Yoshinori Kimura

Yoshinori KimuraさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

兵庫県

フランス料理

Yoshinori Kimura

愛犬ベリーと淡路島に来て、 マリーナが目の前に広がり、紀淡海峡を一望できる、洲本市「海のホテル島花」さんに伺いました♪ 愛犬と過ごせるドッグフレンドリールームで、ベリーちゃんと宿泊しました! 最上階スパフロアの展望浴室 霑(てん)では、 紀淡海峡を一望しながら洲本温泉に浸る事ができます! 幻想的な朝陽など、刻一刻と変わる海の表情を眺めながら温泉を楽しみました♪ 夜は、1階のダイニング海菜美(うさみ)さんでディナー♪ 最上階まで続く吹き抜けが印象的なレストランで、旬の海の幸、地元野菜や特選牛など淡路島の新鮮な旬の食材を活かした会席料理を頂けます! Winter Menu 季節のオー・ド・ヴル スモークサーモンの鳴門オレンジのシトラスマリネ ー若鶏のバテ、蕪のムース、  淡路牛入りコロッケ、淡路産ぼうぜの商蛮漬け    淡路島近海鮮魚の取り合わせ ー瀬戸内鯛、淡路鰆の炙り、間八 ー渡りガニとあさりのビスク ー寒鰤と季節野菜のしゃぶしゃぶ ー牛フィレ肉のロースト ーセンザン醬油照り焼きと 古代米スービーズソース ー鮎原米、赤出汁、香の物 ーパティシエ特製デザート ー珈琲 又は紅茶 ダイニング海菜美 料理長 末松 純 これは是非またお邪魔させて頂きます❗️

2

大阪府

焼肉

Yoshinori Kimura

JR北新地駅から、堂島中通に向かって南へ徒歩4分の所に有る、厳選された新鮮な素材のお肉が味わえる、北新地の隠れ家的肉ラヴァーの名店、「北新地焼肉菊地」さんでランチ♪ 肉質、味、雰囲気、共にワンランク上の良いお店です! お昼のコース 前菜   和牛と雲丹のタルタルゆっけ 旬菜   ナムル・キムチ盛り 塩焼   厚切り牛たん・上たん・葱塩たん 刺し   ゆっけ食べ比べ       (たれトリュフ 塩キャビア) 炙り   大判炙り 極上ロース 焼きしゃぶ 特上   サーロイン·三角バラ·イチボ·上ハラミ タレ焼  極上テッチャン、他ホルモン2種 寿司   和牛トロたく巻き 飯    極上肉まぶし 汁    蘭王卵スープ 甘味   エスプーマかき氷or       ほうじ茶シフォンケーキ 美味しゅうございました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️

3

奈良県

そば(蕎麦)

Yoshinori Kimura

ならまちの細い路地の奥、興善寺のすぐそばにある、奈良のおいしい蕎麦というと、必ず名前が挙がる名店「玄」さんに、お昼に予約が取れて、久しぶりに伺いました♪ ミシュランガイドで毎年、星を獲得するお店で、遠方から多くのお客さんが訪れます! 蕎麦は、せいろ蕎麦と田舎蕎麦の2種類。 毎朝ご主人の島﨑宏之さんが石臼で手挽きする、つなぎを使わない十割そばです! 驚くべきは、この蕎麦の細さで、十割蕎麦でここまで細く打っているところはそうありません! 十割蕎麦は伸びやすく、蕎麦を一人前ずつ湯がきたいので、時間をかけず湯通しするために蕎麦を細く切られているそうです! このお蕎麦に、直ぐ近くの春鹿酒造のお酒が、 めちゃくちゃ進みます♪ 和再美 純米スパークリング にごり酒 純米吟醸 かすみ酒 純米吟醸 しぼりたて 純米吟醸 オリジナルまこと 純米大吟醸 蕎麦味噌、ホカホカの蕎麦がき、 蕎麦豆腐 湯葉のせ、明太子のせも ∑(゚Д゚)ウマー! 「本日地鶏汁有ります」との事で、 これももちろん、∑(゚Д゚)ウマー! デザートの蕎麦団子も美味しく頂きました♪ 十割蕎麦と春鹿のマリアージュに大満足でした! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️

Yoshinori Kimura

近鉄奈良駅から北へ、東向北商店街に入って直ぐの所に有る、「日本酒とおばんざいおばんざい新奈」さんにようやく行く事ができました♪ 以前からずっと行かたかったのですが、いつも満席で入れませんでした。 古民家を改装した明るい店内は、L字型カウンター8席のみで、落ち着いた昭和の暖かい雰囲気です! 人気店ゆえ、予約が望ましいですね! 女将さんは、SAKE DIPLOMA の資格を持たれており、日本酒(特に燗酒)をこよなく愛するお方で、好みを言って、お任せで頂きました! お薦めは、おばんざいコース 2000円 旬の食材を使ったおまかせのおばんざい5種をミニコース仕立てで頂けます!(この日は6種でした!)ひと手間加えた、お酒に合う一皿がいただけます! -ふぐの湯引きとエノキ梅肉和え -サーモンと八朔 -芽キャベツと生ハム胡麻和えあんぽ柿のせ -酒粕と牛すじのおから -山形の秘伝豆入り玉子焼き -ずりとアボカドの唐揚げとカリフラワー これは日本酒(燗酒)がススムくんです! 女将さんのお薦めにお任せします 大盃 特別純米 花巴 山廃 火入れ 琥泉 純米酒 武蔵の里 純米酒 山廃酛仕込み 山廃は苦手な方だったのですが、お燗にすると、温かみと酸味がふわっと優しく感じられて良いですね! 燗酒もおばんざいも美味しく堪能いたしました! 帰りには、もちろん、次の予約をさせて頂きました! 次も何卒よろしくお願いいたします❗️

5

奈良県

うなぎ

Yoshinori Kimura

近鉄「奈良駅」から、東南へ徒歩約10分、 創業明治24年料亭菊水楼の本格江戸前うなぎ専門店「うな菊」さんでランチ♪ 登録有形文化財にも指定される菊水楼さんで、 本格江戸前うなぎが頂けます! うな菊さんでは活鰻(生きた状態のうなぎ)を使用されており、時期によって最良の鰻を仕入れ、 必要な分だけ捌き、舌触りを良くするため、腹びれ、背ビレも綺麗に取り除かれています! 白焼した鰻は、しっかり蒸を入れ、炭火でじっくりタレ焼きされます! うなぎのたれにも、こだわっておられていて、 醤油は富士山湧水仕込醸造元「天野醤油」、 味噌は、文久二年創業、140年間みりんを製造してきた「甘強酒造」の味醂を使用されています! うまき ¥ 1,500(税込) うざく ¥ 600(税込) 鰻の肝焼き ¥ 700(税込) 白 焼 半尾¥ 2,500(税込) 一尾¥ 4,400(税込) うな重 一尾¥ 4,800(税込) お吸い物・香の物付 これは、奈良の地酒がススムくんです♪ 日本酒飲み比べ (3種) SAKE tasting set (3 types) ¥1,320 日本酒 うな菊ラベル 300ml瓶 [奈良 豊澤酒造 純米酒 冷/常温]¥1,320 蒲焼との相性ピッタリです! 美味しゅうございました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️