Akira Kikuchi

Akira KikuchiさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

東京都

ピザ

Akira Kikuchi

飯田橋駅から10分くらい、岡山の有名店がとうとう東京進出、某サイトのピザ部門では全国一位になった予約の取れない超人気店。 この日は看板メニューのFNTとDOC、飲み物はクラフトビールと白ワイングラスを注文。 ここのピッツァは生地が違いすぎる、高加水でエアリー、モチモチというかトロトロ。飲めるピザとはこのこと。FNTはブルーチーズとマスカルポーネに蜂蜜をかけて食べるデザートピザのような、普段食べないタイプだけど、これはもう異次元の美味さ。 DOCはシンプルなマルゲリータだけど、水牛のモツァレラをスペシャル版。これも普通のマルゲリータと全然違う口溶けで、感動レベル。 お酒の種類は多くないけどクラフトビール、グラスワインがあってピッツァを楽しむには充分。予約はネットで2日後まで取っていないので、なかなかハードル高いけど、またリピートしたいお店。ご馳走様でした。 #ピッツァ日本一 #飲めるピザ

2

東京都

ラーメン

Akira Kikuchi

下丸子駅から5分くらい、最近整理券配布から並び順にシステム変更になった、超人気の激ウマ中華そば屋さん。 この日は、奈つやのもちもち雲呑味玉中華そば 1,250円と奈つやの茶碗カレー 300円を注文。学芸大学びぎ屋出身らしい、鶏豚と魚介がブレンドされた奥深いながら、優しさと懐かしさのある完璧なスープ、これは美味い。レンゲが止まらない。 麺もパツンと切れる全粒粉の中細麺、文句なしに美味い。肉厚なチャーシュー、ぷりんぷりんな雲呑、どれも完璧。これは大行列が出来るのも納得。 とにかく行列必至だから、暑くも寒くもない今がベストシーズンかも。時間に余裕がある時にまた行きたい。ご馳走様でした。 #人気店 #大崎さんが今年ナンバー1と言うのも納得 #中華そば

3

東京都

ステーキ

Akira Kikuchi

西永福駅から3分くらい、ステーキとナチュラルワインの元祖六本木 祥瑞で修行した方が手がけるこぢんまりした人気店。 この日はシャルキュトリー盛り合わせと、マッシュルームのサラダ、豪快なステーキをイチボなど、3人で700gくらいを注文。 シャルキュトリーからかなりボリューミーで絶品。パテもリエットも味がしっかりしてる。ステーキは圧巻のビジュアル、肉厚で美しい。これは絶対美味いに決まってる、ポテトも美味いし、一皿の満足感が凄い。 肉と美味いワインがあればそれでいい、と思わせてくれるお店。ここはまたリピートしたいお店。ご馳走様でした。 #肉と #ナチュラルワイン

4

東京都

中華料理

Akira Kikuchi

高円寺駅から歩いて10分弱、中華とワインが売りのカウンターだけのオシャレ中華。 この日はハモとナスの甘辛唐辛子炒め、くらげの冷菜二種、広東風シュウマイ、海老と玉子のチリソース、鰻・山椒・大葉チャーハンを注文。 どれも美味いが、特にハモは見た目ほど辛くはなく、大振りでプリプリ食感、甘辛タレが絶妙。エビチリ、チャーハンといった王道メニューも、一工夫あって激うま。チャーハンは日によって変わるぽいけど、マストで頼みたい。 お酒はグラスワインで赤、白、オレンジを何種類か揃え、ボトルでなくても頼みやすい。ナチュラルワインよりも、オーセンティックなワインの方が多い印象。今度は何人かで行って、色々頼んでボトルワインも良いかも。ご馳走様でした。 #中華とワイン #オシャレ中華 #カウンター中華

5

東京都

ラーメン

Akira Kikuchi

小岩駅から5分くらい、町中華で飲ろうぜの玉ちゃん行きつけの、超狭い人気町中華。 この日はチャーシュー、餃子、チャーハンという定番メニュー。チャーシューは、肉厚ジューシーで脂のバランスも最高、これはマイNo.1チャーシューに決定! 大ぶりな餃子は店のイメージを覆す、キャベツたっぷりでトロっとした餡が特徴的なアッサリ餃子。これもなかなかイケる。締めはやっぱりチャーハン。別のメニューも食べてみたいと思いながらも、結局いつも頼んでしまう。 小岩は近くないけど、わざわざ行きたくなる王道町中華。ご馳走様でした。 #町中華で飲ろうぜ #玉ちゃん #人気店

6

神奈川県

焼き鳥

Akira Kikuchi

桜木町駅から5分くらい、野毛きっての行列必須の焼き鳥人気店。 この日はかしら、レバー、もつ、かわ、おしんこ盛り合わせなどを注文。串は大振りではないものの、どれもメチャ美味い。特にかわ、パリッとしていてサクサクで味が濃い、ニュルッとした感じがなく美味すぎる。もっと頼めば良かった。 オープン前から並ぶし、カウンター11席しかないので1順目を逃すとかなり並ぶことになるけど、並んででも行く価値おりの焼き鳥の名店。ご馳走様でした。 #焼き鳥 #もつ焼き

7

東京都

日本料理

Akira Kikuchi

田端駅から10分くらい、けっこう歩くけど行く価値ありの雰囲気、メニュー最高の定食屋さん。 この日は名物のたまり焼肉、まぐろブツ、しゅうまい、ハムエッグ、焼たらこ、アジフライなど注文。見てるだけで楽しくなる短冊メニューがいい。フツーの定食屋さんのフツーのメニューだけど、どのメニューも手作り感あって美味い。 特に絶妙な味付けのたまり焼肉、フワフワのアジフライ、分厚いまぐろブツなど最高。お酒も瓶ビール、酎ハイ、ハイサワー、ハイボールなどきちんと押さえているのが嬉しい。 ここはまた行きたい定食飲みの名店。ご馳走様でした。 #定食飲み #アジフライ #まぐろブツ #コスパ良し

8

東京都

ホルモン

Akira Kikuchi

新宿御苑前駅から5分くらい、その名の通り赤提灯が目印の、知る人ぞ知る出世料理の人気店。 この日は刺身盛り合わせ、シビレニラいため、ミックス焼き小、レバー焼きなどを注文。 このご時世に目を疑う、見事なキレイな刺し盛り。ハツ、ハラミ、タン、ミノ、センマイ、どれも間違いない美味さ。ここじゃないと食べれない生肉たち、最高。 シビレニラいためは名物で、プリプリのシビレがニラと見事にマッチ。レバニラも良いけど、これも良い。ミックス焼きはミノ、タン、レバーなどを塩かタレかで選べる、注文マストな一品。 なかなか予約の取れない人気店、久しぶりに行ったけどやっぱり最高。また大人数で再訪したい店。ご馳走様でした。 #生肉 #肉刺し #ホルモン

9

神奈川県

ラーメン

Akira Kikuchi

武蔵新城駅から3分くらい、あのカレーの有名店カルパシが手掛ける本格ラーメン専門店。 この日は特製鶏醤油ラーメン 1,250円を注文。鶏と水だけ、鶏の旨み全開で、あの名店トイボックスを髣髴させるキレイな淡麗醤油スープ。カレー屋さんが作っているとは思えないクオリティ。 合わせるのはしなやかな中細麺、これも文句なし。チャーシューの完成度も高く、スパイスを使って一工夫しているのが個性的で良い。 これは全4種類食べたくなる、近くには田中にぼるもあるし、近所に有名ラーメン店が増えてありがたい。ご馳走様でした。 #カルパシ #新店舗

10

東京都

寿司

Akira Kikuchi

吉祥寺駅からすぐ、人気店富かわの2号店となる、テーブル席ではお肉も出るカジュアルなお店。 この日は、カウンター席限定のおまかせ鮨コース20品(飲み物付き) 13,900円を注文。握りは12品、おつまみは6品と、椀物、デザートというボリューム。 名物のあんぱんは、あん肝を生クリーム入りのパンにのせたユニークな一品。あん肝のコクがパンとマッチして激うま。 どれも美味かったけど、炙りしめ鯖や、鮪中おちトリュフのせや、珍しい椎茸の巻物など、どれも独創性があって特に良かった。 飲み放題のお酒は、すだちサワーが美味かったのと日本酒のライナップが良かったのも嬉しい。 来店時の次回予約が多く、ほとんどネットで開放されないのでなかなかの予約困難店だけど、また行きたいお店。ご馳走様でした。 #コスパ鮨 #あんパン #人気店