Kengo Yoshida
西鉄福岡(天神)駅
ダイニングバー
日曜の夜。外国からお客様と。 行こうとしていたお店がお休みで、近くをふらついていたらおしゃれそうなお店発見。 おしゃれな雰囲気が好きなお客様だったので訪問。 店内、やはりおしゃれ。 2階からの眺めも良い。 炭火焼が売りのよう。肉や野菜。 他のメニューも豊富。 ドリンクも豊富。 結構食べて2,3杯/人飲んだが、8,000円も行かずお手頃。 女子会やデートに向いているかも。
Kengo Yoshida
西鉄福岡(天神)駅
ダイニングバー
日曜の夜。外国からお客様と。 行こうとしていたお店がお休みで、近くをふらついていたらおしゃれそうなお店発見。 おしゃれな雰囲気が好きなお客様だったので訪問。 店内、やはりおしゃれ。 2階からの眺めも良い。 炭火焼が売りのよう。肉や野菜。 他のメニューも豊富。 ドリンクも豊富。 結構食べて2,3杯/人飲んだが、8,000円も行かずお手頃。 女子会やデートに向いているかも。
Kengo Yoshida
Kengo Yoshida
下山門駅
ラーメン
アウトレットでのショッピング前に訪問。 鶏白湯らぁ麺800円+鸛セット300円を注文。 鸛セットには白ごはん、キムチ、唐揚げ、ドリンクが含まれる。 妻は鶏塩らぁ麺の鸛セット、子は醤油らぁ麺の鸛セットを注文。 鶏白湯は泡立ち系。鶏の旨味が感じられ美味しい。チャーシューが2種。豚と鶏かな。 麺はやや太いちぢれ麺。スープが絡む。 唐揚げも絶品。キムチは辛くないけど美味しい。ご飯は大盛り。 薬味は、粗挽きコショウ、柚子胡椒、魚粉。鶏白湯には柚子胡椒が合う。 また行きたいお店でした。
Kengo Yoshida
スペースワールド駅
ラーメン
支那そば680円とソースカツ丼300円を注文。 最近福岡で熱い非豚骨ラーメン。 甘い醤油ラーメン。ちぢれ麺が絡んで美味しい。 チャーシューが特に美味しい。 ソースカツ丼もボリュームあり。
Kengo Yoshida
箱崎駅
うどん
嫁と子が嫁さんの実家に帰り、久しぶりの独身生活。夜はきねやさんに。 地鶏みそ鉄板セット990円を注文。 地鶏は揚げられているのか、衣が付いている。 思ったより柔め。大好きな目玉焼きとフライドポテトが載っているのがありがたい。 アツアツ鉄板に懐かしさを感じる味噌の味付け。うどんは安定の味。 美味しくいただきました。