキシャキ感に変貌。 こんなリバーシブルに 明暗ある食感が出せるホッキ貝は初めて食べました。 これ初食だと 驚く事間違いなしです。 ◆ノドグロの炙り なんとノドグロを海苔で サンドイッチし手渡しされます(笑) ノドグロ脂の旨さは言わずもがな。 ・・・ですが上品に 薫り立つ海苔も異様に美味しい。 尋ねるとやはり有明産。 《磯の香に包まれるノドグロ》 もう言葉もありません(笑) ◆松茸の茶碗蒸し 訪問日は8月… 8月で松茸に手を伸ばしてる 事実そのものが贅沢(笑) 今、Retty見てるみなさーん、 ワタシ、一足先に松茸いただいちゃってます (煽りw) ◆雲丹食べ比べ なーんと、 「利尻のバフンウニ」と「函館のムラサキウニ」食べ比べ… 当然、共に濃厚な甘味がありますが、 こうやって食べ比べてみるとムラサキウニの方が保水量多いような… これに 『而今 純米吟醸 八反錦火入れ』を 合わせちゃいますw  甘い・旨い・ジューシー 3要素を兼ねる口当たり。 ・・・しかし今、口の中に感じてる甘味は、 「雲丹の甘味」なのか「醸造酒由来の甘味」なのか? この「W雲丹に而今」は グルメ的に2020サイコーの瞬間。 《グルメ最大瞬間風速》が吹きました ◆とろたく 驚いたのがシャリと逆転現象起こしてる 大量の『とろたく』。 酒の肴になりうる味はもちろんの事、 こういうエンタメ性も持ち合わせてて『まつ本』素晴らしい♪ ◆ほうじ茶ムース 上には珍しい カンボジア産の天然蜂蜜がかかる。 この天然蜂蜜ですが、 ブランデーのような奥行きある上品な甘さを醸し、 ほうじ茶側のタンニンのビターとの 相性が神がかってて笑っちゃいます。 大将の甘味まで備えた味覚センス、 マジ半端ないっス… ~あとがき~ 最後は南部鉄器で沸かしたアガリ。 口に残る鮨と日本酒の 余韻を惜しみつつも洗い流します… ワタシは30そこそこ若造に過ぎませんが、 Ⓡの繋がりのおかげで 同世代より圧倒的に良い食体験させて もらってるなぁと最近思う次第… 主催いただいた IgarashiさんにもⓇのグルメなユーザ-の 皆様との繋がりにも感謝ですね。 #2020グルメ最大瞬間風速 #初物づくしで粋に呑む #東京 #板橋 #東京食べ歩き

6

東京都

居酒屋

TARO.n

【2100投稿達成!!大衆居酒屋の究極形】 ついに2100投稿達成!! 東京に引っ越してからも 1日も休まず投稿… おかげさまで 都内単体での投稿数も 110を超えました(*>∇<)ノ さて節目の投稿は、 少し前に南千住で主催させていただいた 小さなオフ会♪ 1955年創業の『丸千葉』。 都内の下町大衆居酒屋の代表格ーーっ  念願の初訪問ですー(*^^)v コの字型のカウンターに、 年季の入った木造の内装・・・  レトロ × 下町 相乗効果で大変に味のある 雰囲気を醸してますね。 さてチャキチャキした 喋りも軽妙な大将にオススメ尋ねると、 大将「全部オススメだよー    でも、すぐ食べれる刺身頼みながら、    煮物・フライ注文するといいかもね~」  *ホッキ貝のサラダ  …値段忘れ 汗  *刺身盛り合わせ   …値段忘れ 汗  *トビウオのなめろう …800円  *アサリのぬた    …500円  *いそべ揚げ     …450円  *鰻串2本      …500円  *エビフライ3本   …800円  *ハムカツ      …500円 ・・・で、確かに全てが美味しいΣ(゚Д゚) コリコリ食感の 『ホッキ貝のサラダ』から始まり… 続いて包丁で格子状の文様つけた 『トビウオのなめろう』。 まるで英国製の キルティングのような綺麗な格子。 実に見事な手仕事だ。 その中は、 薬味もしっかり効いてて 大変美味しくてキンミヤが 進むんだなぁ(´ω`*) それからSeijiさんチョイスの『アサリのぬた』!! 味噌味噌しい塩分が喉の渇きを呼び、 またお酒進みますね~(笑) これはナイスチョイス!! 刺身も鮮度抜群で キンメ含めどれも文句なしですが、 敢えて『しめ鯖』がキュッと酸っぱくて 頭一つ抜けて大変絶品でした♪ そして一部からは 「日本一」と評される『いそべ揚げ』・・・ 海苔を後からしっかりまぶしたタイプ!! 体感的に普通の磯部揚げの 3割増しで磯の香りと風味がする一品でした~ ・・・てか揚げ物が全般的に 当たりだったんですよねー 『エビフライ』も『ハムカツ』も 油新しくてサクサクと美味♪ つけ合わせのタルタルソースの クオリティも高し(^^) 『鰻串』の美味しさも言わずもがな!! ≪全てが美味しい奇跡的な大衆居酒屋≫ との出会いでした(≧▽≦)!! ~あとがき~ 以上、控えめにいって 大変に素晴らしい大衆居酒屋でした。 身も蓋もない話すれば、 お金さえ出せば食べ物の味と サービスの質も上がるのは当たり前。 市場原理が働いてる 世の摂理ですが、 コチラは大衆居酒屋という ジャンルと価格帯のまま、 それを遥かに上回る満足度が得られる かなり稀有な店。 ここまで楽しめるとは予想外(^∀^;) 大将の仕切りと喋りも軽妙で ≪料理プラスαのホスピタリティ≫も 非常に感じられました。 「大衆居酒屋を極めたらこうなる」 という答えの一つかもしれません。 期待値を大きく越える 満足度が得られる店として 今年のMy Best選定といたしました♪ 唯一の弱点は 南千住駅からちょっと アクセス悪いところかな~?(笑) 今回食べられなかった オムレツもカレーライスもメンチカツも 白子も酒蒸しも冬のアンコウ鍋も 全部非常に気になる(笑) 是非再訪したいですね(≧▽≦)!! #大衆居酒屋の究極形 #料理全てが美味しい奇跡 #東京 #南千住 #東京食べ歩き

7

東京都

カレー

TARO.n

【《36種のスパイスの饗宴!!》King of 欧風カレー】 超人気ゆえに 訪問困難なカレーの名店… だがグルメを自称するからには、 労力と時間的犠牲にひるんではならない。 伊達と酔狂でこれを攻略すべし。 題して、 ~都内の超人気カレー店 3連戦 編~ このシリーズ最終章は荻窪の 『欧風カレー&シチュー専門店 トマト』。 1982年創業。 老夫婦が切り盛りする小さな店だが、 某グルメサイトにおいて  「カレー」  「全国1位」 に燦然と輝く 欧風カレーの名店。 この店を難攻不落たらしめてるのは、 「開店する前」に「当日分が売り切れ」 してしまう事。 公式な開店時刻は11:30ですが、 かなり前倒しで到着する必要があります。 実際にワタシが体験した タイムスケジュールはこんな感じ。 10:00 店に到着、既に9人待ち。     その後も伸びる行列… 10:20 早くも「昼営業は終了」の看板が出る。 これより遅く来た人は無情にもアウト… 11:00 30分前倒しで開店。 最初の組が入店 11:40 入店 12:15 食べ終えて退店 一時間四十分並び、 やっとカレーにありつける(^^;) さぁ欧風カレーの王者の味やいかに? ◆ビーフタンカレー  …3,200円 ◆季節の野菜入り   …600円 さすがはキング… お値段も最高クラスだw ・・・だがそのカレーの誕生には、 尋常ならざるコダワリが ギュッと詰まっていました。 他店との差別化をするため、 杉並区立図書館で漢方の本を読んで 独学でスパイスを学んだ店主の小美濃さん… そして36種類ものスパイスを使う という結論を導きだす。 スパイスの中には単純に煮ただけでは ルウに溶けない種類もあるため、 手作業でこす作業が必要である。 奥様の説明では 更に出来上がったルウを 1週間も寝かすのだとか。  ヒ、ヒエーッ(;゚Д゚)  えらい手間暇かかってるんですね~ そんなカレーを一口いただくと 粘度ある濃厚なルウは、 「フォンドボーによる王道の欧風の味つけ」と 「スパイスの薬膳感」双方が同居している と言うべきでしょうか? ストレートに辛いというより、 《非常に深みのあるスパイス感》がありますよ。 ライスにはあらかじめ チーズとレーズンが乗っており、 カレーと共にいただくと至福の時間が訪れます♪ ステーキと見まがうような 分厚い牛タンは北海道産。 スプーンで持ち上げると重量感を感じますが、 これが恐ろしく柔らかく、 歯を入れるとホロホロと肉の繊維に沿ってほぐれていきます… むぅ~~ メチャ柔らかくて最高(*´ω`*) 見た目的に映える「季節の野菜」は、 ミニトマト・アスパラ・ジャガイモ・ブロッコリー・パプリカ・ズッキーニ… 余計な味付けもなく、 野菜の素材そのものの風味を、 カレーとのコンビネーションで楽しみます。 いやぁ~ 凄まじく美味しかったです。 ~あとがき~ 残暑の中で並ぶというのは 厳しくお値段もお高いですが、 やはり店主の研究の賜物で どう考えても 《これほど深みのある  欧風カレーは他所で食べられません》 非常に良い食体験が出来ました♪ 今回のシリーズですが、 中央線沿線ばかり攻略しちゃったので、 今後は範囲を広げて 不定期に都内のカレーの名店を 攻略していきたいですね(*^^)v #欧風カレーの王者 #36種のスパイス #極厚牛タン #東京 #荻窪 #東京食べ歩き

8

東京都

ラーメン

TARO.n

【《2,200投稿達成》  「手打式超多加水麺」と「極厚レアチャー」】 私事ですが東京に転勤して以降、 「1日1投稿」を継続中(*^^)v おかげ様でこのたび 投稿数が2,200に到達(*>∇<)ノ そして都内単体での 投稿数も約220になりました♪ ならば、 キリ番投稿に相応しき「名店中の名店」を しっかり紹介していきたい。 ・・・てなわけで本日は 亀有の『ののくら』。 『九段斑鳩』で7年間修業した 白岩店主により2017年12月創業。 開店から1年を経ずに、 なんとミシュランビブグルマン選出。 某グルメサイトでは ラーメンのジャンルで本日時点 「全国2位」「東京1位」、 TRYラーメン大賞入賞などなど、 話題を枚挙するに暇のない ここ2年で非常にホットな店といえる。 祝日なので ある程度覚悟してたが、 開店40分前で既に大行列… なんと前から29人目でした(^^;) …でもこれでも全然マシな方。 開店時刻には行列は、 約70~80人位まで伸びてました(笑) そこから更に コロナ前のディズニーのアトラクションに 並ぶ位の艱難辛苦に耐え、 ようやく『ののくら』の 絶品ラーメンにありつけました(^^;) ◆チャーシュー中華そば(醤油) …1,300円  うっひゃーーーっw 大判のレアチャーに 表面には鶏油がキラキラ輝き、 その下には濃ゆい琥珀色のスープ。 並んだ疲れも 吹き飛ぶビジュアルだ(;´∀`) レンゲでスープ一口、、、 鶏油の上品な酸味を一瞬感じたかと思えば、 カエシは比較的に 丸みがあり穏やかながら、 鶏と魚介の出汁感が それをしっかり下支えしており、 《優しさと奥行きを両立した風味》に感じました。 極厚で枚数も多く とかくインパクト大きいチャーシューは、 豚肩ロースと鶏のW仕様。 豚チャーは、 柔らかくもシットリした食感で、 タレで過剰な味付けされる事もなく、 素材自体を活かしてます。 ・・・と思ったら、 スッと鼻に抜ける燻製のような スモーキーな良い薫りが( *´艸`) 鶏チャーは、 皮目が炙られており 肉の繊維が感じられる、 しっかり食感。  食感といい、薫りといい  なんと素晴らしきチャーシュー! 長居が許されるのなら、 チャーシュー皿を追加注文して ビール飲みたい所だ(笑) ・・・そして“手打式超多加水”を謳う麺。 表面はツルツル滑らか 且つプルプルと弾力感ある生地だ。 さらには不規則で ウェービーな形状も相まって すする度に 極めて印象深い食感が 口中に残るのです(;´∀`) ~あとがき~ 以上、念願の 『ののくら』初訪問でした~ 一見すると1,300円と高そうですが、 スープ・麺・チャーシューの3要素全てが それを遥かに上回ってハイクオリティで、 個人的には価格は 全く気にならないレベルです。 一方で本日の タイムスケジュールを整理すると、  10:20 店に到着。  11:00 開店  12:40 ようやく入店  13:00 食べ終えて退店 往復の移動時間含め だいたい5時間コース(^^;) 超・超行列店なうえ ご夫婦2人の店ながら かなり丁寧に調理されている所為か、 回転率も 余り良くはなさそうです… やっぱりネックとなるのは 所要時間ですね(苦笑) ただ大行列って主として客側が 作り出しているものなので 目をつむって 食べ歩きの原点たる 「純粋に料理と店」という 観点に立ってジャッジを下すなら、 よそで食べられない、 個人的に今年のNo.1ラーメンだった 事に相違ありません… よって今年のラーメン部門のMyBestに 選定いたしました(≧▽≦) 祝日は並ぶの しんどい事が分かったので(笑) 平日に休み取れたら 今度は塩ラーメンも試してみたい所です♪ 今後とも出来るだけ 「1日1投稿」続けていきます(*^^)v #2200投稿達成 #手打式超多加水 #極厚レアチャー #ミシュラン #ミシュラン東京 #東京 #亀有 #東京食べ歩き

9

東京都

日本料理

TARO.n

【そしてこの顔である】 年末の豪華オフ会4連発~③発目~ 遡ること10月… 新橋の『美味ぇ津』で オフ会を主催したところ参加者の方から 「今日ありがとーー  12月に『とだか』行くけどご一緒する?」 ・・・まさかのお誘い! “海老で鯛を釣る” “他力本願” “わらしべ長者” “棚からぼたもち” 「偶然、素敵なグルメ人と知り合って、  凄い店に連れてってもらえるパターン」 コバンザメのように 色んな方にひっついては 良い店連れてってもらった 今年のワタシを体現するパターンだ(笑) そんなわけで 今や飛ぶ鳥を落とす勢い。 予約は2年先と言われる 『食堂とだか』に 思いがけず初訪問です(*^^)v さぁ…9,000円飲み放題コースの ラインナップは以下~  ★ウニ・オン・ザ煮玉子  ★ボラの白子寿司  *海老しんじょうのお椀  *鰹のたたき  *ぶりしゃぶ  *ぶりアゴの唐揚げ  *牛もつの茶碗蒸し  *牛ハラミと野菜のお浸し  ★鴨ねぎラーメン  *いちご大福 ◆ウニ・オン・煮玉子 雲丹&煮玉子 こぼれそうなイクラ… 口に入れると 濃厚な雲丹と卵黄が一緒にやって来る。 とろけるハーモニー♪ コレ、ひと匙で摂取しちゃう LDLコレステロール凄そうやけど 今日は気にしない~(^_^メ) ・・・と、戸高店主 「イクラはちょい残しておいて下さいね~」 ◆ボラの白子寿司 白子を持った戸高店主… カメラ目線でハイ、チーズw (画像1枚目) わお! チャーミングなんですね(笑) そしてこの顔である。 目力がw ・・・で、出来上がった『白子寿司』。 調味料は不要。 なぜなら 先ほど残ったイクラを ぶっかけその塩気でいただくから。 舌に絡みつく ネットリした白子の食感に 分葱とワサビと イクラがアクセントに… くぅ~たまらん(*´ω`*)! ボラって 臭い魚のイメージでしたが、 モノがいいのか、下処理がいいのか 全然そんな事ありません。大変美味です。 戸高店主 「このボラはね~  店の前を流れる目黒川で獲れたんですよW」 はーい、五反田ジョーク炸裂W そう、、、 戸高店主は料理だけでなく 実はトーク力もキレッキレなのだ(笑) ◆本日のお酒  *とだビアーの  *神田(熊本)  *鍋島(佐賀)  *大正の鶴 (岡山)  *日高見 『とだビアーの』は『とだか』の オリジナルクラフトビール♪ いわゆるオレンジエールで、 柑橘類特有の清涼感に 甘味・酸味・ホップの苦味が 融合したスッキリ軽い口当たりの一杯でした。 ◆鴨ねぎラーメン 〆はラーメン… サイズは選べるので 「特大」を選んだらトンデモな量出てきました… (画像5枚目。右が普通サイズ) これアレや…横綱に就任した時に 飲む盃のサイズや(´・ω・`) …でも「男子たるもの特盛から逃げてはならない」 余裕で完食です(*^^)v 鴨の脂がたっぷり浮いたスープに、 しっかり食感の鴨レアチャーの 相性よかったですね~ ~あとがき~ 最後は戸高店主から、 おみやのイチゴ大福をいただく~ ・・・ハイ、チーズw そしてこの顔である(笑) 料理の素晴らしさ、 敢えて王道から少しハズした器選びのセンス。 (茶碗蒸しの容器がなんと  インドのチャイカップでした) ・・・そして戸高店主の顔芸! …あ、もといキャラクターも込みで 大変楽しい店でした。 これは人気になるのも当然だなぁ~ ホスピタリティ面込の総合評価で 2020 My Best選定しました♪ ・・・次に来れるのは何年後か(^^;) 運よく『とだか』に来れた 余韻に浸りながら 五反田から山手線に乗り帰還♪ ~おしらせ~ 情宣です。 2021年2月14日(日)17:30~ バレンタインデーに、 「肉料理界の最高峰」とも言われる 阿佐ヶ谷の『SATOブリアン』(本店)の 予約が取れましたのでご一緒しませんか? こういう社会情勢につき少人数開催で、 かつ集中を避けるため、 相互フォロワー様限定で招待させていただきました。 興味ある方はイベントページより 参加要綱確認のうえ奮ってご参加を(^○^) (※追記:おかげ様でイベントページ公開後、  僅か3時間で定員に達しましたので、  締め切りとさせていただきました。) #顔芸 #戸高店主のキャラクター込の名店 #東京 #五反田 #東京食べ歩き

10

熊本県

うなぎ

TARO.n

【この鰻料理が3300円(゚Д゚)!!】 Retty初投稿!! 日帰り出張で人吉(。-∀-)♪ 人吉といえば 巨人V9時代の川上哲治監督や、 ウンナンのウッチャンの出身地。 …また九州有数の鰻どころで有名♪ 中でも特に「上村うなぎ屋」と 「しらいしうなぎ」両店は人吉の双璧。 その名は県外にも轟く。 あと「松田うなぎ屋」なんかも有名ですよねー ・・・ところがどっこい! 実はワタクシ、 これらの有名店すら凌駕する 《圧倒的コスパの鰻》を 発見してしまったのです( ̄ー+ ̄)ニヤリ…  店の名は「グルメ桑原」。 人吉の温泉街から離れた幹線道路沿い。 ローカル感満点なロケーション・・・ と、クリッとしたお目めの 穏やかで優しそうな店主様が お出迎えですよ~(*´▽`*) ■石焼き鰻蒸し …3300円 さーー いかがでしょうか?  *石焼き鰻蒸し  *肝吸い  *かぶと  *骨せんべい  *肝の和え物  *うまき  *香の物  *薬味 大ボリュームの鰻料理を 色々食べれて¥3300ですよ(゚Д゚)!! なお、 「せいろ蒸し」2800円 「鰻丼」1850円 「鰻重」2300円 「鰻せんべい」(お土産用)250円 あ、ありえないw こんなん週一ペースで お財布に優しく鰻を食べられますやん! !!(゜ロ゜ノ)ノ 近所にこの店があったら 間違いなく通いつめるだろうな(笑) ・・・さてさて肝心の鰻。 むかしむかし京都御所近くにあった 某・鰻料理店で修行したご主人は とても特徴的な焼き方してます。 腹から開いて グリルで焼くこと20分… 途中で皮目に何度も何度も かけ水して白焼きに・・・ するとどうだ? 皮が恐ろしいほどに パリッパリに変化(((o(*゚∀゚*)o))) こんなに皮の食感が楽しい鰻は 初めてかもしれません♪ ワタシも訪問済みの「上村うなぎ屋」と 焼き方全然違うので対比が面白いと思いますよー あとコチラは焼き目も 香ばしくってタマランのです (*´▽`*) さて石焼き鰻蒸しの食べ方~  STEP1  そのままで素のパリパリを楽しむ♪  STEP2  タレと粉山椒かけて  スタンダードを楽しむ♪  STEP3  海苔・ネギ・ワサビの薬味で  変化を楽しむ♪  STEP4  ダシかけてお茶漬けに~♪ タレは甘さ控えめでスッキリかな。 鰻という一つの食材をテーマに、 3300円という価格帯で ここまで起伏に富む変化ある 鰻料理を楽しませてくれるとは! (((o(*゚∀゚*)o))) ~あとがき~ 以上、ネットにも殆んど紹介されてませんが、 《圧倒的コスパで満足度も高い》という 驚きの良店でした(。-∀-)♪ そのうちコチラも  「上村うなぎ屋」  「しらいしうなぎ」  「松田うなぎ屋」  「グルメ桑原」 人吉うなぎ四天王と 並び称される日が来るのかもよ?(笑) ( ̄ー+ ̄)ニヤリ… ぜひ訪問して 圧倒的コスパを体感いただきたい(* ゚∀゚) #圧倒的コスパの鰻 #多彩な鰻料理を楽しむ #熊本 #人吉市 #熊本食べ歩き