Yuzo Masujima
遠州病院駅
ラーメン
佐鳴湖の近くにある和歌山ラーメン屋さん。 スープの丸さが特徴的です。 オススメのチャーシュー麺をいただきました。 確かに人気が集まるのか理解できるしっかり醤油ベースの味の入ったチャーシューでしたので追加オススメです。 スープは前述の通り、匂いも抑えられた動物系の丸みのあるスープでグイグイ進みます。 ある程度パンチがあるので胡椒追加で軽目にするのもアリだと思います。 駐車場も広いので、平日ならお昼時でも安心して伺えます。
Yuzo Masujima
遠州病院駅
ラーメン
佐鳴湖の近くにある和歌山ラーメン屋さん。 スープの丸さが特徴的です。 オススメのチャーシュー麺をいただきました。 確かに人気が集まるのか理解できるしっかり醤油ベースの味の入ったチャーシューでしたので追加オススメです。 スープは前述の通り、匂いも抑えられた動物系の丸みのあるスープでグイグイ進みます。 ある程度パンチがあるので胡椒追加で軽目にするのもアリだと思います。 駐車場も広いので、平日ならお昼時でも安心して伺えます。
Yuzo Masujima
浜松駅
そば(蕎麦)
飲み屋かと避けていた自分に説教したい。 浜松駅の高架下にあるビックカメラの並びです。 先ず、盛りが凄いので要注意です。 連れはとり天蕎麦を頼んで撃沈寸前でした。 自分も肉そばを頼んで満腹だわーと連呼せずにはいられない量でした。 麺もシコっと細めの噛み応えと香りの有る止まらずに食べれてしまうのが沼感あります。 濃い目のつけダレや具も麺量に相応しい変化を与えてくれナイスです。 久々に1人で入りやすい良いお店を見つけました。
Yuzo Masujima
新浜松駅
中華料理
省ちゃんラーメンのチャーシュー麺は美味しいぞっというコメントをいただいたので改めて参りました。 確かにバラチャーが美味しく、スープも完飲の一杯でした。 やや多めの麺量がお昼時には嬉しいです。 シンプルにバランスの妙を感じる納得の一杯でした。
Yuzo Masujima
一言で表すならば濃口醤油中華そばといった所。 中〜細のめんやシンプルな具材はまさに中華そばなんですが、フックを与えているのが濃く丸目な醤油です。 場所を見てみると飲み屋街の外れとも言える立地なのでこの様なテイストが〆にピタッと来るのかもしれません。
Yuzo Masujima
御厨駅
ラーメン
節系の醤油ラーメンですね。 頼んだのはチャーシュー麺でかなり大判のチャーシューが5枚位(崩れてカウントしきれず)入っていて大満足です。 ご飯と卵が自由に取れるとの事で、腹ペコさんには嬉しいのではと思います。 駐車場が広くてとてもアクセスしやすいです。