高橋H

高橋H

乾杯すら我慢できず飲み始め、お料理もすぐ箸を付けて、投稿諦め回数幾多! 2021年から本格投稿意識…でも3分の2は挫折⤵ 頑張ります。

  • 526投稿
  • 986フォロー
  • 677フォロワー

好きなジャンル

  • 寿司
  • 居酒屋
  • 中華
  • 海鮮料理
  • おでん
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
高橋H

高橋H

excellent

北34条駅

ラーメン

札幌新道高架下…古くからある名店‼ 通称北34条店…札幌駅北口に支店も在りますが、やはりコチラの方が美味しく感じます‼ 鶏ガラの旨味が凝縮したスープは”塩ラーメン“で定評が有ります 【敢えて…醤油】 30年程前に此処で初めて食べたのが“醤油ラーメン” 自分の好みにドンピシャ‼…すぐに塩ラーメンを追加注文したのが思い出されます(*^^*) 濃い目の”醤油“に負けない…けれども穏やかなスープ…仄かな甘味さえ感じます‼ 北海道特有の黄色い縮れ麺によく合う、ホッとする味‼ 聞けば1958年創業…懐かしさを感じさせる味に納得です(*^^*) 因みに北郷店と店名は全く一緒ですが…無関係だそうです^^;‼ みせを探す際はお気を付けて‼ #懐かしい美味しさ #塩ラーメンもお勧め #甘味を感じるスープ

高橋H

高橋H

excellent

南流山駅

ラーメン

#世界一なのか最強なのか? 東葛地区には”日本一“のレバニラと謳われる店も有りますが… いずれ劣らぬ美味しい店である事が確認できました(*^^*) 流石人気店 11時30分頃でカウンター3席を残すのみ! 純レバ丼&ラーメンセットも迷いますが、初志貫徹… 【世界最強‼】 世界最強のレバニラ炒め&餃子 をオーダー(*^^*) 北柏店は訪問済ですがコチラは初訪‥北柏店からの暖簾分けの様です! シャキシャキのモヤシとニラ‥そこに大ぶりのレバーが、今回は6個(゚∀゚) この大きさは何に喩えれば分かり易いでしょう? 赤ちゃんの拳よりは少し小さいですが… 普通の中華店ではコチラのレバー塊2個〜多くても3個を削ぎ切りにした程度と思います 北柏店に劣らぬ出来栄え…味付けも甲乙付け難し‼ 堪能させてもらいました^_^ 餃子も安定の美味しさです…今回はライス抜きで餃子を合わせてヘルシー感満載です^_^ 【妻のランチセット】 醤油ラーメン&ネギ玉丼…ラーメンも美味しい、ネギ玉丼も美味しい …レバー苦手な妻も再訪OKとの事で(*^^*)… 再訪NGなら単独行動決行する処でした^^; #世界最強 #ボリューム満点

高橋H

高橋H

excellent

大通駅

居酒屋

【先週の思い出し投稿】 #サッポロクラシック200円 ビックリ…何時でも何杯でも200円‼ すぐ傍の本店はカウンター席ガラガラなのに、既来店客との狭い隙間席を強要されたので、一旦着席後にパス…自分としては珍しい行動‼ チョッと気に障リました ٩(๑`^´๑)۶ そこで斜向い、系列店のコチラへ‼ ここは町中華仕様店です^_^ 両店共に”俺流ザンギ“が有名ですが、独りでは確実に困難なデカさと量…今回はパス、スミマセン‼ 数年前はギリギリセーフでしたが今は絶対無理…^^; 写真はその頃の物を転載しましたが、よく完食出来たなと我ながら感慨に浸りました‼ 【せっかくなので‥】 ✡クラシック…三杯 ✡冷酒 【王道町中華のツマミ】 ✡うずら玉子 ✡メンマ ✡ニラ玉 …全て中華として合格レベル(*^^*)、ビールがどんどん進みます‼ なんてったって200円ヽ(`▽´)/ 【〆】 ✡麻辣焼きそば…相当辛いけど大丈夫ですか…との問にOKサイン そうこなくっちゃ(*^^*)♪ 中辛レベルかな…日本酒と合わせましたが、ビール向きかもしれないですね(*^^*) #クラシック生中200円 #巨大爆盛ザンギ #町中華居酒屋

高橋H

高橋H

excellent

#一時間一本勝負 人気店に予約無し来店、一時間限定…一時間有ればそこそこ酔えます(*^^*) 【お酒】 ☆翆ジンソーダ:昨日も飲んだ? …お通しはツブ貝煮、これだけで一杯^_^ ☆コーヒー焼酎:110日漬込み…北海道では焼酎に珈琲豆を漬込みます、沖縄は缶コーヒーで割るらしいです‼ やはり”漬込み“が呑みたくなります…自分好みの“豆”を買って来て自作も楽しいですネ^_^ 【厚岸直送牡蠣】 #牡蠣メニュー全種類挑戦‼ ✡生牡蠣‥トロトロ ✡焼き牡蠣…身が締まってます ✡蒸し牡蠣…スープが旨い ✡牡蠣のネギおろしポン酢 …酸味が甘味を引立てます 【追加の肴】 糠にしん…北海道民のソウルフード、ご飯とお酒のお供(*^^*) このサイズは”甘塩“ですね~ 因みに”辛塩“だと、ほんの一欠けでご飯一膳イケちゃいます^_^ ここは、“類さん”に倣って日本酒を合わせるしかないでしょうヽ(`▽´)/ 秋田の”一白水成“ 禁断のW‼ 塩辛い肴に優しい酒を合わせて、逆に酒の苦味を引出すのが呑み方のコツ‥呑兵衛先輩の教えです‼ 混み始めて来たので、一時間も掛からず40分程で御馳走様…ほろ酔い気分です‼ #牡蠣三昧でお腹いっぱい

高橋H

高橋H

excellent

西11丁目駅

テイクアウト

#町中華 #豪快に飲ろう‼ サッポロの中瓶!…と注文したらClassicでした^^; 確かに“サッポロ”です^^; 【名物ザンギ】 巨大ザンギ…一個から注文出来ます、二個お願い(*^^*) 甘酢ダレも美味しいですが、もう一個は醤油+胡椒 中華定番炒めメンマ ”秘技“ガーリックチップ&唐辛子乗せ…旨い‼ コレも名物、布袋の麻婆豆腐…定食注文に許される小鉢麻婆豆腐…特別にコッソリOKです^_^ 【もう一杯】 ドラゴンハイボール…メニューには有りませんが… 若いお店員さんながら、ソーダグラスと紹興酒をサッと持って来る辺りは流石老舗の貫禄‼ ここ迄来たら、〆は町中華定番 玉チャンに倣って “醤油ラーメン” 町中華不毛の地と云われる札幌に燦然と輝く The町中華! 昨日の豪雨…通行止め・冠水も何のその、元気回復です(#^^#) #布袋 #ザンギ #麻婆豆腐 #札幌の町中華 #ドラゴンハイボール