正田 裕平

正田 裕平

お酒と料理を愛するIT系。ビール、ワイン、ウィスキーなどお酒ならどれもwelcomeですが、とくに日本酒が好き。休みには地方の蔵元に出向くほど。美味しい酒とつまみが食せるお店を探して今日も食べ歩きます。池袋、板橋、練馬あたりの投稿が多め。 Instagram:https://www.instagram.com/s

  • 817投稿
  • 186フォロー
  • 159フォロワー

好きなジャンル

  • ビール
  • バー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
正田 裕平

正田 裕平

good

所沢駅

ラーメン

所沢プロペ通り商店街にある言わずと知れた家系ラーメンのお店。 この原価高騰のご時世でラーメン一杯650円はお安いです。麺は硬め、味は濃いめで。家系は濃いめがやっぱりうまい。 コスパいいので、また来たくなりますね。 #所沢 #家系ラーメン #ラーメン #コスパよし

正田 裕平

正田 裕平

good

所沢の盃横丁にある大衆居酒屋。近所にホーミーという本店があるんですが、こちらほその姉妹店で、本店のメニューもオーダーできます。 ここはクラフトビールが飲めるのが所沢では珍しいです。缶で五種類くらいしいれていて、国内だけでなく海外のものもあります。 つまみはちくわの磯辺揚げ、コロッケ、梅水晶など、お酒にあうものばかり。 せいろ蒸しがいくつかメニューあるのですが、今回ははんぺんで。その場で蒸して出してくれるので、アツアツで、はんぺんはもっちりしてます。うまい! 店内はきれいで、BGMもおしゃれ。常連さんが多いようです。店主は明るく陽気な人柄で、友人とわいわい楽しめる雰囲気のお店です。 また来ますー #所沢 #居酒屋 #大衆居酒屋 #クラフトビール #せいろ蒸し

正田 裕平

正田 裕平

excellent

所沢駅

天ぷら

所沢の天ぷら屋さん。最近できたばかりで、店内はとてもきれいで清潔感あります。 今回は天丼(900円)で!具材はイカ、しいたけ、ナス、ししとう、海老、白身魚、さつまいもで、どんぶりからあふれるほどのボリューム! 揚げたてなので、衣はサクサクで、なかはしっとりの絶妙な揚げ加減。さすが職人業です。野菜は適度に水分が残っているので、食べるとジューシーです。個人的にはイカが最高に柔らかくて、今まで食べたイカ天の中で一番美味しかったです!エビもプリプリ。 タレもしつこくなく、コクがあり、ご飯との相性抜群。味噌汁は赤味噌です。ご飯のボリュームもあるので、食べごたえあります。 このクオリティで900円はコスパいいので、またリピートしたいです。次回は天ぷら定食かな。 #所沢 #天ぷら #天丼 #料理がうまい #リピート決定

正田 裕平

正田 裕平

good

池袋駅

スイーツ

池袋でどこかスイーツでも食べながらお茶しようということで、訪問です。 土曜の3時ごろでしたがすでに行列が6名ほど。でも回転が早かったので15分ほどで入れました。 今回は秋の彩りあんみつで!通常のあんみつに加えて、さつまいも、栗、ほうじ茶アイスと秋の味覚が満載です! どの素材も甘すぎず適度な甘さなので、食べやすく、ぺろりといけちゃいます。とくにほうじ茶アイスは甘さの中にほのかに苦味があり、後味スッキリで大人な味わい。 あんみつ自体も充分美味しいので、これだけのトッピングあればかなり満足です!うまい! #池袋 #スイーツ #あんみつ #お茶 #カフェ利用ができるお店

正田 裕平

正田 裕平

good

三井アウトレット入間のフードコートにある讃岐うどんのお店。他のお店と比べで300円からとかなりお安いためか、けっこうな行列ができてます。 今回は冷やし担々(670円)で!山椒がきいたシビカラ系のタレはけっこうしっかり辛いです。ゴマダレの旨味もあってくせになりそう。 生地は本場の香川から直送されているらしく、しっかりとしたコシが麺にあります。喉越しもいいです。うまい! この値段でこの味わいはコスパいいでしょう。 #入間 #アウトレット #讃岐うどん #うどん #行列が絶えない