高橋 泰明

高橋 泰明

関西から東京に引っ越して来ました! 色々お店巡って投稿していきます!

  • 109投稿
  • 165フォロー
  • 63フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
高橋 泰明

高橋 泰明

excellent

東京駅

ハンバーグ

いつも行列ができてる東京駅のハンバーグ屋さん、極味やさんに行ってきました。 土日は行列がすごすぎて並ぶ気起きないので平日に来店。13:20くらいに来たら10人くらいの行列で、20分ほどで入れました。 写真はSサイズのセット。スープ、サラダ、ご飯、ソフトクリームが付いており、全ておかわりし放題です。 ハンバーグはほぼ生で、目の前の鉄板で自分で火を通して食べます。ひき肉の焼き肉みたいな感じでした。 このハンバーグ、すごい美味しかったです!お肉が上質のので、脂がしつこくなく、何もつけなくても若干塩気があってそのままで美味しい。私はワサビと塩が一番好きでした。 焼くのに時間がちょっとかかりますので、むしゃむしゃ食べれず、もどかしいです。 ご馳走様でした。

高橋 泰明

高橋 泰明

excellent

乃木坂駅

コーヒー専門店

乃木坂にあるカフェ、Little Darling Coffee Roastersさんにきました。 開店時間間違えて、平日の朝9:00過ぎごろに来ちゃいましたが、天気良かったのでお店の前の椅子でゆったり時間潰し、10時過ぎくらいに入店しました。 お店の中は広くコーヒーをローストした香りが充満してます。 ホットコーヒーとホットドッグのプレーン、ミニチョリソーとカレーソースのポテトを頼みました。 コーヒーはさすが美味しくホットドッグはパンの表面がサクッとしてて良い感じです。ポテトもスパイシーで美味しく、満足しました。 平日で人がほとんどいなかったからか、店内のBGMがちょっと大きく感じました。ご馳走様でした。

高橋 泰明

高橋 泰明

excellent

神田にある塩しょうがラーメンのMANNISHに行ってきました。 土曜の12:00前くらいに着いたのですが、すぐに入ることができました。店内は15席くらいで全てカウンター。 その後食べ終わるまでに5人くらいの待ちが出来てました。 [必ずお読みください]の口調が可愛いです。 余計なお喋りせずに食べないとならないプレッシャーが若干出てきました。 写真は塩しょうがラーメン900円。 しょうがの香りが効いてますが、全然違和感なく、スルスル食べちゃえます。鶏のチャーシューは柔らかくて美味しく、カイワレがピリリとして良いアクセントになってます。 しょうがはすりおろされて器の底にあるので、かき混ぜるとさらにしょうがの香りが強くなり、良い味変になります。 美味しくてスープを全部飲み干してしまいました。ご馳走様でした。

高橋 泰明

高橋 泰明

excellent

神田(東京)駅

喫茶店

神田の喫茶店、エースさんに来ました。 土曜の10:00少し前くらいにお店に到着。レトロな雰囲気で入る前からテンション上がりました。ひと組待ってましたが5分くらいで入店。 モーニングサービスのAセットとドーナツを食べました。名物ののりトーストはのりとしょうゆバターが絶妙で、なぜかコーヒーと合います。 ブレンドコーヒーも美味しく、素敵な休日の朝を過ごせました。 ご馳走様でした。

高橋 泰明

高橋 泰明

2023

日本橋(東京)駅

カフェ

日本橋高島屋4Fにある喫茶店、黒澤文庫さんに来ました。 土曜の11:00ごろに来ましたがお客さんはまだいなく、自由に席を選べました^ ^ ただその後続々と来て12:00ごろにはほぼ満席に。人気の喫茶店です。 写真は黒澤ハンバーグドリアセット1980円。 ドリンクはメニューからどれでも選べて、ウィンナーコーヒーにしました。デザートはケーキ。 このハンバーグドリアがすっごく美味しかったです。トマトの香りがするソースは濃厚で、ハンバーグは肉厚で香ばしさがあり、食べ応えがありました。 コーヒーも美味しくて、ケーキはふわふわ。 店内は落ち着いた雰囲気で、本が色んなところに置いてあり、ゆったりした空間を楽しめます。 とっても素敵な喫茶店でした。ご馳走様でした。