谷口 英雄

谷口 英雄さんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
谷口 英雄

【デザイナーズ空間でいただくこだわりのカワハギと丹沢滋黒軍鶏】 今日は®️茅ヶ崎TOP USER様にお声がけいただき『湘南ゆるり。』⭐︎ 桜木町に降り立つのは何年ぶりだろう⭐︎ ハッとしてしまうほどの美しい夜景⭐︎ 頭上を走るモノレールは千葉駅でも目にしてきたがその美しい景色は雲泥の差⭐︎ これで車が宙を飛んでいたら映画「ブレード・ランナー」の世界⭐︎ 『湘南ゆるり。』さんはそんな風景のひとつであるクロスゲート内にあります⭐︎ 初めてのクロスゲートは正直申すとここに要る?笑みたいなテナントが多く感じた⭐︎ 4階に上がると3店舗しかないフロアは落ち着いた雰囲気⭐︎ お店の周りをぐるりとすると素敵なお魚の絵が飾られています⭐︎ 扉を開くとそこには多彩な個室が用意されたデザイナーズ空間⭐︎ どのお席を用意してくださるのかワクワク⭐︎ みなとみらいの夜景が臨めるテーブル席を期待していたが叶わず⭐︎ しかしながら用意されていたのは板前さんのお仕事を眺めながら御食事ができる醍醐味あるカウンター席⭐︎ しかも店長さん直々に腕を奮っていただけるということで少し緊張⭐︎ さすが®️TOP USER様⭐︎ その®️TOP USER様は少し遅れそうとのことで『生レモンサワー』をひと足お先にいただきます⭐︎ 少し遅れで®️TOP USER様到着⭐︎ 『黒ウーロン茶』を飲んでリセットするのもさすがです笑⭐︎ カワハギ推しのお店ですがイカ同様にカワハギも獲れないこともあるので生簀を確認⭐︎ 可愛いらしく泳ぐ姿を確認できてひと安心⭐︎ 【お料理】 *お通し(お刺身盛り合わせ) 鰤藁焼き漬け・鯛・鮪中とろ・鮃昆布締め *泳ぎカワハギの活け造り *活け蝦夷鮑のお造り *滋黒軍鶏のたたき *ずわい蟹クリームコロッケ *下仁田ネギの豚肉巻き焼き *滋黒軍鶏の親子丼 *カワハギのお吸い物 【飲み物】 *生レモンサワー *黒ウーロンハイ *福島の銘酒飲み比べ(写楽・国権・楽器政宗) *神奈川地酒 純米辛口飲み比べ (いづみ橋 恵 番外編・天青 吟望・丹沢山) *南 特別純米酒 1合 *菊姫にごり 普通酒山廃 1合 *鳳凰美田 初しぼり 無濾過 本生純米吟醸 *和らぎ水 『お通し』がお造りなのも驚きだが焼きや漬け、昆布締めと仕事がしてあり、盛り付けも美しい⭐︎ 『泳ぎカワハギの活け造り』 店長が大きなカワハギを選んでくだいました⭐︎ カワハギの肝と醤油を7:3の黄金比で溶かした濃厚な肝醤油にひたしていただくお刺身は格別⭐︎ これを幸せと言わずして何を幸せと言おう⭐︎ 私が福岡時代にカワハギの肝の軍艦が寿司桶いっぱいに出てきた話しをしたら、肝残してくれたら作りますよって店長から粋な提案⭐︎ お言葉に甘えてお願いします⭐︎ 肝を醤油に溶いてしまったこともあり、海苔がパリッとしませんでしたが、店長のホスタピリティに感動⭐︎ *店長さんの画像は使用許可いただいてます。 『活け蝦夷鮑のお造り』 幼少の頃に食べた鮑のお刺身の味を思い出しました⭐︎ こんなに美味しい鮑をいただいたのは久しぶり⭐︎ 『滋黒軍鶏のたたき』 カワハギと共にこちらのお店の推しのひとつ、神奈川県産"滋黒軍鶏"を使ったたたき⭐︎ カワハギや鮑同様に鳥刺しも大好物な私は歯応えと旨みのあるたたきに舌鼓⭐︎ 『ずわい蟹クリームコロッケ』 普段はクリームコロッケを好んでいただかない私ですがクドすぎず日本酒にも合う味付けでした⭐︎ 締めは『滋黒軍鶏の親子丼』 濃厚な卵やお出汁の味に負けないお肉の旨み⭐︎ 親子丼の名店に引けを取らない美味しさ⭐︎ 最後に『カワハギのお吸い物』をいただきご馳走様でした⭐︎ 空間の心地よさ、食材の素晴らしさ、お料理のお味、銘酒の品揃え、そして何より店長のホスピタリティの素晴らしさ、お値段は自身の予算を少し超えてしまいましたが、内容からすればお安いくらい⭐︎ 住まいからちょっと遠いのでなかなか来ることはできませんが、機会を作って再訪したいお店です⭐︎ デートや職場の会食や接待にも良いと思います⭐︎ ®️茅ヶ崎TOP USER様、素敵なお店へのお声がけありがとうございました⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 2名合計 ¥20,240- #みなとみらいデート #カワハギ #あわび #軍鶏 #地産地消 #ホスピタリティ #夜景 #個室 #地酒 #カニクリームコロッケ #®️茅ヶ崎TOPUSER様

2

東京都

ホルモン

谷口 英雄

【創業・昭和39年。市場直送の朝採り味!!】 小学4年まで目と鼻の先に住んでいたのに未訪だった『山田屋』⭐︎ 前回の予約は台風で涙を飲んだのでリベンジ⭐︎ 土曜日の19時、予約して4名で訪店⭐︎ 周りの席はすでにスタートしている感じですね⭐︎ 私は『山田屋オリジナル酎ハイ』で乾杯⭐︎ まずは『牛塩もつ煮込み』『牛ハツ刺し』『牛ミノ刺しスライス』『コブクロ刺し』をお願いします⭐︎ なんとめちゃ食べたかった『コブクロ刺し』は品切れとな(T_T) でも他の刺しもめちゃくちゃ美味しいから満足⭐︎ と思っていたら『コブクロ刺し』登場⭐︎ 私たちツイてる⭐︎ こりゃ早くなくなって当然⭐︎ 今までいただいてきたものとは別格の美味しさ⭐︎ お酒は『マッコリ』に変更⭐︎ 『極切タン』もタン好き昇天ものの美味しさ⭐︎ これは次回もいただきたい⭐︎ ほろほろになるほど蒸された『牛テール蒸し』⭐︎ 美味しいのは刺しや焼きだけじゃないのね⭐︎ "山田屋人気ランキング"3位の『コブクロ焼』は歯応えが良くて美味しい⭐︎ 『チョレギサラダ』と『ピリ辛もやし』で小休止⭐︎ 焼きもの後半戦は『サガリ一本焼き』から⭐︎ 『ハラミ焼』は2人前⭐︎ 『面脂』など脂の多いネタをさっぱりと食べさせてくれる『青唐酢』⭐︎ これもっと早くもらっておけば良かった⭐︎ 『カルビ』には「ライス」といきたいところですが『青おに』で⭐︎ 青唐辛子とスライスレモンが入ったピリッと爽やかな酎ハイです⭐︎ 最後のおつまみは『梅ガツ』⭐︎ ガツときゅうりの梅和えに紫蘇と刻み生姜でさっぱり度さらにアップ⭐︎ 締めは飲み友さんのリクエストで『タン茶漬け』⭐︎ も〜お腹いっぱい⭐︎ ぜ〜んぶ美味しくて幸せ⭐︎ 飲み友さんの席の斜め上に換気扇があってめちゃ燻されて目が痛〜くなっててかわいそうだったな⭐︎ 毎月は無理だけど3ヶ月に1度は行きたい絶品ホルモン店でした⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 4名合計 ¥25,490- 【私がいただいたものリスト】 * オリジナル酎ハイ * 牛塩もつ煮込み * 牛ハツ刺し * 牛ミノ刺しスライス * マッコリ * 極切タン * 面脂 * コブクロ刺し * 牛テール蒸し * コブクロ焼 * チョレギサラダ * ピリ辛もやし * サガリ一本焼き * ハラミ焼 * 青唐酢 * カルビ *青おに * 梅ガツ * タン茶漬け #ホルモン #ホルモン刺 #コブクロ刺 #ミノ刺 #ハツ刺 #コブクロ #タン #面脂 #青唐酢 #牛テール #塩煮込み #チョレギサラダ #辛もやし #サガリ一本焼き #ハラミ #カルビ #青おに #梅ガツ #タン茶漬け

3

東京都

メキシコ料理

谷口 英雄

【私の概念が変わってしまったリアルタコス】 原宿にオープンしたと知って以来ずっと来てみたかったお店⭐︎ こちらのタコスは在日メキシコ人に"日本で食べるならここしかない"と言わせてしまうほどのリアルタコス⭐︎ 飲み友さんがアップした山中湖の本店のレビューを見て、もういてもたってもいられなくなり妻を連れて訪店⭐︎ 平日の11時、オープン直後で先客なし⭐︎ スタッフさんは外国の方だけでちとビビる笑⭐︎ オーダーは『カルニタス』と『ビステク』に『ハラペニョ』、ビールは『テカテ』と『モデロ』をお願いします⭐︎ 店内にはお店の看板に描かれているカッコいいイラストのTシャツも販売されています⭐︎ 次行った時はTシャツも買っちゃおうかな⭐︎ *『カルニタス』 ソラノ州のエルナンデス3兄弟が良質なホワイトコーンで育てた豚肉のコンフィが乗っています⭐︎ 酸っぱ辛いほおずきのサルサベルデ⭐︎ お肉にトロトロの部分は豚皮⭐︎ 『ハラペニョ』がよく合います⭐︎ *『ビステク』 モンテレイの夜食の定番、豪快に炭火焼きしたソノラ産牛肉の"ビステク"を薄切りにしてオン⭐︎ シンプルな味付けが美味しい⭐︎ *『テカテ』 メキシコで最も愛されているビールでザ・メキシコビールと言えばこの『テカテ』だそう⭐︎ バハカリフォルニア・テカテ市発祥で名前の由来はその土地からきたものだそう⭐︎ ライムと塩を飲み口に垂らしたり置いたりしてからビールと一緒に飲むのがポピュラーな飲み方⭐︎ 『テカテ』がこの 飲み方のオリジナルだそうです⭐︎ *『モデロ』 爽やかでフルーティな飲み口⭐︎ オレンジハニーとほのかなハーブの香り⭐︎ ラベルに書かれた"エスペシャル"の名のとおりメキシコでは特別なひと時に飲まれるビールだそうです⭐︎ 残念ながら飲み友さんの山中湖の日本本店の投稿にあったチキンのタコスはありませんでした⭐︎ ちょっとお高めだけど"今まで食べてきたタコスって何だったのさ"というくらい別格の美味しさ⭐︎ 書いてる側から食べたくなっちゃったぞ笑笑⭐︎ こりゃまた近々行かなくちゃだな⭐︎ ちなみにこちらのお店は現金支払いできません⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ カルニタス @2,200 ビステク @2,750 ハラペニョ @330 テカテ @1,100 モデロ @1,100 2名合計 ¥7,480- #だってタコスは愛だから #メヒコ #リアルタコス #在日メキシコ人米軍チカノス #メヒコ州エカテペク道端 #キャッシュレス #現金不可 #リアルタコス #ハラペニョ #モデロ #テカテ #ビステク #カルニタス

4

東京都

居酒屋

谷口 英雄

【洋輔ハンパない!香箱蟹メーター473杯】 金沢の料亭で磨いた技術を今も惜しみなく披露する和食と鮮魚と日本酒を楽しめる名店⭐︎ 通常料亭が分業で行う仕事を全てひとりで出来てしまうって凄いことだと思います⭐︎ 今日は大好きな飲み友さんと新宿で待ち合わせ⭐︎ 「お燗酒でおでんがいいね」と数件電話するもこの夜はどこもいっぱい⭐︎ 「新宿を離れても良ければ」と私が何度か伺ったことのあるお店を予約⭐︎ ふたりの思い込みでなぜかひと駅手前で降りてしまう笑というハプニングはありましたが予約より少し遅れましたが無事到着⭐︎ 店内に入ると強面の店主が笑顔でお出迎え笑笑⭐︎ 今日のお通し燗は石川県『黒帯 特別純米』⭐︎ お通しの茶碗蒸しが冷えた身体に嬉しい⭐︎ 胃を温めてから飲んで欲しいという店主の優しい思いが伝わってきます⭐︎ お刺身が美味しいのはもちろん、添えられた岩海苔のゼリー寄せ?も美味しい⭐︎ 『鯛わた塩辛』『ぬか漬け盛合わせ』『お造り』そして夢にまでみた『丸屋』さんの香箱蟹⭐︎ 季節になれば数多の香箱蟹の情報が目に入るが、どれだけ見ても私が1番いただきたいと感じるのはこちらの『香箱蟹』⭐︎ 毎年、人気のお料理で伺った2024年11月末で113杯の『香箱蟹』を提供⭐︎ ちなみに2025年1月末には473杯に到達したと伺いました⭐︎ "洋輔ハンパない!" 提供された途端に歓喜⭐︎ そうずっと恋焦がれていた『丸屋』の『香箱蟹』⭐︎ このふっくらと丸みを帯びたフォルム⭐︎ 添えもののバランス⭐︎ 綺麗に並べられた身を剥がすと垣間見える内子とほぐし身の美しさ⭐︎ お味も含めてまさにHeavenly!⭐︎ ちなみにこちらの『香箱蟹』、2日前までに予約すると1,200円引きの3,300円でいただくことができます⭐︎ そしてFacebookにアップされていて気になっていた『里芋のフライドポテト』もお願いします⭐︎ しっとりとホクホクと程よい粘り感が唯一無二⭐︎ これはお品書きにある時は絶対に注文したい⭐︎ 追加は『がっこチーズ』と『米なすの煮浸し』⭐︎ チーズで燗酒大好きなので最高のおつまみです⭐︎ 飲み物は"丹澤山"を中心とした燗酒推しのお店なので予定通りに燗酒をたっぷりといただきました⭐︎ 締めは『焼きおにぎり』⭐︎ 外はカリッと香ばしく中はふっくら美味しい⭐︎ 手が空いている時は席の近くにいらしてくださり素敵な笑顔でたくさんお話ししてくださいました⭐︎ 洋輔さんのお料理はやっぱり魂が入っているから美味しいな⭐︎ お腹も心も大満足⭐︎ 次の鱧のシーズンには絶対に"御酒燗帖"を持って来なくちゃだな⭐︎ お燗酒とお料理と美女に酔いしれて、この後行ったお店の記録も記憶も無くしたことは内緒です笑笑笑⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 2名合計 ¥18,450- #燗酒 #香箱蟹 #里芋フライドポテト #がっこチーズ #米なすの煮浸し #洋輔ハンパない

5

東京都

居酒屋

谷口 英雄

【⭐︎初めての貸切り会だど⭐︎】 何年かは忘れたがRettyの行きたいお店No.1に選ばれた『大衆料理 川治』⭐︎ 私を"Retty公認コミュニティリーダー"に選んでいただいたり"Retty Night"にご招待いただいたりお世話になっているので恩返しのつもりで約2年前にRettyの公式オフ会用に予約していた貸切り枠⭐︎ 運営さんに公式オフ会として開催の打診をするも「予約困難店に行くことが主旨ではない」とのお返事⭐︎ 予約困難店ではUSER同士のコミュニケーションは取れないのでしょうか⭐︎ 運営さんの対応にはガッカリだったが、せっかくの予約枠をキャンセルするわけにもいかないのでこうなったら自分の好きな人だけで行ってやろうとお声がけ開始⭐︎ こんな時に限っていつもの10人開催でこちらに一緒に来ているメンバーは都合悪かったりして人集めは難航⭐︎ Retty茅ヶ崎TOP USER様のお力添えをいただきなんとか20人での貸切り会が開催できました⭐︎ お力添えありがとうございました⭐︎ 初めての貸切り会でお酒の注文や集金方法など悩んで、こちらの貸切り会を何度も開催されている方にもご相談させていただきました⭐︎ ご教授ありがとうございました⭐︎ 【設定したルール】 * 和らぎ水は各自持参(お店の洗い物削減) * 飲み物の注文とお会計はテーブルごと (会費の公平性) * 店外では静かに(住宅地のため迷惑防止) この日のお料理も素晴らしく大好きなメニューのオンパレード⭐︎ 大将いつもありがとうございます⭐︎ 【お料理】 * れんこんのきんぴら * あん肝と煮あなご * たこのカルパッチョ * いか焼き * くじら刺し * 鱧の香梅揚げ * なめろう * 帆立とあわび煮 * お刺身盛り合わせ * ズワイガニ * はまぐり酒蒸し * お新香 * ねぎま鍋 【お酒】 * 生ビール * 綿屋 * 作 * 手取川 * 一念不動 * 菱湖 * 常山 * 越前岬 * 残草蓬莱 お料理はどれも美味しいんだけどあえて順位をつけるなら1番は時々しか出ない"いか焼き"かな⭐︎ ワタが添えてあってめちゃ日本酒に合うー⭐︎ もっと辛口の日本酒があればいいのに⭐︎ ってか日本酒全制覇しとる笑⭐︎ こんな私でも同じ場所で同じ時間を共有してくださる方がこんなにたくさんいるんだなと嬉しくて途中からお酒のペースもテンションも上がってました笑笑⭐︎ 気がつけばいつのまにやら男性の膝に乗ってる女性たちが現れていてびっくり笑笑笑⭐︎ えーっと、そういうの推奨してませんよー笑⭐︎ 貸切り会はたぶんもうやらないけど今まで通りの会食はもう少し続けていきたいな⭐︎ 大将もうしばらくよろしくお願いします⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 1人あたり ¥8,300- #魚介料理 #地酒 #穴子 #鱧 #毛蟹 #帆立 #子連れOK #ジッパーバッグ #食後は騒がず即時移動 #のどぐろ #くじら #スルメイカの粕漬け #うに #岩牡蠣 #菱湖 #越前岬 #梅干しサワー #たこのカルパッチョ #ごまさばの漬け #生くじらべーコン #渡り蟹 #ねぎま鍋 #キンシ正宗 #燗酒 #とこぶし #枝豆 #ボラ白子 #あなご #あん肝 #煮凝り #金目鯛 #脳天刺し #鰹刺し #鮑 #生ビール #キリン一番搾り #ホッピー #ニタリクジラ #菜の花 #クリガニ #あおさの味噌汁 #ズワイガニ #はたはた #からすみ大根 #開運 #自然郷 #八仙 #作 #松川かれい #八角 #まぐろテール #帆立 #お刺身盛り合わせ #なめろう #いか焼き

6

東京都

焼き鳥

谷口 英雄

【谷中"初音小路"の小さな焼鳥屋さん】 大好きな飲み友さんが連れて行ってくれたのは"初音小路"にあるカウンター8席の小さな焼鳥屋さん⭐︎ 途中の道もわかり難くてひとりでは辿り着けないかも笑⭐︎ 皆さんがここに来た時の画像に写っている"ホテル愛"も見られた笑笑⭐︎ この日はダブルブッキングだったらしく普段は店主の居住スペースになっている2階も開放⭐︎ 2階のチームも知り合いだった笑笑笑⭐︎ 『生ビール(キリンラガー)』のあとは『生レモンサワー』⭐︎ この日いただいたお料理は *ささみ *背肝 *ネギマ *砂肝 *だんご *ナス *手羽 *親子丼 カットの仕方から串打ち、タレの粘度から味加減までめちゃ好み⭐︎ 『だんご』を使った持ち込みありきでの裏技はみんなで協力して仕上げて行きます⭐︎ 楽しーい⭐︎ 締めは汁だくの親子丼⭐︎ これまた素材よし味付けよしで最高⭐︎ わたしのお隣席の聡明な美女のお誕生祝いもあり楽しい会食となりました⭐︎ 店主の人柄も良く美味しいお店ですが予約困難店のため自力で行くのは難しそう⭐︎ だけどいつかまた行けるといいな⭐︎ 幹事さんありがとうございました⭐︎ * パン、調味料、ケーキは持ち込みです。 お向かいの日本料理店も良さげだったなー⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 1人あたり ¥5,200- #初音小路 #焼き鳥 #親子丼 #生レモンサワー #生ビール #キリンラガービール #だんご #裏技

7

東京都

ホルモン

谷口 英雄

【天下一うまい煮込み】 大好きな飲み友さんから「『蔦八』行こ♡」って言われたら二つ返事で行っちゃうよね⭐︎ 金宮Loverな私なのでもちろん大昔からチェック済みでとても行きたかった酒場⭐︎ 支店の「蔦八 はなれ」を横目に見ながら本店へ⭐︎ この外観だけても飲めそうなくらいにその年季の入った佇まいは格好いい⭐︎ 橙色の庇テントに縄のれんと赤提灯の組み合わせは他であまりお目にかかりませんね⭐︎ いざ縄のれんを潜って店内へ⭐︎ コの字カウンターの右側の席をお借りします⭐︎ 金宮Loverの私たちの飲み物はもちろん『金宮ボトル』⭐︎ キープは空きがないのでできませんが問題無し笑⭐︎ 割材は『コダマ レモンサワー』⭐︎ おつまみは天下一うまいと謳う『煮込み』⭐︎ 大鍋からよそってくださる『煮込み』はシロ、フワなどが入ったオーソドックスな醤油と合わせ味噌の濃厚な煮込み⭐︎ これはビールや酎ハイにピッタリな王道の味⭐︎ ホワイトボードの"本日のおすすめ"からは『本マグロ』と『きびなご』⭐︎ 大衆酒場のマグロはブツ切りがいいね⭐︎ 『きびなご』は九州に2度住んだ私には鮮度が今ひとつでしたが飲み友さんが喜んでくれて何より⭐︎ 割材は『緑茶』に変更⭐︎ こちらの飲み友さんのおかげで今さらながら緑茶ハイの美味しいさを知りました⭐︎ 追加のおつまみは『もろきゅう』⭐︎ 鮮やかな緑が美しいきゅうりはみずみずしくて美味しい⭐︎ 中には普通のお味噌を付けてくるお店もありますが、こちらはしっかりもろみ味噌でした⭐︎ 秋刀魚が不漁な昨今⭐︎ そろそろ太ってきたかなーって頼んでみた『サンマ塩焼』⭐︎ やっぱ細っ笑⭐︎ でもお味は良かったです⭐︎ キビキビとした接客は一見冷たそうにも見えますが交わす言葉には思いやりが詰まってます⭐︎ 大好きな飲み友さんと過ごす2時間はあっという間⭐︎ 『金宮ボトル』はしっかりと飲み干し、お願いしてキープ札を譲っていただきました⭐︎ 老舗大衆酒場はお手洗いが気になるって女性も多いかと思います⭐︎ こちらのお手洗いはきちんとお手入れされた大衆酒場とは思えない自動開閉式の洋式でした⭐︎ まだまだいただきたいお料理がたくさんあるのでまた行きたいな⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 2名合計 ¥7,260- #大衆酒場 #コの字カウンター #縄のれん #煮込み #金宮あり #もろきゅう #マグロ刺 #焼魚 #マグロぬた

8

東京都

居酒屋

谷口 英雄

【叶え家名物!!こぼれ寿司はボリューム満点】 ®️茅ヶ崎TOP USER様との本会は『叶え家』⭐︎ JR蒲田駅から徒歩3分ほどの角に立つビルの2階の大箱店⭐︎ チェーン居酒屋か?とちょっと不安になりつつカウンター1番奥の席に着席⭐︎ 調べてみるとこちらの本店以外の3店舗はいずれも神奈川県にあるようです⭐︎ まずは『生レモンサワー』で乾杯⭐︎ ピンクのスタンドマイク形のマドラーがお店の雰囲気と不釣り合いだが可愛い⭐︎ ん〜さっぱりして美味しい⭐︎ やっぱりレモンサワーは生に限るね⭐︎ 『お通し』はあら煮⭐︎ 魚介料理のお店ではこういう『お通し』を出してくださるから嬉しい⭐︎ お料理は"人気‼︎"と書かれた『柚子こんにゃく』から⭐︎ 次は看板メニューのひとつ『宮崎産軍鶏のたたきポン酢』⭐︎ 軍鶏の歯応えと旨みを楽しめる1品⭐︎ ポン酢と柚子胡椒が合いますね⭐︎ お次も看板メニュー『叶え家刺身7点盛り』⭐︎ 市場直送、鮮度抜群のお刺身がお手頃価格でいただけます⭐︎ 盛り付けはシンプルですが味は間違いない⭐︎ これは『生レモンサワー』はチェイサーになっていただき日本酒にシフトするしかないと41種類もある日本酒メニューから選んだのは静岡県の『正雪 純米 秋あがり』⭐︎ 程良く熟成した角の取れた旨味⭐︎ しっかり冷えていたので手燗で温めると更に旨みが感じられました⭐︎ ついに真打ち登場⭐︎ 『叶え家名物!!こぼれ寿司』⭐︎ いくら、うに、ネギトロ、お刺身が豪快に盛られた特製こぼれ寿司⭐︎ ネタの下には巻物が隠れていて、美味しいのはもちろんボリュームも満点⭐︎ ここめちゃ美味しいわー⭐︎ お手洗いに行くと仮面ライダーのポスターがあったりしてお店との違和感が再び笑⭐︎ 飲みものは佐賀県『錦螢 re:echo』⭐︎ 七田を造る天山酒造さんの若手メンバーが作ったお酒なんだって⭐︎ こちらも少し温度上げた方が好み⭐︎ 『かよこちゃんの味噌きゅうり』はただのもろきゅうではございません⭐︎ 有名料亭でも使われている、石川県で味噌だけを造り続ける"かよこばぁちゃん"の2種類の味噌がいただけます⭐︎ さすが®️TOP USER様、まだ胃袋に若干の隙間がおありとのことで2個以上で注文可能な『叶え家のおにぎり』⭐︎ おかかと明太子をお願いします⭐︎ このおにぎりがめちゃ美味しいんだけどデカ過ぎて2次会はつまみ入らんな笑笑⭐︎ 最後につみれ汁が出てきたんだけどこれが塩っぱくて残念⭐︎ こちらのお店結構良かったので、蒲田で魚介料理と地酒ご所望の際は是非⭐︎ 追伸:"「#叶え家」でおつまみサービス"というのもやっているみたいなので是非ご利用ください⭐︎ #地酒 #魚介料理 #こぼれ寿司 #生レモンサワー #おにぎり #かよこちゃん #味噌きゅうり #軍鶏 #たたき #お刺身盛り合わせ #®️TOPUSER

9

東京都

イタリアンバル

谷口 英雄

【時間無制限ナチュールワイン飲み放題】 "ナチュールワインが飲み放題"だけでも目が輝いちゃうのに"時間無制限"となれば目が爛々としちゃう⭐︎ しかも大好きな飲み友さんから「そこ行きたい」って言われたらソッコー予約だよね⭐︎ 入口では壁からニョキっと生えたカラフルなボトルヘッドがお出迎え⭐︎ 店装はカジュアルな作りですが落ち着いた雰囲気で肩肘張らないデートにも使えそう⭐︎ 予約の際に指定していなかったのでカウンターを用意してくださっていたのですがテーブルに変更をお願いしたら快く受けてくださいました⭐︎ 無制限飲み放題はジャパニーズジンやビール、ハイボールなど全てのドリンクが対象の「プレミアム無制限飲み放題」と全てのワインが対象の『ナチュールワイン無制限飲み放題』があります⭐︎ 『ナチュールワイン無制限飲み放題』にはスパークリングワインも含まれていて嬉しい⭐︎ 最初の1杯はシュワシュワしたいもんね⭐︎ ファーストオーダーはイタリアの辛口スプマンテ「SO HAPPY!!!」⭐︎ 私の今の気分にぴったりの1杯⭐︎ こちらは"薪焼き"が推しのお店⭐︎ 実際に塊のお肉を運んできて見せてくださいます⭐︎ お肉は『京鴨ロース』と『サルシッチャ』⭐︎ 他に『薪焼きジャガイモの黒トリュフポテサラ』『天然 車海老のベニエ』をお願いします⭐︎ ワインはイタリアの白「クラボ リースリング」、同じくイタリアのオレンジワイン「アランサット ノンフィルター」、「ガット・アランチョ」、イタリアのフルボディの赤「マンモス ジンファンデル」などをいただきました⭐︎ お肉をはじめどのお料理も期待以上⭐︎ 『ストラッキーノチーズと蜜柑のはちみつ』を追加して、あとはふたりともに気に入ったオレンジワインをひたすらガブガブ笑⭐︎ この飲み放題はお値段以上の価値ありますね⭐︎ 今回は少食のふたりでの利用でしたので13,000円ほどでしたが、しっかりと食べたら8,000円超えるくらいにはなるかな⭐︎ スタッフさんの対応もよく、かなり気に入ったのでまた利用させていただきたいと思います⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 席料 @500×2 ナチュールワイン無制限飲み放題 @2,800×2 薪焼きジャガイモの黒トリュフポテサラ @880 車海老のベニエ @880 京鴨ロース @18×120 サルシッチャ @890 ストラッキーノチーズと蜜柑のはちみつ @780 tax 1,219 2名合計 13,409- #ナチュールワイン #薪焼き #サルシッチャ #チーズ #オレンジワイン #黒トリュフ #京鴨ロース #ベニエ #車海老 #カジュアルデート #予約必須 #時間無制限飲み放題 #スプマンテ #スパークリングワイン #ジャパニーズジン