【渋谷で絶対外せない豪快でマストなハンバーガー】 このお店を外して渋谷でハンバーガーを語ることは出来ないほど、圧倒的な美味しさ。 宮益坂から一本奥の路地裏に入る、落ち着いた場所に構えています。 半地下状のテラス席は、春になると過ごしやすく気持ちいいベストポジション。 カウンターのみの店内も武骨なアメリカンテイストで雰囲気いいですね。 奥でパティを焼く様子を眺められるのも、テンションあがるポイントです。 ランチに注文したのは、サラジェシカバーガー(1740円)のベーコントッピング(+460円)。 スモーキーで食べごたえあるダブルパティは、パティというよりステーキのように肉喰らったる感。 脂ばっかりなジューシーさとは違う、肉そのものの豊かな旨味が嬉しいです。 そして、シャキシャキなレタスやトマト・オニオンなどたっぷり野菜。 食感のアクセントだけでなく、肉の脂と感じよく交わります。 唐辛子的な軽い辛味を感じつつ、チーズやマヨネーズなどで加えたコクもいいですね。 追加トッピングしたベーコンも、厚めでジューシーでスモーキーで食べごたえ十分。 私にとって、このお店でのベーコンはマストアイテムです。 それにしても、ボリュームすごいですね。 紙袋に包んでサクサクなバンズとともに食べるのですが、口に入るどころではないサイズ感。 ぎゅーっと押しつぶしても無理でした! 添えるポテトはフライドポテトかマッシュポテトから選べるもの。 お店おすすめのマッシュポテトは、クリーミーががいい感じ。 袋にたまった肉の脂やソースと合わせると、さらに美味しさ倍増。 芋感もしっかりしていて、バーガーに合います。 こんなに美味しくジャンクなバーガーに合わせたのは、辛口ジンジャーエール(220円)。 甘いドリンクは飲まないポリシーですが、この場合は仕方ありません笑 辛口な炭酸の飲み心地と、ジューシーなバーガーとの相性は絶品。 もちろん好みは人それぞれですが、私にとってのマストアイテムです! そんな感じで、久しぶりのウーピーゴールドバーガーを堪能。 確認したら、前回きたのは5年前! いつも行列できているから、なかなか立ち寄れないんですよね。 今回は奇跡的にすんなりと入店することができました♪