Toshikatsu Kanda
秋葉原駅
寿司
桜えび軍艦、あおさみそ汁、とろびんちょう、天然赤えび、いくら、生しらす(日本近海産)、カルフォルニアロール、納豆巻で1496円。 秋葉原2店舗目のはま寿司が出来ていたので行ってみました。17時過ぎに来ると日曜日だからか既に店頭まで待っている人達がいましたが、一人ですとすぐにカウンターへ通されました。思い付いたものをタッチパネルで適当に注文して、美味しく頂きました。
TOP USER
浅草
下町の素朴なうまい店を日々投稿
秋葉原在住のミニマリストを目指す人です。出身は関西で、せっかく東京に住んでいるので美味しいお店を開拓しようと思っています。Retty仲間で一緒にお店を開拓して思い出を記録していきましょう。
Toshikatsu Kanda
秋葉原駅
寿司
桜えび軍艦、あおさみそ汁、とろびんちょう、天然赤えび、いくら、生しらす(日本近海産)、カルフォルニアロール、納豆巻で1496円。 秋葉原2店舗目のはま寿司が出来ていたので行ってみました。17時過ぎに来ると日曜日だからか既に店頭まで待っている人達がいましたが、一人ですとすぐにカウンターへ通されました。思い付いたものをタッチパネルで適当に注文して、美味しく頂きました。
Toshikatsu Kanda
秋葉原駅
しゃぶしゃぶ
豚バラコースで1869円。 秋葉原駅昭和通り改札そばのアトレ2にあるお店です。日曜日の昼食に入ってみました。一番安いコースです。ただし日曜日ですのでプラス300円になっています。夜なら更にプラス400円とのことですし、タブレットを見ていると他にも汁の種類で料金追加などの誘惑があります。野菜がたっぷりとれますし、最後はカレーとご飯でお腹いっぱいになりました。
Toshikatsu Kanda
浅草橋駅
カフェ
モーニングスペシャル、ドーナツはシナモンシュガー、自家製クラフトコーラで1800円。 浅草橋から隅田川側の街中を歩いて柳橋の一角にあるお店です。朝からドーナツのモーニングをやっていたので日曜日の朝食にしました。 入口のカウンターでオーダーすると席まで持って来てくれます。待っていると揚げている音が聞こえてきました。揚げたてのドーナツ、ポテトにベーコンエッグとサラダも付いて美味しかったです。コーラは少し甘いスパイスのドリンクでした。
Toshikatsu Kanda
浅草駅
スイーツ
人形焼5コで400円。 浅草は仲見世の雷門入ってすぐのところにあるお店です。オヤツに買って帰りました。商品を手渡される時に、店員さんからこの辺で食べられないので持ち帰ってと言われます。Rettyの投稿を拝見するとその場で食べている人もいますので、この辺は時代の流れでしょうね。餡とカステラ生地が合って、温かい人形焼は美味しかったです。
Toshikatsu Kanda
浅草駅
ラーメン
ワカメ中華、餃子で1050円。 浅草は仲見世側道の一角にあるお店です。土曜日の昼食に入ってみました。人通りが多い場所にあるのでお客さんがすぐに入ってきて、外国人観光客の割合が多い感じです。中には豚肉や鶏肉は食べられない人もいて、ごめんなさいと言いつつ帰ってしまう人もいました。ラーメンの方は細切れのワカメのスープが良い味出していましたし、餃子も美味しかったです。