ゴトウ ハヤト

ゴトウ ハヤトさんのMy best 2017

シェアする

  • facebook
1

神奈川県

ラーメン

ゴトウ ハヤト

いつかは行きたいと思っていたお店。 やんわり下調べして、とにかく行列覚悟で開店時間ピッタリに到着。 行きの電車内で検索し整理券の存在も確認しましたが朝7時に湯河原はムリ! 2時間は覚悟しましたが待ちは30人ぐらいで計ったストップウォッチは1時間14分でした。 醤油、煮干し、つけ麺、、 じっくり1時間悩みましたが決めきれず、煮干しとつけ麺、相方には塩を頼んでもらい一回で3種をカバーしました笑 最初に煮干しを頂くと、これまで食して来た煮干し系とは全然ちがう! 繊細かつ煮干しの個性がちゃんと感じられ、縮れ平麺によく絡みます。 チャーシューは薄切りで柔らかく、支那竹は太めでしっかりとした食感。 どんぶりの中に様々な食感と様々な風味、旨味が共演しており一杯でフルコースを頂いているようでした。 スープは一滴残らず完食。 あぁプリン体が。 続いて塩はスープを一口もらいましたが、あんまり塩系は頼みませんが、これは美味い! もし、また来ることがあれば塩行きます! ただ、麺は極細で柔らかく、好みが別れるところかと思います。 最後のつけ麺はまずでて来た麺にビックリ⁉️ 謎のヌルヌルした液体に使っており、しっとりと輝いていました。 液体の正体は昆布から取ったエキスで、雪塩をかけてまずは麺の味を確認します。 つけダレは濃いめの醤油ですがサラサラしているため麺に絡んだヌメヌメに味がよく絡み凄い発想だなぁと感心です。 店主の醤油へのこだわりが感じられるこれまた完成度の高い一杯でした。完璧な仕事です。 ある意味本物の『醤油』らーめんです。 最後にお店の外はプレハブでクタクタなたたずまいですが、内装はピカピカに磨き上げられた厨房と、ゆったりと作られたカウンター。 お客さんをさばく女将さんは着物姿でお綺麗でした! 飯田商店だけのために来る価値はあると思います。

2

東京都

ラーメン

ゴトウ ハヤト

やっぱり美味い! 特製中華そば、この完成度で850円は安いです。 見た目、麺の食感、生姜の効いた雲呑、そして醤油の上品な風味。 毎日でも食べられそうです! ビールは中瓶だけじゃなくで小瓶も欲しいところです…

3

東京都

ラーメン

ゴトウ ハヤト

お盆休みの締めくくりは北極ラーメン 辛さ2倍で。 野菜大盛変更券でもやし(もやアツ)をトッピングして麺は少なめ。 それでも麺は多い・・次回は半分でいいかも。 お盆の雨降りでも蒙古タンメン中本は行列でした。 2名で入店し同時に着席するも、後のお客さんの方が提供が早い。 さらにしばらく待ってようやく着丼。 辛さ2倍は調理に時間がかかるようです。 会社の人も冷し味噌ラーメンの辛さ2倍をオーダーしてました(笑 地獄池のようなスープに二郎を彷彿とさせるもやしマシ。 相変わらずのビジュアルです。 そして油断は禁物!! 決して麺をすすってはいけません。 隣席のお母さんはむせこんで数分間悶絶してました (゚ロ゚;) スープ、麺、もやしのルーティーンで辛さを和らげつつ10分程度で間食。 こんなに涼しい日なのに鬼のように汗が全身から吹き出ます! 次回は辛さ3倍でしょうか? ただ、唐辛子でスープが粉っぽくなるのでお勧めしませんと言っている人もいますがどうなんでしょうか? 食べたことある方教えてください! 蒙古タンメン中本はメニューが多いので券売機前でテンパらない様に、あらかじめ券売機の画像をネットで検索してトッピングやサイドメニューのボタン位置を予習しておくとプレッシャーに負けずに済みます。 「蒙古タンメン 新宿 券売機」などと検索すると券売機の画像がすぐに見つかりますよ。 お店によってレイアウトが違うので目的の店舗の画像をお探しください! #激辛部

4

東京都

ラーメン

ゴトウ ハヤト

仕事納めのラーメン納めは『鈴蘭』と決めていたんですが、この日はなんと煮干し完売の文字・・・ しかし、しょんぼりしながらの帰り道に奇跡が!! 閉店してしまった煮干ラーメン玉五郎の跡地を通るとラーメン屋さんがオープンしているではないですか! その名は『らぁ麺 はやし田』 店構えは和食のようですが、イメージ的に醤油かな?とかってに想像しながら入店。 券売機を見ると醤油らぁ麺とつけ麺の2択。 ビンゴ♪ 他にワンタン麺と、のどぐろらーめん?というメニューがありましたが、こちらは年明けからの販売予定みたいです。 のどぐろ気になりますね。 初めてなので特製醤油らぁ麺 1000円をオーダーしました。 清潔感のあるカウンター上には給水機があり、自分でお水をそそぎます。 若い店員さん4名で切り盛りしている感じですが、全員元気が良いです笑 待つこと5分、着丼したのは何とも綺麗などんぶり。 透き通った琥珀色の醤油スープにチャーシューが2種類。 細長いメンマが2本と、味玉。 ん??細長いメンマが2本?? 鈴蘭の物とよく似ている。 調べてみると、はやし田さんは鈴蘭の系列みたいでした! ほんと奇跡 スープは濃厚な鶏鶏鶏!で醤油は少し甘みを感じましたが自然な甘さと旨味です。 麺は全粒粉が入ったストレート系で、パツパツやポキポキの触感を期待していましたが、少し違いました。 自分の好みはもう少し固めかな? あと、麺の量が少し多いのかどんぶりが狭めなのか、底の方で麺が絡まって少し食べにくかったです。 お味は完璧な好みです! 自慢のチャーシューもうまかった! 場所が悪いけど、これはすぐ行列ができるお店ですね。 ランチに入れるとよいのですが。。 一応、食べ収めの鈴蘭は鈴蘭系ということで無事に収まりました笑 年明けのどぐろ期待してます!

5

東京都

ラーメン

ゴトウ ハヤト

風雲児は開店以来2度目の訪問になります。 ちょうど10年ぶりぐらいでしょうか?? 10年経ってもこの行列、新宿きっての人気店ですね! 平日のランチ時は道路を挟んで公園を突き抜け交番付近まで並んでいる時がありますが、この日は東京都心部の最高気温が37℃と言うことで、さすがに並ぶ人はいないと踏んではるばる訪問。 お店に着くと予想は的中!なんと店外には2名しか並んでいませんでした。 店内には12名ほどの待ち。 60分のお昼休憩ではこれでもギリギリのギリです。 外国人観光客が多く目立ちますが、そこはホテル業界&イタリアン出身の店主がサラっと英語でさばきます。 店内のすべての状況に目が行き届いており、お客さんへの心配りも完璧で店主の接客力には感心します。 本日は特製つけ麺を頂きました。 特製は味玉トッピングにメンマ、海苔、チャーシューが多めになります。 時間がないので麺の量は並で。。 着席してから数分で麺から先にやってきます。 中太ですが気持ち細めのストレートで食べやすく、もちもちした触感もあるため食べ応えはあります。 スープのどんぶりには、魚粉が崩れるか崩れないかの状態で乗っかってきますが、この魚粉は少しずつ崩しながらスープに混ぜていくのをお勧めします! 一気に混ぜてしまうと、味が濃くなり、スープが粉っぽくなってしまいます。 (初めて行ったときは知らずに初回から全部溶いて失敗しました) はじめは鶏と魚介のハーモニーを楽しんで、麺の水分で多少スープが薄まってきたぐらいに魚粉を少しずつ溶いていくのがベストだお思います。 かなり高速で食べたので、業務開始10分前にはお店を出ることができました。 次回こそは休みの日にゆっくりと食してみたいです! ちなみに店舗ではお土産つけ麺を購入できます! #ミライナタワーからランチで行ける

6

東京都

ラーメン

ゴトウ ハヤト

久しぶりの訪問です。 お目当てはやっぱり旨辛ごま味噌ラーメン「鬼辛」。 ほんとここの味噌ラーメンは癖になります! 辛いだけではなく、鶏ガラベースの白湯スープに気持ち甘めの味噌が旨辛を引き立てるようです。 自分も辛い鍋を作るときは多めに砂糖を入れたりします。 卓上のニンニクは自分で潰すタイプで、ニラキムチや刻みのりも入れ放題です! ※ニラを入れすぎると業務に支障がでます!(口臭的な♪) お店の公式HPを見るとメニュー欄には辛さピリカ→スーパー→ウルトラ→ウルトラ×5まであるのですが、新宿店は激辛 or 鬼辛の選択になります。 是非、ウルトラ×5に挑戦してみたいです。 この日は白シャツにスープが跳ね、帰り道ブルーな気持ちでした・・

ゴトウ ハヤト

不覚にも今までノーマークでした… 金曜の20時に入店すると、初めは他のお客さんがいなくて一瞬不安になりましたが、徐々に混み始め一安心(笑) 特製煮干しらーめんと煮干しつけ麺で悩んだ結果、味玉煮干しらーめんと水餃子になりました! 券売機のボタンが多すぎて押し間違いです。 肝心のお味は… 『うまい!』 凄く好みの味です。 煮干しの風味と懐かしい中華そば風スープは煮干し特有のエグ味、臭みがなくごくごく飲めちゃいます! 卓上の黒胡椒が相性抜群で、結局スープは一滴残らず飲み干しました。 他にも一味と七味がありました。 これは煮干しつけ麺も期待です! 新宿つな八を少し過ぎた小道を曲がった丸井の裏にお店はあります。 席の間隔がゆったりしてるのもプラス評価でした! また行きます! #ミライナタワーからランチで行ける

8

東京都

ラーメン

ゴトウ ハヤト

麺通の投稿多めですいません。。 どうしても激辛が食べたくなったので、会社帰りに寄り道です! カラフトらーめん+野菜(辛背脂正油)に、辛さ増し5(追加80円)をオーダー! カラフト自体をあまり食べたことがないので辛みトッピングはヤバ辛一つ手前の5辛にヒヨリました。。 と、思いきやヤバ辛は5辛を経験した人以外オーダーできない仕様のようです。 カラフトらーめんのスープの上にまず唐辛子をフリフリ。 その後もやしを盛りつけた後にも唐辛子をフリフリしています。 痛くて食べられない程の辛さではありませんでしたが、じんわりと全身から汗が噴き出してきます! 完食すると、どんぶりの淵には唐辛子パウダーがこの通り。 ヤバ辛の挑戦も控えていますが、この時店内で流れていたラジオから渋谷に期間限定でオープンしている壱角家REDなる激辛らーめん専門店のレポートをしていました。 こっちの方が気になるということで、近日中に壱角家REDをレポートしたいと思います! #激辛部