Masaki Ido

Masaki IdoさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

大阪府

ラーメン

Masaki Ido

激戦区鶴橋の人気店「らぁめん しゅき」さん待望の初訪麺! 日曜の22時頃にもかかわらず、並びありの人気ぶりでした。 他のメニューも気になりまくりでしたが「特製醤油つけ麺」と「瓶ビール」をオーダー♪ 着丼するなり美しく盛られた艶艶しい中太ストレート麺がそそります♪ つけダレは濃厚な醤油味で、中にはでっかいチャーシューが3枚、大量の刻みチャーシュー、青ネギ、玉ねぎ、ワンタン、煮玉子等がズッシリ具沢山!(笑) モッチリツルツル食感の中太麺を潜らせていただくと激ウマ!!!超絶美味し! 具材の量もハンパないけど、どれも美味い♪ ワンタンがこれまた良いアクセントになってますねー♪ 最後まで飽きさせない工夫が秀逸な一杯でしたー♪ 〆はスープ割りを堪能♪これまた美味し! 無料のキムチサービスもあるので、瓶ビールのアテにも困りません♪ ぜひ他のメニューも食べたいのでリピート確定ですね! #つけ麺 #ラーメン #ラーメンランキング #リピート決定 #カウンター席あり #近隣にコインパーキング #実力派 #いつも行列 #行列が絶えない #行列でも回転がはやい #行列してでも食べたい #人気店 #駅近で嬉しい #〆はスープ割り

Masaki Ido

先日の晩飯で念願の初訪麺! 鶴橋の大人気店「なにわにんにくらーめん賛平」さんです♪ 日曜の22時頃でしたが、ラッキーな事に並びなし! しかし喜んだのも束の間、満席につき、外待ちおよそ20分(笑) 「チャーシューめん/にんにく入り」と「瓶ビール」をオーダー♪ なにわにんにくらーめんと屋号に入ってますが「にんにく入れますか?」は聞いてくれます(笑) スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油スープで、いわゆる大阪ライト豚骨。 麺はモチッとした中太ちぢれ麺でスープと良く絡みの美味し! 青森県田子町産の刻み生にんにくが大量投入されており、辛旨でたまりません♪ チャーシューはしっかり味付けされたホロホロやわらかバラチャーシューでこのスープと相性抜群!超美味し! スタミナチャージ保証付、口臭対策必須の激ウマにんにくラーメンでしたー(笑) 薩摩っ子出身の店主さんのお店だそうですが、これは本家超えてますねー♪ 究極のラーメン2023関西版豚骨部門準グランプリ受賞は伊達じゃないです! 帰る時には行列出来てました。さすがの人気店♪ #ラーメン #ラーメンランキング #カウンター席あり #いつも行列 #行列が絶えない #行列してでも食べたい #行列でも回転がはやい #人気店 #有名店 #薩摩っ子出身 #風邪に効く料理 #下町情緒漂う #彼氏が喜ぶ店 #豚骨ベースの醤油味 #駅近で嬉しい

3

大阪府

ラーメン

Masaki Ido

前々から行きたかった今里の「麺家武骨」さん待望の初訪麺♪ 食券制ですが「初めてですか?」とスタッフのお姉さんが声かけてくれて、丁寧にオススメ等を説明してくれました♪ホスピタリティ高いです! 1番人気の「武骨MAXラーメン/量並/ニンニク有/泡有」を「無限ライスセット(ミニキムチ付)」でオーダー♪@1240円 麺量、ニンニク有無、泡有無は食券に自分で◯つけるスタイルです。ちなみに麺大盛無料です。 MAXは具材が豪華仕様♪ 無限ライスはその名の通り、おかわり自由で自分で注ぐスタイル。 スープに浸した海苔でライスを巻く、いわゆる家系食いもキムチ付きで楽しみまくり(笑) 泡はブレンダーで泡立てるので、エスプーマ家系スープになってます!進化系泡家系ラーメンとの事で非常に濃厚で円やか!絶対泡有りがオススメ! 他のメニューも気になるのでリピート確定です♪ #ラーメン #ラーメンランキング #進化系泡家系 #近隣にコインパーキング #行き届いたサービス #接客が丁寧 #落ち着ける店内 #スープを飲み干すラーメン #おかわり自由が嬉しい #カウンター席あり #こってりラーメン #店員さんが可愛い

4

奈良県

ラーメン

Masaki Ido

王寺駅近くにある「namaiki.noodles」さんです。 行こうと思った日が定休日、その翌日も定休日、その翌々日は臨時休業と、思い立った日から4日後に待望の初訪麺です(笑) 奈良が誇る超有名店「麺屋NOROMA」出身の店主が営む鶏白湯と担々麺のお店との事。 トップメニューの「鶏塩白湯@880円」と「鶏節卵かけごはん@330円」をオーダー♪ 鶏塩白湯はスープ一口目はやや塩味強めに感じますが、食べ進むにつれクセになるというか、混ざって良い具合になるというか、濃厚でコク深くて超美味し! 麺はプリッとした平打ち麺で、麺上には、鶏と豚の2種のチャーシュー、ネギ、貝割れ、ナルトなどがのっており、バランスの良い秀逸な1杯♪ 2種のチャーシューもレアチャーシューと鶏ハムみたいなやつで両方めちゃくちゃ美味し!濃厚な白湯スープと相性◎♪ あっという間に完汁しちゃいましたー♪超美味し! 鶏節TKGは濃厚な鶏白湯ラーメンのお供にピッタリ!こちらも美味し! 次は担々麺食べにリピート確定のお店です♪ #ラーメン #ラーメンランキング #スープを飲み干すラーメン #平打ち麺 #駅近で嬉しい #実力派 #近隣にコインパーキング #カウンター席あり #麺がスープに負けない存在感 #麺屋noroma出身 #元NOROMA店長の店

5

大阪府

ラーメン

Masaki Ido

先日の〆ラーで、前々から行ってみたかった「麺スタイル谷本家」さん待望の初訪麺♪ 麺スタイル林プロデュースのお店です。 悩んだ挙げ句「鳥の醤油 焼帆立と赤玉子@1300円」をオーダー♪ ちなみに貝塩ver.もあり選べます。 たしか柚子皮やらなんやら入れるかどうか?も聞かれたと思います(笑) 1Fのカウンターは満席で2Fのテーブル席へ案内され、待つこと数分。 着丼すると想像の一歩上を行く豪華絢爛仕様のビジュアル♪もう見た目から超美味そう! 少しやわめの中太ストレート麺に、魚介系の上品な苦みをほんのり感じるスープ、麺上には豚と鶏のチャーシュー、赤玉子の濃厚な味玉、焼帆立、三つ葉、柚子皮、白髪ネギ等がのっており、豪華具沢山(笑) まさに具材を活かした高級感あるラーメンって印象で超美味し! 酔っぱらいにもハッキリわかる美味でした(笑) 今度は是非定番の味噌を味わいにリピートしたいお店です♪ #ラーメン #ラーメンランキング #カウンター席あり #接客が丁寧 #フォトジェニック #目でも楽しめる料理 #高級感ある店内 #実力派 #〆のラーメン #スープを飲み干すラーメン #いつも行列

Masaki Ido

先日の〆ラーで訪問♪ 《飲んだらしじみ飲むならしじみ》の「Shi43屋 なんば店」さんです。 心斎橋店は行ったことあったんだけど、こちらのお店は初訪問です。 しじみラーメンは醤油、塩、味噌からスープをチョイスです。 ノーマルに+200円で濃厚にできます!3倍濃厚とのこと(笑) てことで「濃厚しじみ塩ラーメン@1100円」をオーダー♪ キラキラ輝く澄んだ塩スープに、麺はややウェーブのかかった中太麺、麺上には島根県穴道湖産大和しじみがふんだんにのってます♪ 脂分が少なく低カロリー、〆ラー史上最も罪悪感なく食べれるラーメンです(笑) あっさりしてて超絶美味し! 完汁&完しじみしてしまいましたー(笑) タイミングよく並びなしで入れましたが、帰る時には外並び15人ほどいらっしゃいましたね。 しかもほぼ外国人のお客様。こんなとこにもインバウンド特需がきてますねー♪ #ラーメン #ラーメンランキング #カウンター席あり #いつも行列 #行列が絶えない #行列でも回転がはやい #行列してでも食べたい #〆のラーメン #あっさりラーメン

7

大阪府

ラーメン

Masaki Ido

前から存在は知っていたけど、初訪麺! 新福島駅近くの「RAMEN W2」さんです。 ラーメン激戦区福島エリアの中では比較的遅くまで営業されてます。 人気No.1の「味玉豚骨ラーメン@890円」を麺のかたさハリガネでオーダー♪ デフォのスープはゲンコツと水のみで作った、コラーゲンたっぷりでコクのあるクサくないアッサリ豚骨スープ(クサイのもあるそうです笑)で、麺は王道の極細麺でかたさは 湯気落とし〜やわ まで選べます♪ 麺上にはチャーシュー、ネギ、きくらげ、味玉などがのっており、食べやすさを重視した本格長浜豚骨です。アッサリしてて美味し! 味玉は九州都城産旨赤卵使用との事で、濃厚で美味し!アッサリ豚骨と相性◎♪ 替玉は地域最安値の1玉目50円とおトク!(価格忘れたけど、2玉目からいくらか高くなるそうです) 替玉はスープ冷めた分、多少考慮してバリカタでオーダー(笑) 替玉には卓上の焼き塩をパラパラさせて塩豚骨風にしてみました♪ 卓上には ラーメンのたれ が完備なので、スープ薄くなってても安心して替玉できます♪ 食べやすいのでペロっと2玉完食です(笑) 他のメニューも気になるのでまた来たいお店ですねー♪ #ラーメン #ラーメンランキング #駅近で嬉しい #女性一人でも入りやすい #カウンター席あり #あっさりラーメン #程よくコシのある細い麺 #スープを飲み干すラーメン #麺がスープに負けない存在感 #本場の味 #実力派

8

奈良県

ラーメン

Masaki Ido

奈良の王寺と言えば超老舗「名物王寺ラーメン」らしいです!王寺在住の方に連れてきていただき初訪麺♪ 歴史を感じる店構えにアクが強め女将さん(笑) 昔は屋台だったそうです。 デフォの「王寺ラーメン」とチャーハンが売り切れだったので代わりに「かやくご飯おにぎり」をオーダー♪ 王寺ラーメンは白菜、ニンニク、豆板醤のいわゆる奈良スタミナラーメンではあるのですが、白菜具合もスタミナ具合もピリ辛具合も何だかちょーど良いんです(笑) 神座以上彩華未満とでも言いましょうか(笑) 主張しすぎず控え目すぎないど真ん中な印象です♪ 昔ながらの玉子麺もイイ感じです♪ 超飲んだ〆に食べたいお味です♪美味し! 地元民に愛されるのがよくわかります♪ かやくご飯おにぎりは、え?チャーハンおにぎりちゃうん?と思ってしまいました(笑) 真相はわかりませんがこれはこれで美味し!(笑) #ラーメン #ラーメンランキング #昔懐かしい味 #老舗 #地元民に愛される店 #駅近で嬉しい #近隣にコインパーキング #〆のラーメン #女将さんが素敵 #スープを飲み干すラーメン #昔ながらの中華そば

9

大阪府

ラーメン

Masaki Ido

先日のランチで昨年12月にオープンしたばかりの話題の新店「麺FACTORY JAWS 4th北浜店」初訪麺♪ 店名の通り麺FACTORYJAWSの4thブランドになります。 トップメニューの全部のせである「特製焦がし醤油豚骨Noodle@1300円」をオーダー♪ ライス1杯無料サービスとの事。小並大から選べます。 ガツンと濃厚な醤油豚骨スープに、麺はコシ強パッツン系の中太麺。 麺上には のり、ほうれん草、極厚チャーシュー、刻みチャーシュー、味玉、刻み玉ねぎ等がのっており、JAWS流家系ラーメンといった感じで超美味し! お店の立地柄ビジネスマンが多く、おそらく皆さんニンニクを我慢してる中、途中で卓上のニンニクを躊躇なく投入(笑) このスープにめっちゃ合う!背徳感もプラスされ超絶美味し!(笑) デフォでステーキ並みの分厚さのチャーシューもインパクト大(笑) 〆は残ったスープをライスにダイブさせ飯割り♪刻みチャーシューオンザライスが超ええ感じです(笑) #ラーメン #ラーメンランキング #話題の新店 #〆は飯割り #チャーシュー多め #ライス無料サービス #実力派 #近隣にコインパーキング #ビジネスマンの胃袋満たす #お一人様OK #一人ランチ

10

奈良県

ラーメン

Masaki Ido

先日のランチで王寺駅前にある「煮干し一直線」さん初訪麺♪ まったくノーマークでしたが、こちら「ふく流ラーメン轍」さんのセカンドブランドだそうです!期待大! トップメニューの「煮干し一直線@950円」を無料トッピの「背脂増し」でオーダー。ランチ価格でお得になってた裏名物「レアチャーシュー丼@300円」もセットしちゃいましたー♪ 煮干し一直線 は高級煮干し伊吹いりこと昆布と水のみでとった出汁に厳選醤油たれを合わせた、超和風の淡麗スープに、麺はプリプリの中太ちぢれ麺。麺上には、レアチャーシュー、玉葱、あおさ、水菜、煮干し等がのっており、煮干し系特有の苦味嫌味えぐ味などを完全に排除したアッサリしてて食べやすい煮干し中華そば♪美味し! スープが非常に秀逸でゴクゴク飲めちゃう感じです♪ ただし背脂増しはホンマに?と思うほどわからんかった(笑)もしかすると誤ってノーマル提供だったかも?(笑)ちゃんと増しだったらゴメンナサイ(笑) レアチャーシュー丼 はゴロゴロとサイコロサイズのレアチャーシューがのったところに、チーズと玉子を炙ったような濃厚ソースがかかっており、みんな大好きであろうお味で美味し!さすがは裏名物(笑) 他のお客さんは「マゼニボジャンキー」をオーダーされてる方が多かったですねー。 今度は私もそちらにしてみたいリピート確定のお店です♪ #ラーメン #ラーメンランキング #カウンター席あり #キャッシュレス対応券売機 #スープ絡まるちぢれ麺   #スープを飲み干すラーメン #サラッとした煮干しスープ #スープの香りよし #レアなチャーシューが美味 #煮干しが効いている #駅近で嬉しい #近隣にコインパーキング #お得なランチセット #一人ランチ #ふく流らーめん轍のセカンドブランド