Isao Yoshihara

Isao YoshiharaさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

沖縄県

ハンバーガー

Isao Yoshihara

BABY BABY HANBURGER & BOOKS 首里城近くにある超隠れ家ハンバーガーのお店 場所知らないと絶対に辿り着けない 高台にあるお店は風の通り道 心地よい風が最高に気持ち良い メニューは自分好みに仕立てます。 パティとトッピング2品。 それ以上は有料トッピング。 しかし迷う。 全てのトッピング良さげな組み合わせ。 シンプルにトマトと島とうがらしをチョイス。 お店の方の「いいですね〜」のお言葉がたまらん。 注文後丁寧に調理開始。 のんびり待ちます。 この時ホントに風が心地よく非日常を味わえる。 そしてハンバーガー。 肉肉しいパティは肉の旨味が濃縮。 噛めば噛むほどに肉汁がほとばしる。 トッピングのトマトの酸味。 島とうがらしのコーレーグースが効いた辛さ。 バンズの香ばしさと絶妙のマッチング。 ガチで美味いもの食べると会話がなくなる。 一人で一心不乱に味わった至福のひととき。 また食べに行きたい。 けどガヤガヤしてほしくない。 複雑な心境ながら空間含めて楽しめる。 そんな大人の人だけに来てほしいかな…。 #BABYBABYHANBURGER&BOOKS #那覇ハンバーガー

2

千葉県

ラーメン

Isao Yoshihara

Kiriya 醤油ソバ(¥900)swallow(¥100) Red(¥50)和え玉白醤油(¥250) 月初の寒い金曜日。 空いていると確信的想いで訪問。 昼下りに少し混んでいたが許容範囲。 寒すぎて勝手にアレンジを思い付く。 初石スタイル辛醤油ラーメン。 別名流山式タンタン麺。 スワロー(脂身)の甘みが醤油と辛味と究極コラボ。 想像の斜め上の美味さ。 気持ち的に勝浦タンタン麺にインスパイア。 限定Redでカラミとスパイス追加。 間違いなく美味い。 和え玉に白醤油。 完全に狙った1品。 白醤油のカオリ旨味を感じながら麺を頬張る。 ラーメンスープを少し飲む。 口の中で新しいKiriya爆誕。 自分好みで味の方向性が楽しめる。 奥深く敷居ちょっと高め。 だがそれがいい。 超満足さんでごちそうさまでした!

3

千葉県

ラーメン

Isao Yoshihara

Neo町中華ししょう 超麻婆麺$10,6 (¥1,600) 正月明けにCES行って最新型のお土産頂き絶不調が続いてやっと復活からの訪問。限定あったので麻婆麺予定を変更。 $10程度なら安いっしょ。 日本のラーメンの価格が安すぎる! 味は麻婆と野菜たっぷりにホルモンからの腸詰。繊細でありワイルドな味わい。好みは分かれますがハマれば中毒性あり。 ししょうの三年の歴史が凝縮された美味さ。

4

茨城県

ラーメン

Isao Yoshihara

松尾製麺所 有料試食 チャーシュー麺 たまごかけごはん 梅雨入り前の最後の清々しい朝 美味しい麺を買いに訪問 日曜8時10分で店前で待ち10人程 ベンチに座って40分で店内へ 注文はチャーシュー麺とTKG ご飯がラスト1でギリギリだった。 やっと念願のTKGとラーメン組み合わせ試食! チャーシュー麺の肉はお手本的美味さ。 スープは煮干し香る優しい味わい。 そして松尾製麺所は麺が命。 ミルフィーユ製麺は驚くほどコシがある。 噛めば旨味が口に広がる。 そしてTKGは平飼いたまごを使ってる。 卵が本当に美味い。ラーメンにも合う。 有料試食開始2時間でライス切れは納得。 試食終われば買い出しです。 手揉み麺と全粒粉麺に平飼いたまごを購入。 有料試食したらお土産必須です。 家でも松尾製麺所の味が楽しめるので買い忘れ厳禁!

5

栃木県

ラーメン

Isao Yoshihara

喜多方ラーメン達磨 塩原の秘湯で疲れを癒してからの帰り道に訪問 日曜日にも関わらずランチメニューがあるのは嬉しい あまりの暑さに食べないと負ける そんな猛暑の店内も暑い たがそれがいい 注文はランチCセット 喜多方ラーメンは塩と醤油が選べて醤油選択 連れは限定冷やし塩そば ライブキッチンを眺めながら待つと着丼 綺麗な色のスープに沈む肉肉肉が美しい スープは王道の喜多方スタイル 麺と肉の組み合わせはライス泥棒 これに餃子がまた美味い 完全にリピートしたい店 夜は限定のメニューが豊富すぎて気になる ホルモン焼きそばとか美味いよな…。 #喜多方ラーメン達磨 #日光市ラーメン

Isao Yoshihara

金燕楼(ザ・ゴールデンスワロー) 飲み歩き2軒目で訪問 ガチ中華なこちらで麻婆豆腐食べようか迷う。 しかし系列店の苦い記憶が蘇る。 その時は敗北に等しいやられっぷりを思い出す。 ・ラムの遊牧民炒め クミンがかなり効いたパンチある逸品 ・青菜炒め 定番中の定番。ニンニクの旨味がたまらん ・舞台耳麻辣和え 辛いけど美味いヤバイやつ。青菜炒めとの相性抜群 那覇の懐の深さが味わえるお店でした。 #那覇 #安里 #金燕楼

7

東京都

とんかつ

Isao Yoshihara

日本橋宇田川 ロースカツ定食(¥2,800) 月曜朝から会議の予定が飛んだ。 早めに仕事こなして早めのランチとする 上司オススメのとんかつ店へ カウンター6席と4人テーブル席のみ店内 初訪なのでまずは王道ロースカツ定食を注文 ライブキッチンで目の前で調理される カツを揚げている音が最高にビューすぎる 待ち時間に最高なBGM まずは藻塩で頂く 肉の旨味が口いっぱいに広がる 噛めば噛むほどジューシーな肉汁が溢れ出す 料理運び美味いと無言になる 特製ソースなどでいろんな味を堪能 ご飯も瓦斯釜で焚き上げており美味い 気合い入れる日に食べるランチにしよう 本当に自分美味い店は仕事のパフォーマンス上がる! #日本橋宇田川 #ロースカツ定食 #気合い飯 #茅場町からも歩ける #水天宮前

8

沖縄県

立ち飲み

Isao Yoshihara

パーラー小やじ 週末はちょいと那覇まで飲み歩きへ。 1軒目はこちらで友人と合流。 那覇で仙台の定義山油揚げ焼き。 華クイーントマトの梅酢漬けは最高に美味い。 疲れた体にクエン酸補給! 当然、ビールはオリオンです! 軽く飲んで次に繰り出すには最高のお店です。 #那覇飲み歩き

9

長崎県

ちゃんぽん

Isao Yoshihara

思案橋ラーメン バク辛チャンポン(¥1,050) 日祝返上で長崎出張! せっかく来たなら本場のチャンポン食べたい。 福山雅治御用達のお店へ アイドルタイムで店内貸切 雰囲気良き昭和ノスタルジー感じる バク辛は豆板醤な風味ある辛味噌にニンニクが良き 旨味あふれるスープに麺が絡み美味い 初めて本場の味を堪能した。 個人的には三軒茶屋の長崎のチャンポンが好きかな。 #思案橋ラーメン #バク辛チャンポン #福山雅治いきつけのチャンポン屋

10

愛知県

担々麺

Isao Yoshihara

五香ラー油激辛担担麺 名古屋出張から帰る前にランチで訪問 名駅近くに何故か担担麺のお店が沢山ある 好み的に激辛担担麺をオーダー 見た目通りに間違いない 食べ進めると後から辛さが来る 心地よい刺激と辛さに頭から汗が出る サービスの半ライスが辛旨なスープと合う そしてこれがRettyで500投稿。 実際には3倍ぐらい食べて記録してた。 それらを投稿すると同じお店ばかりに…。 重複投稿避けると投稿数は減りますね。 これからも備忘録として気が向いたら投稿します