八幡山駅から5分ほど歩いた場所にある餃子屋「餃子館」 めちゃくちゃ美味しい餃子屋さんがあるとのことで連れて行ってもらいましたが、期待を上まわる美味しさでした! 週末、オープン30分前に着くも並びはなし。 ですが、その後ちょこちょこと並び始めてオープンと同時に満席に。 早めに並んでおいて良かったです。 メニュー表はなく、壁にあるメニューのみ。 餃子は焼き餃子・水餃子共に種類豊富ですが、その代わりに一品料理やお酒などもメニューは少なくシンプル。 ・おつまみチャーシュー 何気ないチャーシューから、もう美味しい! トロットロで、脂がくどくなく美味しい。 箸でつかむと、ほろほろ崩れるくらい柔らかく煮込まれています。 ・おつまみキムチ 白菜と大根の2種類盛り合わせ。 どちらも細切りにカットされていて、食感が良い。 ・焼き餃子 ニラ玉・白菜・大根餃子を注文。 一番シンプルな野菜以外をあえて注文。 ニラ玉餃子は、本当に具材がニラ玉でした〜斬新! ですが、もちもちの皮にふっくらした卵とニラ。 味付けないで、そのままでも美味しい。 白菜や大根も、焼き餃子ですがさっぱり頂けて美味しいです。 ・水餃子 水餃子も、一番シンプルなニラ以外を全て注文。 中でも印象に残ってるのは春菊餃子。 春菊好きにはたまりません。 あの春菊のクセのある風味が合います。 季節限定の冬瓜餃子は、おいしいエキスが詰まった冬瓜が口の中でジュワッと広がります。 大根も同じく、水餃子の美味しい旨みを吸っていて今まで食べた水餃子の中でもトップクラスに美味しい! 餃子は注文が入ってから包んでいるようで、 気持ち時間は待ちますが、それでこんだけ美味しい餃子が出てくるならいくらでも待てます。 本当に、今まで食べた餃子の中で間違いなくベスト3に入る 最高に美味しい餃子を頂けて大満足! ぜひまた行きたいです。