札幌Dgd

札幌Dgd

2015.6.28レッティデビュー! 平日ランチは食べ歩きしてます。 夜は時々デス レッティ更新等超不定期マイペースです。 食べログメインでグルメレポや毎週オフ会してます。 時々おとん的に、Instagram Rettyやグーグルローカルガイドは文字制限が…

  • 1161投稿
  • 79フォロー
  • 489フォロワー

好きなジャンル

  • 寿司
  • 創作料理
  • 羊肉
  • フレンチ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
札幌Dgd

札幌Dgd

2025

澄川駅

和食

この近年で、澄川エリアNo.1のお店と感じました♪ ハイボールはエスコンフィールド思い出すウイスキー でホワイトホースですが、濃いめでうまい! 和膳一 澄川エリアの和食居酒屋です。 お通し カスベの煮凍りと野菜の炊き合わせ お造り 活ダコ、本鮪赤身と中トロくらい、天然の縞鯵、鯛 お刺身レベルがすすきのとか、お寿司屋さんだともっとする内容です。 お刺身も高品質でしたが、ワサビから美味しいので、満足度高いです♪ 揚げ物 海老と夏野菜の天麩羅 700円 玉蜀泰かき揚げ 780円 詳細は食べログに記載します。

札幌Dgd

札幌Dgd

excellent

小樽駅

寿司

江戸前の技巧も凝らし季節の旬を握る ∴ 群来膳 移転オープンしました! 北海道 小樽 握 群来膳 自然の恵み、豊かな海の幸、旬を生かす美味しさ 四季折々の味を 小樽随一の変わらぬ美味しさを ミシュランガイド2つ星獲得歴があり その裏打ちされた実力店、群来膳にてランチを食す時が来ました。 強過ぎず穏やかな赤酢のシャリ そのシャリはふわりと溶け込んでいく そのシャリの妙味は握り加減にもあります。 わさびは静岡との事 平目 しっとりとして程よい食感の熟度で柑橘風味 間違いのない仕上がりで、確定的な美味しさ 鮪漬け 本鮪赤身 柔らかくシャリに溶け込んでいく 後から旨味がじわりじわり 鰤 北海道で獲れた鰤 1週間寝かせて美味しい熟味を得ました。 北寄貝 厚みある身のその歯応え しゃこしゃこしてます。 甘みと旨みとシャリとの調和を迎える時 中トロ 迸るトロの味覚が超うまー! 滴り落ちてくるようなそのジューシーな美味しさ 旨味の余韻が良いんです♪ スンっと、沈み込むシャリ 碗物 岩海苔の味噌汁 しみじみと落ち着く味わい スルメイカ 北海道 酢橘と塩 噛むほどに甘みが楽しめます。 鰊 サクサク歯応えもあり、後、トロリ滑らかな食感 シャリもホロリとほどけます。 いくら 軍艦巻きで旬な味わい いくらは皮を感じさせず、 醤油漬けのそのうまさと パリッとした海苔の美味しさも加わります。 帆立貝 北海道オホーツク 沈み込むシャリを見た想いがする。 繊維質感じる剥きたてな食感とその甘み 大助(マスノスケ) 北海道天然 しっかりと厚みがあり、 しっとり柔らかでシャリに、シャリと共に溶け込む 牡丹海老 中に海老味噌入り おー 前回よりも旨味がしっかりとあります。 美味いです! 上品な甘さが伸びゆくようでした。 数分続くその甘みを感じ続ける喜び 浜中の馬糞雲丹 スッキリとした甘みに雲丹の旨味 暫しその美味しさの余韻に浸ってます。 ここから追加 蝦蛄 僅かにシャリ沈みますねー じわっと身からの甘みと爪の甘ダレの複合テイスト 小肌 マイルドな酢と柔らかな身 持続性のうまみが継続中♪ 今回は、車で来ていたので、 ウーロン茶、熱いお茶と飲みました。 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ また来たくなる魅力の果てに その日小樽にて

札幌Dgd

札幌Dgd

2023

資生館小学校前駅

炉端焼き

スタッフサービス最高♪ 北海木炭の炉端焼きで肉も魚も全て美味しいです。 お酒も充実してきましたd(^_^o) 美味しく楽しく飲食出来るのでリピしてます