札幌Dgd

札幌Dgdさんの My best 2018

シェアする

  • facebook
1

北海道

バー

札幌Dgd

或は研究室と化したようにも見える独創的な唯一無二の完全禁煙バー ∴ Bar風間 Bar風間に来る日が遂にやってきました!!! もうだいぶん前から来たかったバーでした。 どのカクテルもアテも凝りに凝ってます。 個人的にここはガッチリハマったのでした。 ミラクルな美味しさが光るカクテルを数種類飲んで過ごしました。 略して、 ミラクルひかる むしろ略さないほうが良かったのですが、 やはり個人的にはどうしても略さないと気が済まなかったのでした。 どーでもいいですよ それは、 だいたひかる かなり脱線がヒドイので、 話は再びBAR風間へと戻ります。 パッと見サイエンティストのような科学者的な 白衣を纏った出で立ちのBAR風間のマスターは、 カクテルだけで無くアテに向き合う情熱が強く、 その醸し出すオーラと存在感がハンパないです。 そして、 店内も独特な雰囲気を醸し出していました。 何れも深く深部まで探求を続けるマスターが、 ここBAR風間には居ました。 カクテルを作る際は観ていてやはり科学の研究を行っているようにも見えるし、 いろいろな色の液体が入っている瓶の容器には多様なアルコールが入っていて、 店内の雰囲気も変わっているとも思えるのですが、 不思議と惹きつけられ居心地がとてもよく感じられました。 《ドリンク》 本日のフレッシュハーブとジンのカクテル ギル、タイム、ローズマリー これらの生のハーブの香りが鮮烈でした。 作っている工程を見て楽しめるのもここの醍醐味かと。 バラライカを使ったフルーツカクテル 果実のテクスチャをくっきり残した感じです。 これはもうフルーツポンチがカクテルに進化したもののような… 最初1人一つづつと思いましたが、 男性でも一人前残す事もあるとのことで、 シェアして食べることになりました。 パンチの効いた度数の高いドリンクの筈ですが、 フレッシュフルーツの効果なのか飲みやすく、 同時に食べやすくて美味しいフルーツカクテルで、 これはまた味わいに来たいとお気に入りの一つとなりました。 帯広ベイブリッジ うは!こう来たか!と楽しませてくれたカクテルでした。 これはネーミングでピンとくるのは難しいですね(^_^;) 意外な食材を使って甘みが感じられました。 アフタードリンクとアテ デザートワインにガーナ産のカカオマス 甘さのあるデザートワインにほろ苦いカカオのつまみが キリリと引き締め効果をもたらして、 メリハリの効いた美味しさと楽しさを演出してくれて、 最後まで素敵な夜のバータイムが満喫出来ました♪ 《チャーム》 バリ島のピラミッドソルト 塩には拘っていてと言うか何でも深く探求してます。 塩の探究をして多くの種類の塩の特性との 組み合わせについても考察している話もしていましたが、 このバリ島のピラミッドソルトは、 とんがりコーンみたいな形状のもので、 複雑味のあるクセになる味わいが楽しめました。 円やかで優しく柔らかな塩味で、 不思議な程カクテルを飲む合間につまんで食べて美味しく感じました。 オリーブオイルが小さな容器をクイっと飲みます。 イタリアのアルベルトさんが作ったという 低ポリフェノールな飲みやすいオリーブオイル。 とても飲みやすく風味が実に素晴らしいと思うのです。 白老牛のイチボの塩漬け肉 隠し味にジャックダニエル ジワジワジワジワジワジワ… と、 肉の旨味が持続します。 これステキスギ 白石のモッツァレラチーズ フレッシュチーズは場所が近ければ近いほどいいと言う話で、 近場のモッツァレラチーズを提供しているそうです。 シンプルだけど美味しく満足です。 刻を刻み続ける振り子時計の音 夜も大分更けました。 後ろ髪引かれる思いでしたが帰る時間となりました。 Bar風間は、 長居したくなる心地良さと魅力溢れる素敵なバーでした。 総合 4.8 味 4.5 サービス 3.9 雰囲気 4.8 コスパ 4.0 ドリンク 4.8 所在地 北海道札幌市中央区南4条西4 松岡ビル B1F Bar風間 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ もうすぐマスターは錬金術師へとなるのでその前にもう一度… #バー風間 #食べログ #完全禁煙バー #ミソロジーカクテル #札幌市中央区 #すすきの #マニアックバー #ユニークバー #食べ歩き #yelp #Retty #エキテン #レッティ #アメブロ #イェルプ #Instagram #インスタ #Tabelog #食レポ #アナザーワールドバー #フルーツカクテル #デザートカクテル

2

北海道

会席料理

札幌Dgd

飲んで味わう晩酌に♪ ∴ 円山旬 円山旬にて 晩酌セットです。 料理は、おでん、お刺身、天麩羅、 三択ですし、12月だから、、、 サンタクロースの季節ですね(恥 と、 ロース的な肉の選択肢は今回ありませんでしたが、 3種中、三択の料理にはどれも唆られるし、 それぞれに惹かれるものがあるし、 どれもこれも興味があるのです。 三度晩酌セットを注文出来るのであれば、 それもまたいいかも…と思いながらも お刺身の盛り合わせを選びました。 刺身 マゾイ 活たこ 蝦蛄 たちかま 活〆ニシン 刺・身・超・う・ま・い 刺身は全5種でしたが、 食材の状態の良さが際立って良好です。 刺身がやっぱりここ円山旬は絶品です。 自家製たちかまは、 弾力のある食感の良さが堪りません! もっちり押し返す力があって、 モニモニモチューンとした歯応えは、 これ超クセになる感じなんです。 後は程良く寝かせたり、寝かせとかないで鮮度が命の刺身。 味も食感も良く、 変なクセなどを感じさせない風味が新鮮な味わいの絶品な刺身でした。 ソイヤ!と、 食べたソイは脂乗り良くクセが無くて絶品です。 その他どれもうまし! 美味い酒に美味い肴の組み合わせは最強でした。 マッカラン12年 ロックで飲みましたが、 晩酌セットだとこのドリンク単品で注文するよりもお得!? 田酒 特別純米 人気があるだけあって美味い! 円やかに馴染むスッキリキレとコクのある味わいでした。 吟香芳しくこりゃ堪りません♪ 新政 No.6 上品な味わいでスルスルと入って行くお酒です。 旨い日本酒ってやっぱりいいなと思わせてくれるのでした。 3種の晩酌セットを注文してみたくなった 3種のドリンクのウイスキーと日本酒でした。 総合 4.8 味 4.8 サービス 4.7 雰囲気 4.5 コスパ 4.2 ドリンク 4.5 所在地 北海道札幌市中央区北5条西28 ラフレ28ビル 2F 円山 旬 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ 『飲んで十年 二十年♪  飲んで味わう晩酌に♪』 参考参照 曲:晩酌 歌:芦屋雁之助 作詞:石本美由起 作曲:松浦孝之

3

北海道

寿司

札幌Dgd

珠玉の美味しさが非日常的な至福をもたらす高級寿司店 ∴ 鮨わたなべ 札幌店 ネタもシャリも抜群にしっくり来る! 実に馴染む最上級の美味しさを堪能しました。 和かに程良い距離感で接してくれる接客は、 経験値の高さとレベルの高い話術を持っているようでした。 心洗われるような美麗で清廉な店内 姫沙羅跡地に入った鮨わたなべ札幌店です。 はじめに 特徴的ですがウエルカムミルクから これが胃にベールセルベール♪みたいな。 そして 最初にビールですが、 マスターズドリームとエーデルピルスがあったので、 エーデルピルスを飲んでみました。 この手の凛とした清潔感溢れる寿司店での生ビールは、 いつもながらハズレの無い美味しさがありました。 引き続き ビールの後は日本酒を飲みましたが、 冬花火からメニューにあるもの一通り飲みました。 ほろ酔いから危険水域迄には至りませんでしたが、 何れも美味しくいい感じに酔いがかなり回ってきます。 酒と肴の美味しさにメロメロです。 日本酒の飲み過ぎでベロベロには決してなっていません。 贅沢豆腐 湯葉のようなマジウマな豆腐の上に、 雲丹、いくら、キャビアが乗せてある極上の豆腐の逸品料理でした。 新生姜 キリリと爽やかな美味しさ実感でした。 一通り握りを味わってから食べる事が多いのですが、 美味しそうだったので途中で食べてみました。 ここから早速握りが出ましたが、 赤酢を使ったシャリの見事な出来栄えで、 絶妙なバランスで調和が取れた美味しさは、 ネタとの均衡もきっちり取れて感じられました。 ほっけ ほっけにありがちな少し柔らかさも感じましたが、 水っぽくまではいかないいい食感で美味しかったです。 中トロ コッテリと旨味、 上質な脂分の成し得る豊かなコクと甘みと旨みが、 目を舌を脳を楽しませてくれました。 小肌 爽快な酸味の刺激と日本酒とがまた仲良く親和性高く感じられ、 こざっぱりとしたアクセントがトロの後にはリフレッシュな握りです。 イカ 飾り切り以外にも隠し包丁を入れてあるらしき柔らか美味いイカでした。 鰊 小骨を感じさせない細やかな仕事がされています。 たっぷり感じる脂乗りの良さと甘みと旨みが口福をもたらしたのでした。 キンキの湯煮 ヒーハー!! 熱過ぎでも無いし、辛くもありませんが、 食べた瞬間思わずそんな表現をしたくなりました。 美味い!旨い!つゆも美味過ぎで飲み干してまたカラダが欲するのでした。 旬の筍もなんと美味しいことでしょう! 蝦夷アワビ 磯海苔と醤油を肝で和えているのがいい感じでした。 鮨一幸の海苔醤油みたいな海苔佃煮の江戸むらさき的なソースの働きが、 超絶至高な蝦夷鮑の美味しさに押し上げ絶品逸品至高の存在と成っていました。 鮑酒 燗にしてあって、これめちゃくちゃ美味いですね。 オリジナリティを感じさせてくれる美味しい鮑酒でした。 油坊主 深海の白身魚、珍しいネタでした。 甘旨くて美味! これはクセになるハイパーな美味しさでした。 羅臼産白バイ貝 自家製ポン酢にてうまさ煌めきます。 小肌 こざっぱりとする酸味との酒の最高マリアージュ。 厚岸の牡蠣 仙鳳趾 濃密でミルキーなオイスターの美味しさでした。 花咲蟹 日本酒と合わせて美味しさが昇華します。 ここで、 口どり的五品の珍味の登場です。 煮蛸、黒豆、数の子など、お節料理の珍味のようでもあり、 どれも酒肴に素晴らしい美味なる品々でした。 トマト 味の純粋さを感じるシンプルなトマトでとっても甘美味い! 玉 スタンダードな出来でした。 雲丹軍艦 潤沢な旨味を感じるトロトロウマウマな美味しさでした。 スキッとしたスィーティーさもまた良かったです。 トロたく 海苔も美味いし、 蕩ける旨味とシャリとの融合が幸せもたらす味わいでした。 椀物 自家製味噌を使った味噌汁 ザックリ切ったネギも美味しくて、 味のバランスが正確に取れている味噌汁は、 山椒仄かに感じるアクセントもあって美味い! 中標津のアイス シャキッと甘くて冷たい甘味で一通りでした。

4

北海道

フランス料理

札幌Dgd

パート2 素材力を昇華させ煌めきと輝きを放つ魅せるフレンチ ∴ TATEOKA TAKESHI seriole セリオール 築地経由で仕入れた三重県産天然カンパチを 少し寝かせて旨味を引き出しています。 アーモンドやラルドと言う自家製ベーコンを勘八で巻いていて、 春野菜の菜花、スナックエンドウ、空豆、アンチョビ、 高知県の橙で香りと酸味付してありました。勘八は、アーモンドの香りもして複層的な味わいが楽しめました。 legumes 香り高い野菜を様々な調理方法で仕上げていました。 TATEOKA TAKESHIの総合力を感じさせる一皿です。 根菜類は、安納芋、ビーツ、紅色の大根、チップス状の帯広の牛蒡、 下にはグリルで焼いた白い玉ねぎ、 ギュッと火入れをしたリーキ(太い西洋ネギ)、 黄色いジャガイモは生ハムを刻んで少し火入れしたもの、 セルフィーユ、紫人参と野菜が敷き詰められていて、 ポーチドエッグと黒トリュフをスライスして仕上げていました。 ポーチドエッグの中の黄身と混ぜ合わせて食べれば、 馴染む。実に馴染むぞ!最高にハイってヤツだ‼︎ 食べ進むほどに魅せられる旨味の連鎖が止まりません! クッキリと感じるトリュフの贅沢な芳しさもあって、 この料理幸せだけで出来ているのかも。 Mouton 十勝の足寄町の9歳の雌のマトンの腿肉を使用。 石田めん羊牧場のマトンの藁焼き、ゴマとロケットのペースト ベストなキュイソンで綺麗なピンク色が見た目に食欲を唆ります。 絶妙なタイミングで仕上げられた羊の藁焼きの風味は堪りません♪ ルッコラを磨り潰したソースは、 ココナッツやガラムマサラ、クミンが入っていて、 このソースを付けて食べると、 それらのスパイシーな香りが増し加えられます。 パプリカのピューレも添えられていて、 ルッコラの葉っぱの添えられいました。 食べればうまみのゴールドラッシュ! 至福の時が訪れました♪ メニュー表にロケットと書いてあるものが ルッコラだと説明がありました。 Mascarpone 北海道産十勝のマスカルポーネチーズ 抹茶のティラミス しっとりしていて抹茶の風味がはっきりと感じられ、 甘さとうまさの感じられるティラミスでした。 galette des rois ガレット・デ・ロワ ロンサカパ ラムレーズンのアイスと、バニラのアイス 自分は運転があるのでラムレーズンのアイスは食べませんでした。 甘くて冷たいバニラアイスにはパチパチ弾ける食感のものが乗っていました。 アーモンドのクリームをパイで包んで焼いたものには、 ちょっとした趣向が凝らされていました。 ホックホクのパイは心まで蕩けそうでした♪ とっても美味しく満足度が高いデセールでした。 café et mignardises 徳光コーヒー、小菓子 マカロンは、 フランボワーズ風味のものと、 トリュフショコラでした。 種類豊富で手厚いデセールの数々と、 上質な味わいの徳光コーヒーとで、 非日常的なフレンチランチのひと時を愉しみました。 飲んだドリンク 高知県土佐山ジンジャエール 生姜と柚子が効いている 連れ、キールロワイヤル あらゆる面でディテールに拘る姿勢が感じられ、 五感で感じる豊かさをしっかり実感し楽しめました! 総合 4.8 味 4.9 サービス 4.8 雰囲気 4.5 コスパ 3.5 ドリンク 3.5 所在地 北海道札幌市中央区南3条西2 KT3条ビル 1F TATEOKA TAKESHI ☆☆☆次回予告編☆☆☆ その料理はルミエール エクラタント! #食べログ #フレンチ #贅沢ランチ #札幌市中央区 #ランチ #lunch #food #食べ歩き