Toshikatsu Kanda
盛岡駅
パン屋
ベーコンポテト、クルミチーズで410円。 盛岡駅ビルフェザン地下1階にあるお店です。イートインスペースもあります。ベーコンポテトは胡椒が効いていました。クルミチーズはチーズが滑らかです。サイズは小さめですので、もう一品買っても良かったかなと思いました。
都内勤務のサラリーマンです。秋葉原在住です。出身は関西で、せっかく東京に住んでいるので美味しいお店を開拓しようと思っています。Retty仲間で一緒にお店を開拓しましょう。
Toshikatsu Kanda
盛岡駅
パン屋
ベーコンポテト、クルミチーズで410円。 盛岡駅ビルフェザン地下1階にあるお店です。イートインスペースもあります。ベーコンポテトは胡椒が効いていました。クルミチーズはチーズが滑らかです。サイズは小さめですので、もう一品買っても良かったかなと思いました。
Toshikatsu Kanda
Toshikatsu Kanda
盛岡駅
冷麺
盛岡冷麺、野菜スープで1820円。 JR盛岡駅地下のめんこい横丁にあるお店です。なんだか麺類が食べたい気分のところへ盛岡冷麺の看板を見かけて入ってみました。16時過ぎという中途半端な時間のせいか、空いていました。辛さは6段階選べるとのことで中辛にしました。マイルドな辛さで、半透明な麺が合っていました。
Toshikatsu Kanda
盛岡駅
パン屋
パニーニ(燻しベーコンとトマト)、キャラメルブリオッシュで640円。 JR盛岡駅北口を出てフェザンとホテルメトロポリタン盛岡の出入口から入ったところにあるお店です。イートインスペースもあります。パニーニはベーコンとトマトの組み合わせが良かったです。キャラメルブリオッシュはキャラメルの甘さが際立っていました。
Toshikatsu Kanda
盛岡駅
ホテル
懇親会で利用しました。各テーブルに配膳してくれますので、それを適当に取り分けていただきました。飲み物は飲み放題です。ジャージャー麺といった名産品も出てきました。