Kazumi Y

Kazumi Y

2021年Retty再始動。サウナ後のビールがやめられない、サウナ歴30年オーバーのバカサウナー。趣味は温泉地巡りと、ご当地グルメを楽しむソロ旅。美味しい物ならなんでも大好き。激辛、麺料理、街中華、エスニック大好物です。よろしくお願いします。

  • 1218投稿
  • 331フォロー
  • 700フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • タイ料理
  • 和食
  • 中華
  • 寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kazumi Y

Kazumi Y

excellent

喜多方ラーメンと言えば板内 人気の武蔵溝の口と武蔵小杉の間に挟まれた駅 武蔵新城 未だに川崎臭漂う街ですが、意外とグルメタウン せんべろ店から洋食店まで様々 一際多いのがラーメン店 町中華含め、駅から100メートル以内に恐らく20軒位あるかも こちらは宝石店だった跡地に2023年10月オープン 実は隣もラーメン店 平日15時訪問 注文は味たまラーメン なんとなくビールも こちらはやはりチャーシューが美味しいですね〜 ビールのツマミにしつつ、ツルもち麺もすすります 途中ブラックペッパーでアクセント クリアなスープもつい完飲 ちょい飲み利用も出来そうですね また来ます #喜多方ラーメン #ラーメン激戦区 #アーケード商店街 #サ飯 #サク飯 #サク飲み #2025/5月

Kazumi Y

Kazumi Y

excellent

名古屋駅

テイクアウト

大阪土産 大阪万博に行った同僚からのお土産 かきたねキッチン 初めて知りました たこ焼きソース味のかきのたね しっかり噛みごたえのあるかきのたね なかなか濃い味付けなので、ツマミに良い感じでした #かきたね #ツマミ #手土産に最高 #大阪土産 #2025/4月

Kazumi Y

Kazumi Y

excellent

種類豊富 たまプラでお気に入の街のパン屋 2回訪問分の投稿 1回目 たまご、ハムサンド アンチョビオリーブのペースロッソフィセル 桜えび菜の花フランス バジル風味フランス(名前忘れ) レーズンパン 2種のフランスパン食べ比べ 2回目 バジルチキンのカスクート キャラパン プチアップルカスタード 定番から新作パンまで いつもどれにしようか悩みますが 何を食べてもハズレ無し 今回初めて買ったフランスパンも美味しかったですよ(´౿`)♡ #たまプラーザ駅近 #商店街 #中村屋 #ファリーヌ #種類豊富 #サ飯 #2025/5月

Kazumi Y

Kazumi Y

excellent

調布駅

和食

釜だき炊きたてご飯 調布パルコ内レストランフロアでランチ 豪雨の日でも車で来れば濡れずに利用出来て便利 母と久しぶり五穀さんへ 私 名物北海あぶり3種焼き定食 母 銀ダラの粕漬け焼き定食(+198円でたけのこご飯に変更) 注文してからご飯を炊くので、少し待ちます あぶり3種焼き定食の魚は、とろ鯖、ホッケ、とろにしん どれも大好物ですが、鯖が一番美味しかった 小鉢は揚げ出し豆腐、ルイベ、漬物 ルイベご飯も米粒すすむ 〆はご飯と魚で出汁茶漬けにするみたいですが、ほぼ残らずちょっとだけ楽しみました(^-^) 母のたけのこご飯も半分もらいましたが、たけのこの香りもよく美味しかったです(´౿`)♡ #釜だきご飯 #焼き魚 #和定食 #飯と魚 #レストランフロア #雨の日にまったり #サ飯 #2025/5月

Kazumi Y

Kazumi Y

excellent

なだ万弁当 上段は、ふっくらとした煮穴子をのせた穴子御飯となだ万ならではの出汁をふくんだ煮物。下段には、さっぱりとした味わいの蒸し鶏と中華くらげの胡麻和え、旨出汁ゼリーと味わうホワイトアスパラ豆腐などを彩りよくお詰めしました。ピクニックなど初夏の行楽やおもてなしにもおすすめのお弁当です。 【お献立】 【上段】 赤魚祐庵焼、蒸し鶏と中華くらげの胡麻和え、厚焼玉子、蒟蒻田舎煮、丸十蜜煮、大根甘酢漬 ホワイトアスパラ豆腐  旨出汁ゼリー、海老芝煮、セルフィーユ 【下段】 鶏つみれ揚げ、蟹風味蒲鉾、蓮根田舎煮、六方里芋、さや隠元 穴子御飯  煮穴子、グリンピース、錦糸玉子、刻みしば漬 【販売期間】 2025年5月1日(木)〜2025年6月13日(金) 【サイズ】 約 8.5 ㎝ × 約 16.0 ㎝ ×高さ 約 10.0㎝ (2段/フタ含) ※ 一部内容等が変更になる場合がございます。ご了承ください。 美味かったっす ご馳走様でしたm(*_ _)m #なだ万 #贅沢弁当 #サ飯 #2025/5月