Ichiro.Suzuki

Ichiro.SuzukiさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

イタリア料理

Ichiro.Suzuki

友達の誕生会&新年会で集まりました。 スパーリングワインで乾杯!白・赤ワインも含めてボトルを5本空けて、すっかりいい気持ち。大好きな仲間達と幸せな時間を過ごしました。 ◾️ルッコラと火入れ生ハム ◾️生ハム ◾️自家製ホカッチャ ◾️ポテトチーズ焼き ◾️タコボイル ◾️トリュフ・マッシュルームのオムレツ ◾️ニュージー牛ステーキ ◾️シラスとトマトのスパゲティ ◾️バースデースイーツ ◾️自家製デザート酒(スピリッツ+生レモン果汁) ◾️エスプレッソ 素晴らしい料理とホスピタリティに感謝感激です。 予約困難店になってしまうことを危惧しながらの投稿です。

Ichiro.Suzuki

博多の祇園駅から程近く一軒家のような佇まい。 店内も落ち着ける素敵な空間です。 店長(オーナー?)のお勧めを一通りいただきました。 まずは生ビール。 お通しの対馬マグロの美味しさに驚かされ… お酒は福岡の純米「杜の蔵」を熱燗で… ◾️胡麻鯖…脂がのって、さすがご当地な新鮮さ。 ◾️馬レバー刺し…臭みなくクリーミー。初めての味。 ◾️もつ鍋白味噌スープ…最高の白モツ、口の中で溶け  ます。白味噌スープは飽きがこなく、ずっと飲んで  いられそう。優しく奥深い味。 ◾️センマイ…具の追加で投入。コリコリ食感。 〆に雑炊も!といきたいところでしたが、もつ鍋のボリュームで既に満腹状態。それにしても、素晴らしい白味噌スープと白モツでした。良い夜になりました。

3

福岡県

クラフトビアバー

Ichiro.Suzuki

日本三大八幡宮の筥崎神社すぐ側に佇む趣きある建物。古民家風で楽しめます。お隣りでは雰囲気あるパン屋さんが展開されています。 まずはクラフトビール。ネーミングがユニークな「モンゴルアタック」を選択。名前とはイメージが違って柑橘系な風味でフルーティーな味です。 「ぶり茶漬け」をいただきました。熱い出汁をかけてサクサクといただきます。出汁が凄くいい味。出汁の熱が通った脂がのったブリがめっちゃ美味い! いつのまにか店外には行列ができていました。大人気店ですね。帰りしな隣りのパン屋さんで買物しました。

Ichiro.Suzuki

 勤務オフィスが変わることになり送別会を開いていただきました。紀州の名店「銀平」さんの姉妹店とのこと。食べたい品をアラカルトでオーダすることにして、まず生ビールで乾杯!泡が超なめらかで美味い!続くお酒は和歌山の酒「雑賀」を冷やで!辛口でいいお酒です。どれだけ飲んだやら…。 酒の肴は以下の通り。秀逸な料理の数々でした。 ◾️お通し膳 ◾️お造り ◾️鮭燻製 ◾️海老真丈挟み揚げ ◾️鶏燻製 ◾️チーズ焼きといぶりがっこ ◾️鯛飯 美味い酒と魚、楽しい時間をありがとうございました。

5

福岡県

パン屋

Ichiro.Suzuki

筥崎神社のすぐそばにある、一目で入りたくなる店構えのパン屋さん。レトロ観が溢れています。すごく素敵な空間に懐かしい空気感が漂っていて嬉しくなります。私の年代は懐古、若い世代の方々は新鮮さ、を感じるのでしょうね。 1番人気の練乳パン、お店お勧めのハニーパン、フランク&チーズパン、を購入しました。期待通り美味い!

6

神奈川県

居酒屋

Ichiro.Suzuki

久しぶりに伺いました。めっちゃ気に入ったお店でしたが、通勤駅を一駅通り越したところにあって機会がなかなか無かったです。今日はその地元に住む道場仲間とサシ飲みです! まずは生ビール。お通しのモズクから美味い! 店長お勧めの焼酎をロックでレモンを入れてクピクピと。 レバテキ、鶏の山椒焼き、だし巻き卵、〆のニララーメン、どれもこれも美味い!話も弾み大分飲みましたあ。

7

神奈川県

洋食

Ichiro.Suzuki

久しぶりに伺いました。 冷たい雨が降りしきる寒い日のためもあってか、当日夕方に電話予約で入ることができました。 ◾️大葉とベーコンとキノコのスパゲティ  バリラのペンネリングの茹で加減が絶妙。秀逸な  ベーコンと香り高いキノコが美味しい! ◾️ビーフステーキ  和牛の柔らかさは格別。マデラ酒とブルーベリーの  ソースだと思います(推測)。 ◾️クルミバターのポークステーキ  クルミバターがジワッと溶けて豚肉とオニオンソテー  にとても合います。 ◾️ハンバーグステーキ  微かに香辛料が効いたハンバーグ。肉汁とソースが  素晴らしい。 ◾️赤ワインをグラスで2杯 事前に食べたい食材を伝えて予約するのがいいと思います。良い食材を仕入れして提供してくださいます。次回はウニのスパゲティと渡蟹のスパゲティを予約して伺いたいと思います!  

8

東京都

くじら料理

Ichiro.Suzuki

 鯨刺身五点盛り定食をいただきました。 鯨の鹿の子・赤身・胃袋・皮脂・ベーコンの五点。 霜降り肉のような鹿の子は顎の付け根部位で高級です。 赤身は全く臭み無く柔らかい食感が素晴らしい。 皮の脂は最初はコリコリしますが口中の体温で溶けてくるのが堪りません。胃袋は牛タンのよう。ベーコンの柔らかさは驚愕で今まで食べたことのある鯨ベーコンとは全く別物です。  大将の鯨解説を聞くのが毎回楽しみになっています。今日は石巻の友人から現地水揚げされると聞いていたミンク鯨の話になり話題がさらに広がりました。大将はもともと仙台でお店を構えていらしたとか。  これからも寄らせていただきたいお店です。

9

東京都

焼き鳥

Ichiro.Suzuki

 お互いに転勤異動になった後輩達と飲み会です。 東京駅八重洲口前の老舗焼き鳥店に集結しました。 お店の周辺は再開発中で、いずれ高層ビルが立ち並びます。ポツンと一角、ノスタルジックな飲み屋街。ずっと残していただきたい風景です。  焼き鳥各種は流石の美味しさ!具が大きい!数本たべるとお腹いっぱいになります。締めの鳥スープもいいお味です。お店の雰囲気も手伝ってか、お酒が進みます。楽しい酒でした。東京駅駅前のサラリーマンの聖地のようなお店ですね! 再会を誓ってお開きです!

10

東京都

韓国料理

Ichiro.Suzuki

娘お勧めの韓国料理店に一緒に昼飲みに来ました。 生ビールで乾杯からスタート! ◾️トッコチ トック(餅)を揚げて甘辛ソースを和えた串。トッポッキほどは辛くなく、ビールのお供にいい感じです。 ◾️ヤンニョムチキン(骨抜き) 甘辛ヤンニョムソースがめっちゃ美味い!チキンのボリュームが食べ応えあります。 ◾️醤油ガーリックチキン(骨抜き) ニンニクを効かせた香ばしい醤油味!絶品です! ◾️チーズボールと酢大根 サッパリと口直しに。熱々チーズがいい! ◾️プルコギキンパ 韓国流海苔巻。胡麻油が効いてます。 ◾️醤油ガーリック手羽先 手羽先を貪り食べるのがいい! ◾️韓国おでん 日本のおでんとは出汁が全く違って新鮮な味。ニラが良く合います。平打ち麺状の魚のすり身が特徴的! ◾️チーズダッカルビ チキンと玉ねぎ、トマトベースにコチュジャン・テンメンジャンが加わってチーズと溶け合います。濃厚かつ円やかな美味しさ。 食べ過ぎました。大満足です。 テイクアウトで訪れるお客さんや、UberEatsの配達の方の出入りも引っ切り無しで忙しそう。地域の人気店ですね。