Toshikatsu Kanda
神田(東京)駅
肉バル
肉コース、飲み放題付きで5500円。 JR神田駅北口から中央線の高架沿いに行ったところにあるお店です。コロナ禍で飲み会をやっていませんでしたが、そろそろということで久しぶりに会合がありました。料理もワインも美味しかったです。
都内勤務のサラリーマンです。秋葉原在住です。出身は関西で、せっかく東京に住んでいるので美味しいお店を開拓しようと思っています。Retty仲間で一緒にお店を開拓しましょう。
Toshikatsu Kanda
神田(東京)駅
肉バル
肉コース、飲み放題付きで5500円。 JR神田駅北口から中央線の高架沿いに行ったところにあるお店です。コロナ禍で飲み会をやっていませんでしたが、そろそろということで久しぶりに会合がありました。料理もワインも美味しかったです。
Toshikatsu Kanda
白ちゃんぽん、野菜W増、水餃子で1330円。 ヨドバシアキバの側に昨年10月にオープンしたお店のようです。濃いめのネットリした感じのちゃんぽんでした。水餃子も付けるとなかなかお腹いっぱいです。
Toshikatsu Kanda
田端駅
そば(蕎麦)
紅生姜天そば、トッピングネギ、ほうれん草、生玉子で790円。 JR田端駅北口近くのお蕎麦屋さんで朝蕎麦です。生玉子は現金払い、あとはSuicaで払えます。お蕎麦は普通に美味しかったですし、店内は演歌が流れていて朝から場末感が良かったです。
Toshikatsu Kanda
御徒町駅
ラーメン
バクダン炒め定食で740円。 JR御徒町駅南口のすぐ近くにあるお店です。バクダン炒め定食はキムチ風のものが食べたい時に良いと思います。肉や野菜もとれつつ安定の美味しさでした。
Toshikatsu Kanda
日暮里駅
洋菓子
ピスターシュ、チョリソー、塩バターで770円。 日暮里駅から谷中銀座の方へ歩いて入り口手前にあるお店です。店内を覗いてみると、デリカヌレなんてものがあったので買ってみました。スタンダードなクラシックカヌレが売り切れていたのは残念ですが、一番人気と言われたピスターシュはありました。冷蔵庫に入れておけば賞味期限は3日だそうです。デリカヌレのピスターシュとチョリソーは惣菜系として、塩バターは甘物として美味しかったです。