阪東橋にある老舗の洋食屋さん。 店内に入ると松重さんの写真があり、孤独のグルメで紹介された店のようです。 平日の夜、奥さんと娘と訪問です。 看板にはファミリーレストランと表示されていて、家族でも入りやすかったです♪ デミソースのハンバーグのAセット(カニコロ+エビフライ)1850円。サラダ+スープ+ライスが付いてます。 連れは生姜風味のハンバーグBセット(シーフードオムレツ付)、カルボナーラのパスタセット(スープ+サラダ+チーズトースト)1500円 カニクリームコロッケを最初に一口、あまりに美味しいので、残りは最後の楽しみへ。 デミソースのハンバーグもとても美味しくいただきました^o^ 奥さまの対応も丁寧で居心地も良かったです♪
辻堂と茅ヶ崎の中間あたり、鉄砲道にあります。 外観はレンガ造り、店内は天井から光が入り、リゾートを感じさせるお洒落な感じです♪ ランチはセットメニューが何種類かあります。 Bセット2350円を注文。 ベジタブルカレー お好みのカレー(チキンモルタニ) ヨーグルトとカシューナッツをベースにしたもの タンドリーカバブ(カバブかチキン) ナン ベジタブルプラオ(五穀米のご飯みたいな感じ?) サラダ チャイ ナンはめちゃくちゃ美味しいし、プラオもあっさり上品な感じこれも美味しい。 カレーは焦がした唐辛子でピリ辛です。個人的には奥さんが頼んだマイルドなチキンジャンジリのほうが好きです♪ 素晴らしいカレー屋さんでしたした。
弘明寺にあるラーメン店。 ご主人はG麺グループから独立されたそうです。 奥さんが、にんにくアレルギーと濃いめのものが苦手なので、淡麗系なので一応許可をいただき出発。 評判では土日は行列を作っているとの事でしたが、19時で半分空いてました。19:30には並んでました。 特製醤油ラーメン1380円を注文。連れは塩で。 特製はとにかく具が多い。 チャーシューでかい肩ロース2枚 小さめの赤身のチャーシュー1枚 この小さなチャーシューは感動的に美味しいです♪ 穂先メンマ、煮卵、ネギ、ワンタン3個 スープは脂がけっこう浮いていたので鶏だけかと思いましたが、貝からも出汁を取り上品な感じでした。 中細麺は見ただけで美味しい小麦が想像できました。 素晴らしいラーメン屋さんでした。
辻堂にある美味しい海鮮定食屋さん。 鉄砲通の平和学園前交差点付近にあります。 人気があるので休日は予約をしないと入れない感じ。席も16席しかありません。 1巡目以外は、予約する際にだいたいの時間を教えてくれるので、近くで待機して10分程度前に連絡が入るので伺う仕組み。駐車場は5台ありますが、利用する旨を連絡しておくとマジックで駐車する場所を表示してくれます。 刺身+日替りフライ定食 2,680円 を注文。 奥さんは焼魚が食べたかったようですが、ありません。 刺身が4品マグロの赤身、鯛、ブリ、赤海老 フライ4品(海老、アジ、白身魚、玉ねぎ 海老出汁の味噌汁 ご飯 最初にエビフライをいただきましたが歯応えがしっかりあるプリプリ感が素晴らしい。 刺身もすべて美味しい。特にブリが良かったです。 全体的にボリュームがあり美味しかったです♪ スタッフの方の対応が予約する時から丁寧で親切、素晴らしいお店でした。 個人的には、湘南で一番の海鮮定食屋さんです♪