川原田杏里
人形町駅
鉄板焼き
福岡から母が出張で近くに来たので、久しぶりの家族団欒ということで喜扇亭さんに予約しました。 数日前から鉄板焼きでお食事が食べたくて、予約日3日前、日曜日の19時にラッキーなことに空きがありました。すき焼きはさすがに空きはありませんでした。 末廣コースを頂きました。 春を感じる前菜からはじまり、名物の蛤のお吸い物 大きくて甘く、優しいお吸い物でした。 次は、ホタテ。お塩だけとマスタードのソースがかかったのと半身ずつ、絶妙な火入れで、とても美味しかったです。ブラウンマッシュルームにアスパラ菜が添えてありました。 お肉の前にサラダ。しらすがのってパリパリのエンドウ豆も添えてあり、和風なドレッシングでとてもシャキシャキ美味しいサラダでした。 メインのお肉は、ひれ、ロース、赤身を選べ、3人だったのでそれぞれ頼みました。 ニンニクが綺麗に焼かれ、新玉ねぎ、ジャガイモ、インカのめざめ、インゲン、大好物の筍と焼いて頂きました。どれも春を感じて美味しかったです。 いよいよお肉 どれも美味しかったですが、赤身がジューシーで美味しかったです。お塩、わさびがありますが、鉄板焼きのニンニクチップが最高です。締めには普通のご飯とガーリックライスが選べます。量も少なめ普通と選べますが、よく食べる一家なもので、これだけ食べても普通盛りのガーリックライスをお願いしました。 さっぱりとしたお新香と可愛らしいお椀に赤だしの味噌汁がついたガーリックライス。味は、ほんのりガーリックが香る優しいお味でした。 締めのデザートは、岩塩アイスクリームと高知産のイチゴ、あまおうのもなかに菩提樹のはちみつ 高知県産イチゴはとても甘く 岩塩アイスクリームは塩梅が絶妙 菩提樹のはちみつはいい香りで、もなかにかけるとイチゴとハチミツの香りに満たされ幸せいっぱいでした。 最後の最後まで贅沢に味わい尽くしました。 お腹いっぱいというより幸せいっぱいでした。 その他 ドランクは、ワインなど色々ありました。下戸なのでアバウトな紹介ですみません。お酒をやめた母は、奥会津金山の天然炭酸水を注文してました。天然の炭酸水なので炭酸がキツくなく気に入っておりました。飲めない方は是非。 支払いは、予約時にカードを登録し、登録したカードでの支払いでよければそのまま決済処理して頂けます。別のカードでお支払いされる場合は、予約フォームにその旨記載するとお会計をお伺いしてくれます。 2025/3/16