高橋H

高橋HさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

北海道

寿司

高橋H

#隠れ家 #看板も暖簾も無し ®MARIさんの投稿を拝見し、絶対行こうと決めていました♪ 運良く予約枠に空きが有ったので、速攻確保(^^) すすきの大通りの飲食ビル5階、白木戸にインターフォンのみの不思議な一画 ^^; カウンター7席 & 店内最奥に2名用2卓のみ 【お任せコース 一択】 #本日の海を知れるお任せ20品コース  :この後に、挨拶がてら寄りたいBARが有るので、飲み放題はパス(飲み過ぎ事前予防~) 【飲物】 ハイボール(ニッカセッション) …普段はIrishですが、このハイボールは確かに美味しいと思いました(^^) 【お料理】 ☆蝦蛄とアミ海老 …この時期の蝦蛄、素直に嬉しい♪ ☆三石産ギンポウからすみ添えの海苔巻…熱々です^^; ☆あん肝と”西瓜“の奈良漬けの和え物(蜜柑風味)…可愛らしい花が乗っていて、日本酒に合いそうです♪ ↓ 此処以降は酢飯も登場 (^^) ☆羅臼産大ズワイ蟹…蟹脚とほぐし身(蟹味噌和え) とても美味しそう、写真の前に蟹脚一本が口の中に… ^^; ☆標津産カスベ甘辛煮&キンメの鱗素揚げ乗せの”蒸し寿司“ …酢と甘辛味が絶妙に合いますね♪ ☆寿都産熟成オヒョウ&トンブリと山山葵乗せ…知らず知らず手が伸びて、写真撮り忘れ(T_T) ★もう堪え切れず日本酒追加…千歳鶴ヒトツメ常温…酒米は吟風 ‼ ☆噴火湾産カワハギの肝乗せ …日本酒にして良かったぁ(*^^*) ☆長崎産サワラ稲藁燻し …炙った皮目、絶妙な振り塩♪ ☆鯛出汁茶碗蒸し …百合根と黒胡椒載せ、外では久し振りに美味しいと思える茶碗蒸しに出会えました(^^) ☆ガリ鯖のトロロ昆布巻 …絶対に美味しい組み合わせ♪ ☆トロタク&鶉卵乗せ …生の黄身とトロタク合います(^^) ☆釧路産本ししゃも …マヨネーズと海鮮用特製唐辛子を付けて、紙包みで頂きました(^^) 流石に本物の “ししゃも” は旨い “特製唐辛子”は、以前同グループの居酒屋で買って気に入ったので、お土産に2本再購入(^^) お店のお姉さんに喜ばれました(^^) ☆余市産北海真蛸(…水蛸)甘辛煮 …歯が要らない程柔らか ‼ ☆江差産ホタテ&雪塩ライム …厚くて甘い貝柱を、塩が引立てます(^^) ☆べったら漬け…箸休め ☆北海道産イクラ …流石、母体が水産会社…魚卵の皮が柔らかく、一切臭み無し(^^) ☆長崎産本鮪中トロ …極上鮪、舌の上で溶けました♪ ☆玉…上品な擂り身入り ☆海鮮出汁のお椀 ☆ミニ海鮮丼 …お椀と合わせてお茶漬け風にして頂きました 様々な工夫が施され、説明を聴き取るのにも必死…誤りが有ったらご容赦下さい _(._.)_ インバウンド…韓国からのお客さんが3名もいらっしゃいました(゚∀゚) ※ビル自体は昔から飲食店が集う雑居ビルです 20品コース単体だと、何と驚愕の8,800円(゚∀゚) 夜のススキノで、こんなに素晴らしい品々を、この価格で頂けるとは破格…寿司業界の価格破壊(゚∀゚) #百花繚乱 #丁寧な仕込み #超々リーズナブル #お土産に特製万能唐辛子

2

北海道

寿司

高橋H

#百名店 #2021〜2022 札チョン時以来、お久しぶり^_^ その後の来道時以降、直前予約は “All Out” ^^; 有名(百名店入り)店の仲間入りしてたんですね^^; 今回は、妻の「もう一度行きたい」…数有る札幌の鮨店から、突如思い出してのOrder✨ 2週間前の電話で、運良く予約OKでした✨ 肴 …”つまみ“ が豊富、全て気合いの入った手間が掛かっています…相変わらず多彩な“肴”の数々♪ 鮨を摘みたくなった頃合いで、ご主人にその旨を告げて“握り”に移行する要領… 以前、”肴“のみで満腹…ご馳走様の事も有りました^^; 通常 ”鮨“ オンリー、いきなり ”握り” 注文の妻が珍しく、お任せで”肴“を頂く稀有な鮨店です ^_^ 【お酒】 ☆先ずはビールだ喉を潤します(^^) ☆水芭蕉:群馬の透明感の有る味わい ☆二世古:北海道の酒米”吟風“を醸したスッキリ・柔らか ‼ 【酒肴】 ★蛸の柔らか煮:番茶煮 …思わず口してしまい撮影失念^^; ★たちポン…同じく失念、反省^^; ★焼きたち…火を通す事で甘み倍増 ★鯖…旨い脂 ★蝦蛄:秋の旬の最終仕入だそうですが、とても立派‼ ★イカ三升漬…北国名産、酒・麹・醤油に漬け込まれた発酵のイイ風味 ★ナマコ酢…コリコリ♪ 【握り】 ☆北寄:道内では、少し火入れして、甘みを引出して頂くのを好む方が多いです♪ 貝は熟成不可…瞬殺、お湯に ”シャブシャブ“ じゃなくて、“シャ”で上げるのがコツだそうです(^^) ☆鮪赤身…漬け ☆数の子…コリコリ歯切れ良し♪ ☆鉄火巻…大好物、中の鮪が太い♪ ☆穴子…フワフワ ☆キンキ…鮨ネタとしては新参者 ☆鮃昆布締め…シッカリ熟成‼ ☆お新香巻き…沢庵・ガリ・紫蘇… もっと、“寿司”を食べる予定だったのに、前半の酒の肴でお腹イッパイ ^^; ご主人は、そんなに混んでないです…コロナ禍のダメージは完全に払拭出来ていません…とご謙遜されますが、特に週末は予約がお勧めです♪ #酒肴が美味しい #落ち着ける鮨店 #記念日におすすめ