博多の祇園駅から程近く一軒家のような佇まい。 店内も落ち着ける素敵な空間です。 店長(オーナー?)のお勧めを一通りいただきました。 まずは生ビール。 お通しの対馬マグロの美味しさに驚かされ… お酒は福岡の純米「杜の蔵」を熱燗で… ◾️胡麻鯖…脂がのって、さすがご当地な新鮮さ。 ◾️馬レバー刺し…臭みなくクリーミー。初めての味。 ◾️もつ鍋白味噌スープ…最高の白モツ、口の中で溶け ます。白味噌スープは飽きがこなく、ずっと飲んで いられそう。優しく奥深い味。 ◾️センマイ…具の追加で投入。コリコリ食感。 〆に雑炊も!といきたいところでしたが、もつ鍋のボリュームで既に満腹状態。それにしても、素晴らしい白味噌スープと白モツでした。良い夜になりました。
娘お勧めの韓国料理店に一緒に昼飲みに来ました。 生ビールで乾杯からスタート! ◾️トッコチ トック(餅)を揚げて甘辛ソースを和えた串。トッポッキほどは辛くなく、ビールのお供にいい感じです。 ◾️ヤンニョムチキン(骨抜き) 甘辛ヤンニョムソースがめっちゃ美味い!チキンのボリュームが食べ応えあります。 ◾️醤油ガーリックチキン(骨抜き) ニンニクを効かせた香ばしい醤油味!絶品です! ◾️チーズボールと酢大根 サッパリと口直しに。熱々チーズがいい! ◾️プルコギキンパ 韓国流海苔巻。胡麻油が効いてます。 ◾️醤油ガーリック手羽先 手羽先を貪り食べるのがいい! ◾️韓国おでん 日本のおでんとは出汁が全く違って新鮮な味。ニラが良く合います。平打ち麺状の魚のすり身が特徴的! ◾️チーズダッカルビ チキンと玉ねぎ、トマトベースにコチュジャン・テンメンジャンが加わってチーズと溶け合います。濃厚かつ円やかな美味しさ。 食べ過ぎました。大満足です。 テイクアウトで訪れるお客さんや、UberEatsの配達の方の出入りも引っ切り無しで忙しそう。地域の人気店ですね。